技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

マンガと写真でわかる初歩のシート成形

マンガと写真でわかる初歩のシート成形

ご案内

 本書は今から20年前に作り始めたものですが、基礎的なところは今も変わっていません。しかし、その間に大きな発展もあります。A-PETや生分解性の実用的なシートができて、急速に普及したところです。そして、成形品の設計や金型の製作にはCADの利用が一般的になりました。成形機もデジタル制御になり、コンピュータのシミュレーションも使えるようになっています。
 時代の流れに合わせ20年ぶりに技術セミナーの講演を再開しました。その講演では必ず最初に著者の立ち位置を説明しています。以前は、産業界と学術界に属していた著者ですが、現在はそこから離れて、ユーザーの立場になっています。ユーザーの視点でシート成形を考えることは、人の役に立つ技術にするための基本と考えています。ささやかですが、シート成形の発展のために長年蓄積してきたアイデアやノウハウを惜しまずセミナーで紹介しています。
 本書はそのセミナーでも使用しているシート成形の基礎を理解するためのイラスト付き参考書です。口頭での説明が無くても理解できるように平易に解説を加えたつもりです。多くの方に役立つ書籍となれば幸いです。
 『シート成形』という名称を初めて耳にする方も多いと思います。真空成形や熱成形、それから圧空成形の用語は比較的よく知られています。シート成形はそれらをまとめたものとお考えください。プラスチックのシートを立体的に成形するすべての技術はこのシート成形に含まれます。本書は、シート成形の中でも最もポピュラーな成形法である『真空成形』を中心に解説しています。

目次

  • はじめに
  • 第1章 成形とシートと型
  • 第2章 どのように大気圧を作用させるか
  • 第3章 メス型の成形方法
  • 第4章 オス型成形とメス型成形
  • 第5章 シートの材料
    • A-PET
    • PVC
    • PP
    • PS
  • 第6章 型の種類
    • 木型
    • 石膏型
    • 樹脂型
    • 金属型
    • 型選択へのフローチャート
  • 第7章 成形機
    • 成形機について
      • 1.トムソン型
      • 2.プレス型
    • 補足資料
  • 第8章 真空成形・熱成形・シート成形について
    • 真空成形・熱成形・シート成形 (シートフォーミング) の本質
    • 真空成形・熱成形・シート成形 (シートフォーミング) の3要素
    • 真空成形の事例 (パッケージなど)
    • 真空成形 (メス型成形) の代表例
    • 真空成形 (オス型成形) の代表例
    • 真空成形 (応用技法) の代表例
    • 熱成形の事例 (ハウジングなど)
    • 熱成形 (曲げ加工など) の代表例
    • 熱成形 (フリーブロー) の代表例
    • 熱成形 (応用技法) の代表例
  • 第9章 技術発展の歴史
    • 成形用シートの夜明け前
    • セルロイドシートの利用
    • シートの実用化
    • 成形技術の夜明け
    • 成形技術の進歩 (1) (2) (3)
    • 成形機械の進歩 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8)
  • 第10章 主な真空成形品の特徴
    • ブリスターパッケージの分類
    • クラムシェルパッケージの分類
    • ブリスターパッケージ
    • クラムシェルパッケージ (1) (2) (3)
    • スライドケース
    • インナーケース (1) (2) (3)
    • 電子部品トレイ
  • 第11章 機能型の成形品
    • 導電性電子部品トレイの事例
    • メディカル系パッケージの事例 (1) (2)
    • 複合型パッケージの事例
    • インタラクティブパッケージの事例
    • 機能型パッケージの事例 (1) (2)
    • 緩衝設計の事例 (1) (2) (3)
  • 第12章 資料

執筆者

伊神 秀生

日本ビジネスロジスティクス株式会社
事業開発部

上級技術指導員

出版社

お支払い方法、返品の可否は、必ず注文前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本出版物に関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(出版社への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

体裁・ページ数

A4判 簡易製本 100ページ

ISBNコード

978-4-905507-10-9

発行年月

2015年9月

販売元

tech-seminar.jp

価格

4,000円 (税別) / 4,400円 (税込)

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/22 ポリフェニレンサルファイド (PPS) 樹脂の基礎と応用技術の総合知識 オンライン
2024/5/22 プラズマCVD (化学気相堆積) 装置による高品質薄膜の成膜技術、および量産化対応 オンライン
2024/5/23 プラスチックレンズの基礎とトラブル対策事例 オンライン
2024/5/27 スパッタリング薄膜の密着性改善技術とトラブル対策 オンライン
2024/5/28 セラミックス材料の成形・焼結プロセスの基礎と機械・機能性向上のための微構造制御 オンライン
2024/5/28 樹脂成型の知識 オンライン
2024/5/30 炭素繊維強化プラスチック (CFRP) オンライン
2024/5/31 Tダイ成形機の基礎とフィルム成形トラブル対策 東京都 会場
2024/6/3 セラミックス材料の成形・焼結プロセスの基礎と機械・機能性向上のための微構造制御 オンライン
2024/6/4 プラズマCVD (化学気相堆積) 装置による高品質薄膜の成膜技術、および量産化対応 オンライン
2024/6/6 スパッタリングの基本と考え方、膜の作り方、その応用 オンライン
2024/6/7 セラミックグリーンシート成形技術および積層部品化技術 オンライン
2024/6/7 二軸押出機における樹脂流動解析の基礎と AI/IoT 活用展開 大阪府 会場
2024/6/11 機械加工技術 オンライン
2024/6/11 各種プラスチック成形品の破損トラブルと原因解析 オンライン
2024/6/14 高分子の粘弾性挙動と時間-温度換算則の活用事例 オンライン
2024/6/21 セラミックグリーンシート成形技術および積層部品化技術 オンライン
2024/6/24 金属粉末射出成形 (MIM) の基礎と製品設計のポイント・最新技術動向および金属3Dプリンタとの共進化 東京都 会場
2024/6/25 界面・表面、応力影響、剥離・破壊の基本知識と密着性の改善技術と評価方法 東京都 会場・オンライン
2024/6/25 高分子の粘弾性挙動と時間-温度換算則の活用事例 オンライン