技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ビットコインの衝撃

ビットコインの衝撃

~急拡大する新たな決済市場、関連ビジネスの可能性と課題~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年2月27日(木) 14時00分16時30分

プログラム

ビットコインが注目されている。米国では、現金化のためのATMができる一方で、現金化に対する規制が掛かったり、ビットコインを対象とした金融商品ができたりなど、金融市場の一部として機能し始めている。
本講演の前半では、その成り立ちから様々なサービスへの活用状況など、ビットコインの利用状況について概観し、可能性と課題を整理する。
後半では、アメリカおよびドイツで指摘されている法律上の諸課題や、議会での検討内容、当局による見解を紹介する。その上で、資金決済法など日本法における論点と、現時点で考えられる示唆を提示する。

  1. ビットコインとは何か
  2. ビットコインの利用シーン
  3. これからの可能性と課題
  4. 米独における法的課題および当局見解の紹介
  5. 日本法上の論点および示唆
  6. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 田中 大輔 (野村総合研究所)
    株式会社 野村総合研究所 ICT・メディア産業コンサルティング部
    上級コンサルタント
  • 上田 恵陶奈
    株式会社 野村総合研究所 ICT・メディア産業コンサルティング部
    上級コンサルタント

会場

銀座フェニックスプラザ
東京都 中央区 銀座3-9-11 紙パルプ会館
銀座フェニックスプラザの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/10/7 新規R&Dテーマを社内で通すための数字の示し方、経営層説明・説得の仕方 オンライン
2025/10/9 新規事業テーマ創出の仕組み作りと運営のポイント オンライン
2025/10/17 コア技術と自社の強みを活かした事業アイデアの創出ノウハウと開発テーマへの展開 東京都 会場・オンライン
2025/10/17 基礎から学ぶ知財戦略セミナー オンライン
2025/10/20 IPランドスケープの進め方と経営層、事業部への提案方法 オンライン
2025/10/20 基礎から学ぶ知財戦略セミナー オンライン
2025/10/24 技術を核にした新事業・新製品創出の進め方 オンライン
2025/10/28 材料、部品、機器メーカーのための宇宙産業の動向とビジネスチャンス オンライン
2025/10/29 市場の潜在ニーズの見つけ方と製品アイデア・テーマの発想プロセス オンライン
2025/10/30 材料、部品、機器メーカーのための宇宙産業の動向とビジネスチャンス オンライン
2025/10/31 特許情報からみた次世代フォトニクスネットワーク実現への道 光電融合材料・技術 2025 オンライン
2025/11/11 技術を核にした新事業・新製品創出の進め方 オンライン
2025/11/13 電力需要の増加と蓄電池ビジネス、送電網増強への最適事業戦略 東京都 会場・オンライン
2025/11/14 事業化プロデューサー養成講座 オンライン
2025/11/19 研究開発・技術部門による3つの重要要素に基づいた「良い事業戦略」の構築と策定 オンライン
2025/11/26 コア技術の定義・設定と育成・強化手法 オンライン
2025/11/27 電力需要の増加と蓄電池ビジネス、送電網増強への最適事業戦略 オンライン
2025/11/27 電力需給逼迫と電力価格、蓄電池を取り巻く日本企業の事業戦略 オンライン
2025/12/2 技術を売上利益に変える技術マーケティングの進め方と潜在ニーズの発掘 オンライン
2025/12/9 生成AIを活用した情報収集、分析と戦略立案への応用 オンライン