技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、クレーム・クレーム対応において適切な英語表現と適切な対応について、具体的な事例を元に実践的なスキルを修得していただきます。
希望者に永久に使用できる有限要素法ソフトを無料進呈致します。
このソフトは、世界的に有名なNastran (ナストラン、300節点版) です。
ご自分のノートパソコンにインストールし自由な時間をご使用し、有限要素法に習熟して頂ければと思います。
また、このソフトで応力解析、振動解析、熱解析するときのマニュアル本 (市販) をご紹介します。
これらの本の通りに操作すれば、容易に操作に習熟することができます。
海外でのサービスマンおよびエンジニアとしての経験、また日本の本社海外技術部門での実務経験を基に、実践的英語クレーム即対応術およびクレームのつけかたをわかりやすく解説致します。
相手の英語が聞き取れない、英語でなんと言っていいか解らない、英語が書けない、説得力のある英語でe-mailを書きたい、自分の話す英語に論理性があるのか、自部署としての対応だけでいいのか、はたまた関連部署にも連絡して組織的に対応しないといけないのか、など様々なことに即座にしかも臨機応変に対応できないと大変な事態になりかねません。
本セミナーでは、どのような英語表現を使ってどのように対応すべきかについて、実践ですぐに役に立つ内容を実務体験談を交えながら、具体的に解説いたします。この内容は国内外の仕事にてすぐに役立ちます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/12 | GMPで必須となる英語表現と対応エラー事例 | オンライン | |
2025/2/13 | GMP文書・当局査察・監査時の英語表現と効果的な説明のポイント | オンライン | |
2025/2/19 | GMPで必須となる英語表現と対応エラー事例 | オンライン | |
2025/2/26 | 外国人に伝わる科学・技術英文作成のポイント | オンライン | |
2025/3/12 | 英文テクニカルライティングの基礎と実例 | オンライン | |
2025/3/13 | 実践英会話 | オンライン | |
2025/3/17 | 技術英語のライティング、英語論文翻訳への生成AI活用の仕方 | オンライン | |
2025/3/28 | グローバル開発における承認申請のための医薬英語/英文ライティング入門 | オンライン | |
2025/3/31 | 医薬品開発におけるドキュメント作成のための英文メディカルライティング入門 | オンライン | |
2025/4/11 | グローバル開発における承認申請のための医薬英語/英文ライティング入門 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2018/6/29 | 医薬品グローバル開発に必要な英語実務集 |
2013/8/31 | 診療関連死の全例届出と院内調査の実施義務付けへの対処要領 |
2013/2/16 | 心に響く対応で確実にファンを創る!クレーム対策術 |
2013/2/14 | テロリスト化するクレーマーへの対処術(企業編) |
2012/4/20 | テロリスト化する院内クレーマーへの対処術 |
2011/10/28 | 最新 患者クレーム対応術 |
2011/8/27 | 医療機関を取り巻くトラブルへの対処方法の実例集 |
2009/5/22 | 実例に学ぶ患者クレーム対応術 |
2008/7/12 | 院内暴力にどう対処すべきか |
2006/5/19 | クレーム対応のプロが教えるコツ |