技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

技術ロードマップ入門

技術ロードマップ入門

~基礎、作成法から応用まで~
東京都 開催 会場 開催 個別相談付き

概要

本セミナーでは、ロードマップの基礎から解説し、ビジョン・ポートフォリオマネジメントの必要性を学び、ロードマップ作成に至る全体の流れを修得していただきます。

開催日

  • 2011年4月21日(木) 12時30分 16時30分

受講対象者

  • 企業研究開発部署の担当者・管理者
  • 企画部署の担当者・管理者
  • 研究開発、商品開発に携わる方

修得知識

  • 技術経営の基礎
  • ビジョン・ポートフォリオマネジメントの必要性
  • ロードマップ作成の流れ
  • ロードマップ作成の事例

プログラム

技術経営の基礎からビジョンの必要性、ポートフォリオマネジメントの必要性を学び、ロードマップ作成に至る全体の流れを修得する。また、具体的なロードマップ事例をいくつか紹介する。

  1. MOTの基礎
  2. ビジョン・戦略とロードマップの必要性
  3. 技術予測
  4. 技術戦略マップ
  5. ロードマップの具体事例
  6. 技術の社会受容
  7. ビジネスモデルとロードマップ
  8. 今後の日本の方向性
  • 質疑応答・名刺交換・個別相談

会場

タイム24ビル

4階 デジタル工房 セミナールーム

東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 47,250円 (税込)
複数名
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2人目は無料 (2名で49,980円)
    • 案内登録をされない方、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/13 技術マーケティングによる新規事業・R&Dテーマの発掘 オンライン
2025/2/13 企業成長実現にむけた「技術戦略・技術ロードマップ」立案セミナー オンライン
2025/2/14 市場分析・競合他社 (ベンチマーキング) 分析と情報収集の進め方 オンライン
2025/2/14 競合・市場調査とマーケティング活動 オンライン
2025/2/28 自社の長期的・持続的成長のための自社保有技術の棚卸と未来志向でのコア技術の設定 オンライン
2025/2/28 研究開発領域における戦略の立案と実行のマネジメントにおいて押さえるべき3つのポイントとその実践事例 オンライン
2025/3/5 研究開発の見える化によるR&Dテーマの推進と進捗管理のポイント オンライン
2025/3/6 研究開発部門が行う高収益ビジネスモデルの構築 オンライン
2025/3/10 技術の横展開による新規事業テーマの発掘と仕組み作り オンライン
2025/3/12 ものづくり人材を育て成果を出す組織をつくる技術部門マネジメント オンライン
2025/3/13 パテントマップの作成と開発・知財・事業戦略の策定と実践方法 オンライン
2025/3/21 効果的な戦略ロードマップ策定・活用のポイント オンライン
2025/3/27 研究開発部門による3つの重要要素に基づく骨太の事業戦略の策定 オンライン
2025/3/28 パテントマップの作成と開発・知財・事業戦略の策定と実践方法 オンライン
2025/6/27 新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の策定 オンライン
2025/7/11 新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の策定 オンライン