技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
あらゆるモノがインターネットと繋がるコネクティッド社会において、ディスプレイに求められる特性もこれまで以上に高度化・多様化することが予測されていますが、次世代ディスプレイにおいても必ず必要とされる特性は何でしょうか?その一つは高い信頼性です。近年、有機ELディスプレイが活況を呈する中、本製品においても高信頼性化・長寿命化があらためてクローズアップされてきております。そしてこれを実現するためには、構成材料そのものの耐久性向上やデバイス構造の最適化に加え、高信頼性封止技術が大変重要となります。この高信頼性化達成により、車載ディスプレイ等への本格展開が視野に入ってくるわけです。
本セミナーでは、高気密封止が可能な無機封止を事例とし、他の封止技術と比較しながら高信頼性化・長寿命化のポイントについてわかりやすく解説します。また、本セミナーで紹介する封止技術は、次世代ディスプレイの一つである量子ドット型ディスプレイ等においても利用可能な技術であり、信頼性が要求される幅広い用途への応用展開が期待されます。
シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、2名様目以降は半額 (税込 22,000円)となります。
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/17 | 次世代ディスプレイ技術の開発状況と展望 | オンライン | |
2025/7/18 | 次世代ディスプレイ技術の開発状況と展望 | オンライン | |
2025/7/24 | 調光デバイスの基礎と最新動向 | オンライン | |
2025/7/24 | AR/VR/MR向けマイクロディスプレーと世界のプレーヤーの技術・戦略 | オンライン | |
2025/7/29 | ラミネート技術の基礎・トラブル対策とヒートシール技術のポイント | オンライン | |
2025/7/29 | 有機薄膜太陽電池の高効率化、耐久性向上技術と実用化展望 | オンライン | |
2025/7/30 | ディスプレイ材料・実装技術の進展と将来展望 | オンライン | |
2025/8/4 | AR/VR/MR向けマイクロディスプレーと世界のプレーヤーの技術・戦略 | オンライン | |
2025/8/7 | ラミネート技術の基礎・トラブル対策とヒートシール技術のポイント | オンライン | |
2025/8/8 | 有機EL (OLED) 、μOLED、μLED、液晶、量子ドットなどの次世代ディスプレイ技術の現状と展望 | オンライン | |
2025/8/18 | 有機EL (OLED) 、μOLED、μLED、液晶、量子ドットなどの次世代ディスプレイ技術の現状と展望 | オンライン | |
2025/8/18 | ディスプレイ材料・実装技術の進展と将来展望 | オンライン | |
2025/8/21 | ヒートシールの基礎と材料設計および品質管理・不具合対策 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/8/22 | 先端半導体パッケージに向けた封止材、パッケージ材の開発動向 | オンライン | |
2025/8/25 | UTG (Ultra-Thin Glass) のディスプレイでの応用と最新動向 | オンライン | |
2025/8/29 | ホログラフィーの原理とARグラスへの応用 | オンライン | |
2025/9/1 | ホログラフィーの原理とARグラスへの応用 | オンライン | |
2025/9/3 | UTG (Ultra-Thin Glass) のディスプレイでの応用と最新動向 | オンライン | |
2025/9/17 | ディスプレイ向け光学フィルムの基礎・市場と高機能化技術トレンド | オンライン | |
2025/9/18 | 半導体封止材用エポキシ樹脂・硬化剤・硬化促進剤の種類と特徴および新技術 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/8/30 | 次世代パワーデバイスに向けた高耐熱・高放熱材料の開発と熱対策 |
2023/1/31 | 液晶ポリマー (LCP) の物性と成形技術および高性能化 |
2022/12/21 | メタバースを支えるディスプレイおよび部材の動向 |
2022/4/6 | Society 5.0 時代を切り開くデバイス・部材・製造装置 |
2021/8/30 | ディスプレイデバイスの世代交代と産業への衝撃 |
2021/6/30 | VR/AR技術における感覚の提示、拡張技術と最新応用事例 |
2021/4/30 | 次世代ディスプレイと非接触デバイス |
2021/3/31 | スマートウィンドウの進化と実用化 |
2020/10/29 | 最新ディスプレイ技術トレンド 2020 |
2020/10/21 | AR/VR/MRマイクロディスプレイ世界の最新業界レポート |
2020/7/29 | フラットパネルディスプレイ (FPD) を支える高機能材料と製造装置 |
2019/10/30 | 最新ディスプレイ技術トレンド 2019 (ebook) |
2018/10/5 | 車載用デバイスと構成部材の最新技術動向 |
2018/10/5 | コネクティッド社会へ向けたディスプレイおよび高信頼性化技術の最新動向 |
2018/10/1 | 軸受の密封 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2018/7/12 | スマートウィンドウの基礎と応用 |
2018/3/9 | 量子ドット・マイクロLEDディスプレイと関連材料の技術開発 |
2017/12/25 | 世界の有機ELディスプレイ産業動向 |
2017/10/31 | フレキシブルOLEDの最新技術動向 |
2014/7/25 | 有機EL〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |