技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

データ分析で業績向上・問題解決!

データ分析で業績向上・問題解決!

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年10月2日(水) 13時00分 16時00分

プログラム

 ビッグデータやデータマイニングなど、データを企業のマーケティングに活かす需要が増えています。そして、データマイナーと呼ばれる数値データを正しく読み解き戦略や打ち手に活かすことのできる人材のニーズが高まっています。しかし、実際には、データを十分活用できている企業は一握りです。環境変化の激しい現代において、蓄積されたデータを正しく読み解くことは必須です。
 本セミナーでは、前職である株式会社船井総合研究所時代から、様々な業種・業態の企業に対してデータ分析からのマーケティング支援を実施している株式会社プラスリード 齋藤 健太 氏と、現在も株式会社船井総合研究所の戦略コンサルティング部門にてデータ分析を中心に企業サポートをしている下田 寛之 氏を講師に、企業の業績向上や問題解決にデータ分析をどのように活かしていくのか?を様々な成功事例をもとにお伝えいたします。

1. 今、企業の問題解決にデータ分析が必要不可欠になってきている

(2013年10月2日 13:00~14:00)

売上増加やコスト削減など、様々な問題を解決するために必要なデータ分析の考え方やポイントを現在でも大手企業をはじめとし、他業種に渡りデータ分析を現場で実践している齋藤 健太氏がお伝えします。

2. データ分析活用事例

(2013年10月2日 14:20~15:20)

 データ分析を活用して業績向上を実現した事例を具体的な分析方法、データの読み解き方をお伝えします。大手チェーン店や大手メーカー等、複数の事例を具体的にご説明します。

3. 企業に必要なデータマイナー

(2013年10月2日 15:40~16:00)

 企業内にデータマイナーは欠かせなくなってきています。企業の問題解決を図ることができる人材の特徴についてお伝えします。

講師

  • 齋藤 健太
    株式会社プラスリード
    代表取締役社長
  • 下田 寛之
    株式会社船井総合研究所 戦略コンサルティング部門

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/14 技術ロードマップ作成入門と統合化・活用法 オンライン
2025/4/14 知的財産部門と他部門との連携体制、協力関係の築き方 オンライン
2025/4/15 R&Dマーケティング「基本編」「実践編」2日間セミナー オンライン
2025/4/15 研究者・技術者が価値ある活動を行うために絶対に知っておかなければならないマーケティングの基本理論 オンライン
2025/4/15 ペイシエントセントリシティに基づくリサーチ戦略と医薬品マーケティングへの活用 オンライン
2025/4/17 未来予測のための情報収集とそのまとめ方、読み解き方 オンライン
2025/4/17 医療機器開発のための事業化戦略とプロジェクトマネージメント オンライン
2025/4/18 市場・製品・技術ロードマップの作成プロセスとその活動の全体体系 オンライン
2025/4/22 研究開発部門が真に価値ある成果を生み出すために実行しなければならない日々のマーケティング活動 オンライン
2025/4/23 技術ロードマップ作成入門と統合化・活用法 オンライン
2025/4/23 自動車産業の現状と今後の課題・展望 2025 オンライン
2025/4/24 潜在ニーズを見つける具体的・体系的なプロセスと活動 オンライン
2025/4/24 AIを活用した特許調査および知財業務の効率化 オンライン
2025/4/25 生成AIを活用したマーケティング業務の効率化と実践ノウハウ オンライン
2025/4/25 生成AIを活用したマーケティング業務の効率化と実践ノウハウ オンライン
2025/4/25 技術戦略書の書き方基礎 オンライン
2025/4/28 特許情報からみたメタマテリアル/メタサーフェスが促す光/電子デバイス材料設計の新潮流 2024 オンライン
2025/4/28 医療機器開発のための事業化戦略とプロジェクトマネージメント オンライン
2025/4/29 自動車産業の現状と今後の課題・展望 2025 オンライン
2025/5/7 AIを活用した特許調査および知財業務の効率化 オンライン