技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
プレゼンテーションにはいろいろな種類のものがあります。例えば、外資系企業との商談、M&A、エンジニアや研究者によるプレゼンは昔からありますが、今では日本企業でも会議は英語で行う、よってここで行われるプレゼンも英語で行うという企業がたんだん増加しています。これは学生時代のことではなく社会に出てからのことです。
一方、欧米の多くの学校では、プレゼンのしかたの授業やスピーチのしかたの授業だけでなく、説得のしかたの授業まで行われています。これらは社会に出るすっと前、具体的には小・中学生の頃から行われています。
人前で説明や説得したりプレゼンテーションを行うための教育などの点で、日本と欧米ではこのくらいの差があるのです。つまり、日本人はこのようなハンディを背負って、海外ビジネスに取り組んでいかなければならないのです。
本セミナーでは、英語をツールとして仕事をする社会人が英語でのビジネスにつまづくことが無いように、特に英語によるプゼンに焦点を当て、相手をうならせ仕事を成功に導くための英語プレゼンのしかたについてわかりやすく解説いたします。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/10/31 | プレゼン資料作成へのAI活用の仕方 | オンライン | |
| 2025/11/18 | 技術文書、プレゼン資料の作成テクニック | オンライン | |
| 2025/11/20 | 英文契約書作成のポイント | オンライン | |
| 2025/11/26 | 武器になるプレゼンテーション技術 | 東京都 | オンライン |
| 2025/11/27 | 医薬品のグローバル開発に必要な実践英語講座 | オンライン | |
| 2025/11/28 | 技術文書、プレゼン資料の作成テクニック | オンライン | |
| 2025/12/1 | 医薬品のグローバル開発に必要な実践英語講座 | オンライン | |
| 2025/12/11 | 技術・研究開発に必要な論理的に考え話し書く力を基礎から身につける技術を1日で習得 | オンライン | |
| 2026/1/20 | 新・英文契約書基礎講座 2026 全2回 | 東京都 | 会場 |
| 2026/1/20 | 新・英文契約書基礎講座 2026 第1回 | 東京都 | 会場 |
| 2026/2/10 | 新・英文契約書基礎講座 2026 第2回 | 東京都 | 会場 |
| 2026/2/17 | 技術英文ライティングと生成AIの活用術 | オンライン | |
| 2026/3/6 | 技術英文ライティングと生成AIの活用術 | オンライン | |
| 2026/3/24 | 発表会場で頼れる技術者のための英語プレゼン 突破メソッド | オンライン |
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2018/6/29 | 医薬品グローバル開発に必要な英語実務集 |