技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

病院の組織活性化の実例とメディカルコーチングの活用場面を体感する

病院業務を見直す:コミュニケーション編

病院の組織活性化の実例とメディカルコーチングの活用場面を体感する

東京都 開催 会場 開催

2013年3月22日「事務職員が果たすべき役割とは」との同時受講 で特別割引!
(通常受講料 : 63,000円 → 割引受講料 47,250円)

開催日

  • 2013年3月29日(金) 13時00分17時00分

受講対象者

  • 病院・医療機関の経営者、管理者

プログラム

1. 職員満足なくして患者満足なし

(2013年3月29日 13:00〜14:55)

医療法人柏成会青木病院 統括部長
髙橋 豊 (たかはし ゆたか) 氏

 私たちは、何よりも職員の満足感や充実感を向上させたいと考えています。それは、職員満足なくして患者満足はなく、患者満足なくして社会満足なしという認識によるものです。
 このような考えに基づいた取り組みが、職員へ伝わり、理解され、実感を得られることで、より質の高い医療や温かいサービスも提供できるようになると考えています。
 これまでの具体的な内容をお伝えすることで、自院の成長にお役立ていただきたいと思います。

  1. 人事制度
  2. 組織風土診断
  3. 組織活性化プロジェクト
  4. 組織プロフィール
  5. 戦略マップとAOKIイズム
  6. リーンプロジェクト
  7. 質疑応答

2. メディカルコーチングの活用事例

(2013年3月29日 15:05〜17:00)

株式会社コーチ・エィ 専務取締役
桜井 一紀 (さくらい かずのり) 氏

 コーチングの概念理解だけでなく、実際の職場でコーチングが活用されることを目的とします。コーチングスキルの中でも、院内コミュニケーション、患者の診療時に最も求められる「聞く」、「ペーシング」、「アクノレッジ (承認) 」、「質問」のスキルを取り上げ、その重要性や具体的な活用場面をご体感いただきます。

  1. コーチングの基本理解
    • コーチングとは
    • なぜ今、コーチングが必要とされるのか?
  2. コーチング導入事例のご紹介
    • コーチングで成果を生み出すポイント
  3. コーチングスキル
  4. コーチング・エクササイズ
    • 5分間コーチ
  5. 質疑応答

講師

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。