技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

プレゼンテーションのセミナー・研修・出版物

技術者・研究者向け効果的な報告書・論文・プレゼン資料の作成とその徹底演習

2016年3月22日(火) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、自分の成果、意見を上司やクライアントに正しく伝えるための報告書・論文・プレゼン資料の作成方法を伝授いたします。

強い会社が実践する『すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術』

2016年2月18日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、トヨタからマッキンゼーまで、「紙1枚」を実践する企業の秘密から、「1枚シンプル思考法」を導入した企業のビフォー・アフター、新卒1年目からでも成果が出る「紙1枚フォーマット」のポイントについて解説いたします。
※ノートPC (OSやofficeのバージョンは問いませんが、Wordの使えるものをご用意下さい)

技術者・研究者向けプレゼンテーション入門講座

2015年8月20日(木) 10時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、プレゼンテーションについて基礎から解説し、クライアント、自社の上位者や他部門への提案が成功するためのノウハウややり方を具体的にわかりやすく解説いたします。

技術者のための実践プレゼンテーション講座

2015年7月22日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、単なる情報発信ではなく、理解させ、納得させて人を動かすことができる伝わるプレゼンテーションの極意とノウハウを論理的に解説いたします。

「会話式プレゼン力」(第4回)

2015年6月22日(月) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

「商談力」(第3回)

2015年6月9日(火) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

「質問力」(第2回)

2015年5月25日(月) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

「雑談力」(第1回)

2015年5月12日(火) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

「雑談力」「質問力」「商談力」「会話式プレゼン力」(全4回)

2015年5月12日(火) 14時00分17時00分
2015年5月25日(月) 14時00分17時00分
2015年6月9日(火) 14時00分17時00分
2015年6月22日(月) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは『会話力』関連セミナーを4テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。

通常受講料 : 129,600円(税込) → 割引受講料 100,000円(税込)
通常受講料 : 120,000円(税別) → 割引受講料 92,593円(税別)

伝わるプレゼンテーションの基礎と実践法

2014年11月19日(水) 18時30分20時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、プレゼンテーションの基本ルールと実践ポイントについて分かりやすく解説いたします。

分かりやすくて美しいプレゼンテーション資料作成術

2014年7月25日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、資料本来の役割から分かりやすい表現方法、美しく魅せるデザイン効果のポイントまでを解説いたします。

技術者・研究者のための「技術文章力」特訓講座

2014年7月11日(金) 10時00分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、論文や資料を作成する上で注意すべき文法、図表の使い方などを、演習を交えて解説いたします。

論理思考で人を「ワクワク」させるプレゼンテーション

2014年6月13日(金) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本講座では、成功するプレゼンテーションに必要なノウハウを体系的に解説いたします。
シナリオ作成と演出の手法、プレゼンテーションの完成度を上げる技法、実施と評価・改善のポイントを習得していただきます。

技術者のプレゼンテーション基本講座

2014年4月17日(木) 10時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、参加者の姿勢や態度をチェックし、プレゼンテーターとして魅力的な所作を身につけ、プレゼンテーションに必要なスキルを強化していただきます。

技術者・研究者のためのプレゼンテーション入門

2014年2月21日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、「理系のための」プレゼンテーション講座であり、わかりやすいプレゼン資料を作り出す技術、相手に届くように話す技術、相手に興味をもたせるためのテクニックを解説いたします。

  • ノートパソコン(プレゼンテーションソフトおよびグラフを作成する機能があるソフトウェアがインストールされているもの)をご持参下さい。

分かりやすくて美しい!印象に残るプレゼン資料作成術

2014年2月19日(水) 18時30分20時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、実際にビジネスの現場で使用された資料を題材に用いて、図解資料によく見られる傾向や問題点を分析し、美しく分かりやすいスライドを効率良く作るための秘訣について解説いたします。

研究開発・課題解決を行うために必要な技術者思考

2014年2月19日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、様々な研究開発の場面や、製造トラブルなどの問題解決においても必要となる、技術者としての研究開発の考え方、進め方について詳細に解説致します。

トヨタも実践!「1枚で見える化」仕事術

2014年2月7日(金) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、講師の体験談から、「1枚で見える化」仕事術の実践事例、新人から管理職まで誰でも実践できる「1枚の型=フォーマット」の書き方・使い方を、ワークを通して体得して頂きます。

強い会社が実践する『すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術』

2014年1月30日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、トヨタからマッキンゼーまで、「紙1枚」を実践する企業の秘密から、「1枚シンプル思考法」を導入した企業のビフォー・アフター、新卒1年目からでも成果が出る「紙1枚フォーマット」のポイントについて解説いたします。
※ノートPC (OSやofficeのバージョンは問いませんが、Wordの使えるものをご用意下さい)

技術者・研究者向けプレゼンテーション入門講座

2013年11月29日(金) 10時30分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、プレゼンテーションについて基礎から解説し、クライアント、自社の上位者や他部門への提案が成功するためのノウハウややり方を具体的にわかりやすく解説いたします。

論理的な伝え方を学ぶプレゼンテーション入門

2013年11月27日(水) 18時30分20時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、プレゼンテーションの入門編として、人に話を論理的に伝える方法を基本から分かりやすく解説致します。

4時間で学べる、相手を宥める対話術

2013年11月21日(木) 18時30分20時30分
2013年11月28日(木) 18時30分20時30分
東京都 開催 会場 開催

コミュニケーション スキル ワークショップ

2013年10月22日(火) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、コミュニケーションの本質に対する「確実な理解と習得」「今日から活用出来る」コミュニケーションスキルプログラムについて解説いたします。

コンテンツ配信