技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

抗体医薬品における知財戦略と抗体発明の権利化・権利行使

グローバルな知的財産戦略と戦略を踏まえた研究開発戦略のあり方を検討する

抗体医薬品における知財戦略と抗体発明の権利化・権利行使

~次世代の抗体医薬品・高機能化をふまえた戦略~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、抗体医薬品における知的財産戦略について基礎から解説し、権利行使において留意すべきポイント、延長登録制度・特許出願などを活用した権利の延命について詳解いたします。

開催日

  • 2011年6月29日(水) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • 医薬品・製薬における研究開発者・知財担当者
  • 抗体医薬品における次世代の知財戦略において先手を打ちたい方
  • 知財戦略を駆使して他を圧倒したい経営企画法務担当者
  • 大学・公的機関研究所の知財担当者・研究開発の担当者

修得知識

  • 研究開発段階で必要な抗体医薬の知財戦略の要点を習得
  • バイオジェネリック時代を迎えた抗体医薬の知財戦略の総合戦略を習得

プログラム

 抗体医薬が実際の医療の現場で利用されるようになり、研究開発の関心は改良・高機能化に移っており、ビジネスの根幹を成す知的財産戦略にも関心が高まっている。
 他方、知的財産実務の現場では、抗体医薬に関する医薬発明について日米欧三極で相次いで審査基準の改訂がなされ、画期的な判例・審決例が出されている。
 特許出願では、出願後のデータ追加は事実上不可能である等、知的財産戦略では、「最初が肝心」であり、研究開発と一体となって先手先手と攻める必要がある。
 また、医薬分野に特有の視点として、特許期間の延長登録制度や、薬事法上のデータ保護 (Data Exclusivity) ・再審査制度も知財戦略の一環として考慮する必要がある。特にバイオジェネリックが登場した現在では、その知財戦略には総合的な対策が必要である。
 これらに基づき、次世代の抗体医薬研究開発を念頭に、特許出願戦略を中心として、今後の日米欧三極を中心にグローバルな知的財産戦略、およびそれを踏まえた研究開発戦略のあり方を検討する。

  1. 抗体医薬と知的財産権
    1. 抗体医薬とは ~バイオテクノロジー発明・化学発明の一種~
    2. 特許からみた抗体医薬 抗体医薬のこれまでとこれから
    3. 抗体の知的財産権の取得手法 ~ 高機能化を踏まえた戦略
    4. 抗体医薬の権利行使~特許の利用関係
  2. 抗体医薬の研究開発段階で「知財戦略」上留意すべきポイント
    1. 医薬品の研究開発と関連する知的財産権
    2. 抗体等バイオ医薬に特有のポイント~低分子医薬との相違
    3. 高機能化における留意点~古典的バイオ医薬との相違
  3. 抗体医薬の特許取得~権利化における「知財戦略」上留意すべきポイント
    1. 出願の際の留意事項
    2. 審査段階での留意事項~審査基準・関連する審決例・判決例
    3. 高機能化の案件の留意事項
    4. 海外での権利化の留意点
      1. 総論
      2. 米国
      3. 欧州
      4. その他
  4. 抗体医薬の知的財産権の権利行使において留意すべきポイント
    1. 特許権の権利行使概論
    2. 抗体等バイオ医薬に特有のポイント~低分子医薬との相違
    3. 海外での特許権の権利行使
    4. データ保護 (Data exclusivity) ・再審査制度の「権利価値」
  5. 抗体医薬の延命
    1. 延長登録制度
    2. 知的財産権としてのデータ保護・再審査制度
    3. 特許出願を活用した延命
    4. 高機能化時代の抗体医薬の知財戦略と延命~総合的に展開する
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 馰谷 剛志 (駒谷 剛志)
    山本秀策特許事務所 特許部門 (化学・バイオ・医薬)
    リーダー / 弁理士 (侵害訴訟代理付記)

会場

東京流通センター

2階 第5会議室

東京都 大田区 平和島6-1-1
東京流通センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 40,000円 (税別) / 42,000円 (税込)
複数名
: 33,000円 (税別) / 34,650円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/5/29 バイオ医薬品における各種試験方法の適切な精度管理と分析法バリデーションの実施方法 オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品のCTD (CMC) :妥当性の根拠とまとめ方 (2日間) オンライン
2025/5/29 環境モニタリングの測定時およびアラート・アクションレベル設定時の留意点 オンライン
2025/5/29 責任役員 (上級経営陣) にむけたGMP、GQP教育訓練と法令順守体制の整備 オンライン
2025/5/29 医薬品/医療機器等へのQMSの具体的な構築フロー オンライン
2025/5/29 製品品質照査の活用による製造工程、原料・資材及び製品規格の妥当性検証 オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品 (CMC) マスターコース (全6コース) オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品における製法・試験法変更と担保すべき同等性/同質性評価 オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品における規格及び試験方法の設定と安定性試験 (長期保存試験) による有効期間の設定 オンライン
2025/6/27 非無菌医薬品における微生物学的品質管理の必要レベルと微生物限度試験法実施事例 2024 オンライン
2025/6/27 QMS構築によるオーバークオリティ判断と治験効率化にむけた活用 オンライン
2025/6/27 バイオ医薬品の原薬製造における外来性感染性物質のクリアランスと安全性試験 オンライン
2025/7/31 医薬品中の元素不純物分析のデータ試験・管理及びPMDA等の対応ポイント オンライン

関連する出版物

発行年月
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/3/27 医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために -
2013/2/27 リスクマネジメント・CAPA(是正措置・予防措置)導入手引書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書
2013/1/28 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方
2012/10/5 電子辞書 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/10/5 電子辞書 技術開発実態分析調査報告書
2012/8/31 カーオーディオ5社 技術開発実態分析調査報告書
2012/8/31 カーオーディオ5社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/8/20 建機部品大手9社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/8/20 建機部品大手9社 技術開発実態分析調査報告書
2012/7/30 電動工具 技術開発実態分析調査報告書
2012/7/30 IH調理器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/7/30 IH調理器 技術開発実態分析調査報告書
2012/7/30 電動工具 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/7/20 精密機器7社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/7/20 精密機器7社 技術開発実態分析調査報告書
2012/7/5 デジタル印刷機 技術開発実態分析調査報告書