技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

量子ドットの作製技術とデバイスへの応用

量子ドットの作製技術とデバイスへの応用

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、量子ドットの基礎から応用、量子ドット構造の形成制御、メカニズムからデバイスへの応用例までを解説いたします。

開催日

  • 2013年10月31日(木) 13時00分 16時30分

修得知識

  • 構造の形成制御、成長メカニズムなどの量ドット作製技術
  • 構造解析などの量子ドット評価技術
  • 量子ドットデバイスの基礎と応用動向

プログラム

 半導体量子ドットの作製方法として、格子不整合歪に起因したストランスキー・クラスタノフ (SK) 成長モードを利用した自己組織化 (自己形成) 法、液滴エピタキシー法、ナノ領域の選択成長法などのボトムアップ法の他にナノ領域の選択エッチング法や溶液中の化学合成法などがある。
 中でもSK成長モードに基づく自己形成法の研究は、1990年頃から活発に進められ、量子ドット構造の作製技術も着々と発展し、量子ドットの物性研究の進展とともに種々の量子ドットデバイスの試作開発も展開されてきた。特に、光通信情報処理システムでは、量子ドットレーザー、量子ドット半導体光増幅器、量子ドット単一光子発生器などへの応用が進み、最近では量子ドット太陽電池への期待も高まっている。
 しかし、それら量子ドットデバイスの実用化および期待される高いパフォーマンスの実現にはまだ多くの課題も残されている。
 本セミナーでは、SK成長モードによる量子ドットの自己形成法を中心に、量子ドット構造の形成制御、成長メカニズム、量子ドット構造の評価解析などの作製評価技術から量子ドットデバイスの基礎について解説し、これまでの研究開発の現状と今後の展開について述べる。

  1. 量子ドットの基礎
    1. 半導体ナノ構造の展開
    2. 半導体量子ドット構造
  2. 量子ドット構造の作製評価技術の基礎
    1. 量子ドットの作製方法
      1. ストランスキー・クラスタノフ (SK) 成長法
      2. 液滴エピタキシー法
      3. 選択成長法
      4. 選択エッチング法
      5. 化学合成法
    2. 量子ドット構造の評価解析法
      1. 原子間力顕微鏡 (AFM)
      2. 走査電子顕微鏡 (SEM)
      3. 反射高速電子線回折 (RHEED)
      4. 透過電子顕微鏡 (TEM)
      5. 走査型トンネル顕微鏡 (STM)
  3. SK成長モードによる量子ドットの自己形成法
    1. 半導体エピタキシャル成長技術の進展
    2. SK成長モードによる量子ドットの自己形成法の基礎
    3. 量子ドットの自己形成過程におけるその場観察技術
  4. 自己形成量子ドットのデバイス応用
    1. 量子ドットレーザーへの応用
      1. 量子ドットレーザーの基礎
      2. 量子ドットの高均一化
      3. 量子ドットの高密度化
      4. 量子ドットの発光波長制御
    2. 量子ドット太陽電池への応用
      1. 量子ドット太陽電池の基礎
      2. 量子ドット層への不純物ドーピング
      3. 量子ドットの積層成長
      4. 量子ドットの面内高密度化
    3. 量子ドット単一光子発生器への応用
      1. 量子ドット単一光子発生器の基礎
      2. 量子ドットの低密度化
      3. 量子ドットの位置制御
      4. 単一量子ドットの形成
    4. その他の量子ドットデバイス応用
      1. 単一電子デバイスへの応用
      2. スーパールミネッセントダイオードへの応用
  5. まとめ

  • 質疑応答

講師

  • 山口 浩一
    電気通信大学 大学院 情報理工学研究科 基盤理工学専攻
    教授

会場

大田区産業プラザ PiO

6階 C会議室

東京都 大田区 南蒲田1-20-20
大田区産業プラザ PiOの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 39,900円 (税込)
複数名
: 31,000円 (税別) / 32,550円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/10 SiCパワー半導体の最新動向とSiC単結晶ウェハ製造の技術動向 オンライン
2024/6/11 簡単な回路から始めるアナログ設計と実装の基礎 東京都 会場・オンライン
2024/6/11 ALD (原子層堆積) / ALE (原子層エッチング) 技術の基礎と応用 オンライン
2024/6/11 半導体用レジストの基礎、材料設計、プロセス、評価方法 オンライン
2024/6/12 半導体用レジストの材料設計とその評価 オンライン
2024/6/13 半導体洗浄の基礎と洗浄機内の流れ・反応および洗浄法の評価方法 オンライン
2024/6/13 量子ドットの技術動向とディスプレイへの応用 オンライン
2024/6/18 半導体製造に向けた高純度ガスの精製、分析技術 オンライン
2024/6/19 半導体パッケージの伝熱経路、熱モデルと熱設計・シミュレーション技術 オンライン
2024/6/19 半導体先端パッケージ技術を理解するための基礎 オンライン
2024/6/20 パワーデバイス半導体SiC結晶と欠陥評価技術 オンライン
2024/6/21 半導体市場の現状と今後の展望2024 オンライン
2024/6/24 ALD (原子層堆積) / ALE (原子層エッチング) 技術の基礎と応用 オンライン
2024/6/24 半導体産業入門と開発、製造の実務 (2日間) オンライン
2024/6/24 半導体産業入門と開発、製造の実務 (前工程) オンライン
2024/6/25 半導体産業入門と開発、製造の実務 (後工程) オンライン
2024/6/26 半導体市場の最新動向を踏まえた今後の展望とビジネスチャンス 東京都 会場・オンライン
2024/6/27 半導体製造用ガスの技術動向と流量制御、汚染管理 オンライン
2024/6/27 蛍光体の分子設計・合成法と最新技術動向・市場展望 オンライン
2024/6/27 半導体デバイス製造に用いられる接合技術 オンライン

関連する出版物