技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

先端マイクロセンサ技術の基礎と応用展望

先端マイクロセンサ技術の基礎と応用展望

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、センサを活用するために必要な基本知識、各種センサの動作原理について分かりやすく解説いたします。

開催日

  • 2013年9月17日(火) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • マイクロセンサに関わる技術者
    • 自動車
    • スマートフォン
    • 医療機器
    • 家電製品

修得知識

  • マイクロセンサ技術の特徴と動作原理の基礎
  • マイクロセンサを活用するために必要な知識
  • 家電,スマートフォン,情報ネットワークに組み込まれるセンサ活用技術の最新動向
  • 今日のセンサ技術から予測する将来の技術動向と展望

プログラム

 連日、新しいセンサや各種センサを応用した機器が技術系情報メディアを賑わせている。スマートフォン、携帯電話へのセンサ搭載が一層進められ、発達した情報ネットワークを利用する新しいセンシング技術、サービスの登場が相次いでおり、センサでつながる生活社会の神経回路網が徐々に形成されている様にも見える。
 本セミナーでは、マイクロセンサ技術の第一線で研究に携わってきた講師により、現代における様々なセンサ応用サービスとセンサ最新活用技術を紹介すると共に、センサを活用するために必要な基本知識と各種センサの動作原理について分かりやすく解説する。さらに、センサを各種機器に組み込み、ネットワークに接続する際に必要となる知識を解説しながら、今後登場するであろう新しいセンサ技術と
その将来について展望する。

  1. マイクロセンサ技術の基礎
    1. 主要なマイクロセンサとその特徴
      1. マイクロセンサがもつ比類のない利点とは
      2. 社会がセンサに期待するもの
      3. 市場における先端マイクロセンサとその開発動向
    2. マイクロセンサ技術の歴史と今日の技術
      1. マイクロセンサを作る技術「MEMS」
      2. 進化する半導体技術とマイクロセンサ
      3. 様々な機能を集積化する「異種機能集積化技術」
    3. センシングにおけるセンサの役割
      1. センシング情報の入り口「センサ」
      2. 欲しい情報を抽出する「センシングシステム」
      3. 各種センサの構造と動作原理の理解
    4. 小型化で可能となる新しいセンシングの世界
      1. マイクロセンサが「マイクロ」である理由
      2. マイクロセンサで開かれる「未知センシングの可能性」
      3. センサの「小型化」はどこまで可能か?
  2. 先端マイクロセンサ技術の各種応用
    1. スマートフォンとマイクロセンサ応用
      1. スマートフォンへの搭載が期待されるセンサ
      2. スマートフォンとの連携が期待されるセンサ
      3. 新しいユーザーインターフェース
    2. 自動車とマイクロセンサ応用
      1. 自動車で実用されている各種センサ
      2. 自動車をロボット化する高度なセンシング技術
      3. より高い安全性に向けたマイクロセンサ技術
    3. 医療健康機器とマイクロセンサ応用
      1. 健康管理で注目されるセンサ技術
      2. 人体計測に向けた既存センサの新しい使い方
      3. 先端医療へのセンサ応用
    4. 家電製品とマイクロセンサ応用
      1. エネルギー低消費化にむけたセンサ技術
      2. 人に見えないものを見るセンサ技術
      3. 人をより快適にするセンサ技術
  3. マイクロセンサの最新技術動向
    1. 最先端マイクロセンサ技術の開発動向
      1. より安く高機能を追求するマイクロセンサ技術
      2. 超低消費エネルギーを目指すマイクロセンサ技術
      3. コモディティー化か新市場開拓か?
    2. マイクロセンサへの機能集積化と将来の方向性
      1. センサにおける「異種機能集積化技術」の使い方
      2. 機能集積化センサの研究開発動向
      3. これからのマイクロセンサに求められる新機能とは
    3. ネットワークと融合する新しいセンシング
      1. 無線センサからネットワークハードウェア,そしてクラウドへ
      2. モノとモノ,機械と機械がセンサを使って交流する
      3. ネットワークセンシングを使ったサービス技術の動向
    4. マイクロセンサ応用技術の将来
      1. 社会や環境のリスクをセンサで監視する危機管理センシング
      2. 個人個人の健康状態をモニタリングする見守り型センサ
      3. 生活の機械が人間の感性を理解する未来
    • 質疑応用・名刺交換

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第1講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 39,900円 (税込)
複数名
: 31,000円 (税別) / 32,550円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/25 医療機器開発の全体像とF/Sフェーズ・設計開発フェーズにおける実務ノウハウ オンライン
2024/11/25 再生医療産業分野における新規事業・研究開発テーマ企画の心得と市場参入戦略 オンライン
2024/11/26 医療機器開発における生物学的安全性評価の進め方と日米欧の要求事項 オンライン
2024/11/27 xEV用バスバー・接続と絶縁樹脂の技術動向 オンライン
2024/11/27 自動車の電子制御システムとセンサの動作原理、その応用 オンライン
2024/11/27 車載用半導体の動向・要求特性と信頼性認定ガイドラインの概要 オンライン
2024/11/27 プログラム医療機器 (診断用および治療用) の薬事承認申請と審査のポイント 東京都 会場・オンライン
2024/11/28 ISO 13485:2016対応に必須の医療機器プロセスバリデーション オンライン
2024/12/3 医療機器GVPの要求する安全管理業務の留意点/効果的なCAPA活動 オンライン
2024/12/3 ルールベースと機械学習ベースの画像認識技術 オンライン
2024/12/4 エンドトキシン管理の要件と最新動向を踏まえた課題解決のアプローチ オンライン
2024/12/4 医療機器のEO滅菌および放射線滅菌の基礎・規格と滅菌バリデーション オンライン
2024/12/4 医療機器開発の全体像とF/Sフェーズ・設計開発フェーズにおける実務ノウハウ オンライン
2024/12/5 e-NOSE (人工電子鼻) システムに向けた各種ケモセンサーの開発動向と応用展望 オンライン
2024/12/5 最新の欧州医療機器規則 (MDR) において必要な市販後活動・要求事項と技術文書作成のポイント オンライン
2024/12/6 医療機器におけるソフトウェアバリデーションのポイント オンライン
2024/12/6 ASEAN における医療機器の動向および規制・薬事申請のポイント2024 オンライン
2024/12/7 自動車用パワーエレクトロニクスの基礎と技術動向 東京都 会場
2024/12/9 GVP省令が求める「医療機器製造販売後安全管理業務」 オンライン
2024/12/9 カーボンリサイクルに向けた低エネルギーCO2回収 (DAC) 、燃料合成、燃料利用技術の開発動向 オンライン

関連する出版物