技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

回路・アンテナ設計技術者のための基礎講座

わかりにくかった数式を物理現象と結びつける

回路・アンテナ設計技術者のための基礎講座

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年3月26日(火) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 情報通信関連の担当者
  • 情報通信機器の営業担当者

修得知識

  • 無線通信技術の基礎
  • 近年の無線通信技術

プログラム

 無線通信技術を学ぶとき、そこには複雑な数式がたくさんでてくるため、難しいと感じられる方が多いと思います。本セミナーでは、その気持ちを払拭させることを目的としています。
 セミナーの前半では、無線通信の物理現象は、単位円上の等速円運動の式、すなわち三角関数で考えることや、交流の計算はオイラーの式を用いると簡単に計算できることなどの数式の復習をします。また、全ての電子回路の等価回路がインピーダンスで表現できることから、それを基に電子回路やアンテナの設計を具体的に説明します。
 後半では、搬送波を表わす三角関数と変調・復調との関係や、今後、高度化する情報通信技術の概要を説明します。また、電磁気学の基礎となるマックスウェルの式の意味をイメージで理解できるように解説します。
 数式を公式として暗記するだけでは式の意味を理解できなかったものが、式と物理現象の関係がわかるようになると自ら式を導き出すことができるようになり、無線通信技術をシステム面と回路・アンテナ設計面の両面から総合的に考えることができるようになります。

  1. はじめに
  2. デシベルを正しく理解する。
  3. 三角関数と波動方程式の関係
  4. インピーダンスとは
    1. インピーダンスの意味するものは
    2. 共振回路
    3. スミスチャート
    4. Sパラメータ
    5. 特性インピーダンスとは
  5. インピーダンス整合
    1. インピーダンス整合は大切
    2. インピーダンス整合回路
  6. オームの法則の整理
  7. Maxwell の方程式
  8. 変調と復調
    1. 変調と復調の基本
    2. 多値変調
  9. アンテナ
    1. アンテナからの放射
    2. アンテナの基礎知識
    3. アンテナのインピーダンス
    4. アンテナの小形化
    5. 電界強度とは
    6. アンテナの常識・非常識
  10. 近年の無線通信技術の総括
    1. MIMO
    2. スペクトル拡散とCDMA
    3. OFDMとOFDMA
    4. WBANと人体通信

  • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第4講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,667円 (税別) / 44,800円 (税込)
複数名
: 35,667円 (税別) / 37,450円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/11 シリコンフォトニクスによる光集積回路の開発と低損失接続技術 オンライン
2025/4/18 メタ表面・人工構造を用いた電磁波制御技術 オンライン
2025/4/22 RFIDタグ用アンテナの設計技法 東京都 会場
2025/4/23 電子基板・半導体などの熱対策技術 オンライン
2025/4/25 電子部品の特性とノウハウ (2日間) オンライン
2025/4/25 電子部品の特性とノウハウ (1) オンライン
2025/4/28 特許情報からみたメタマテリアル/メタサーフェスが促す光/電子デバイス材料設計の新潮流 2024 オンライン
2025/4/30 ミリ波材料の基礎・評価方法およびミリ波回路設計・ミリ波システムへの応用 オンライン
2025/5/7 メタ表面・人工構造を用いた電磁波制御技術 オンライン
2025/5/12 電子部品の特性とノウハウ (2) オンライン
2025/5/14 無線通信用RF-SAW/BAWデバイスの設計と開発技術 オンライン
2025/5/14 設計者CAEのための材料力学 (理論と手計算) オンライン
2025/5/19 電源回路設計入門 (2日間) オンライン
2025/5/19 電源回路設計入門 (1) オンライン
2025/5/20 アレーアンテナの基礎からスパースアレーとその性質まで オンライン
2025/5/26 電磁界シミュレータで学ぶ高周波技術の基礎 東京都 会場
2025/5/26 電源回路設計入門 (2) オンライン
2025/5/30 熱対策 オンライン
2025/6/6 熱対策 オンライン
2025/6/11 設計者CAE 構造解析編 (強度) オンライン

関連する出版物