技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ナノ粒子分散系コーティング膜の各種評価テクニックとその応用

ナノ粒子分散系コーティング膜の各種評価テクニックとその応用

~乾燥時の微粒子挙動、溶媒適性、皮膜物性の評価と機能性ナノコーティング事例~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、ナノ粒子分散系コーティング膜について基礎から解説し、ぬれ性・光学特性・塗膜物性の試験法、使用する分析機器の適切な選定、試料の前処理、分析実験環境の注意点について詳解いたします。

配信期間

  • 2025年9月26日(金) 10時30分2025年10月6日(月) 16時30分

お申し込みの締切日

  • 2025年9月26日(金) 10時30分

修得知識

  • 流動特性
    • 動的粘弾性
    • チクソトロピー
    • 定常流動
  • 微粒子の分散安定性
    • 沈降
    • 凝集挙動
    • 拡散挙動
  • 乾燥後の膜物性
    • 耐クラック
    • 耐クレイズ性
    • レベリング性
    • 濡れ性の評価
  • 機能性ナノコーティング加工の事例
    • 機能性
    • 用途
    • 加工方法

プログラム

  1. コーティング膜乾燥のメカニズム
    1. 乾燥を支配する要因
    2. 乾燥速度と乾燥限界
  2. 膜中微粒子の挙動を評価する
    1. 沈降、凝集挙動
    2. 拡散挙動
  3. コーティング膜の流動特性を評価する
    1. 動的粘弾性
    2. チクソトロピーモデル
    3. 定常流動
  4. 溶媒適性を評価する
    1. 乾燥工程での溶媒の挙動
    2. 残留溶媒の分布測定
  5. 乾燥後の膜物性を評価する
    1. 耐クラック、耐クレイズ性の評価
    2. 表面平滑性の定量評価
      1. 動的表面張力の測定
      2. 濡れ性変化の挙動
  6. 膜中微粒子の分散状態を評価する
    1. 粒子集合状態の直接観察
    2. 乾燥膜内の微粒子挙動
  7. 機能性ナノコーティング加工の事例紹介
    1. ナノシリカ粒子を用いたコーティング剤
    2. 超撥水、超親水性加工膜での機能性と用途
    3. 表面改質コートでの使用事例と加工方法
  8. 質問や相談される事の多いケーススタディ
    • Q1 薬剤と乾燥皮膜の効果違いとは?
    • Q2 加工方法の選び方とは?
    • Q3 基板素材形状によるの前処理のコツとは?
    • Q4 加工方法と使用装置の選択のコツとは?
    • Q5 ナノ粒子塗膜で間違えやすいケースとは?
    • Q6 ラボ試験のデータを実用試験に応用するコツとは?
    • Q7 耐久性、耐候性、耐光性、耐摩耗性の試験方法とは?
    • Q8 薬剤の安定性と皮膜の強度と加工条件への相関性とは?
    • Q9 撥水、親水、防曇、防汚、防錆、
    • Q10 素材表面状態 (平滑、凹凸、浸透、フルクタル) と粒子皮膜の関係 他
    • 質疑応答

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
  • 5名様以降は、1名あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
    • 4名様でお申し込みの場合 : 4名で 180,000円(税別) / 198,000円(税込)
    • 5名様でお申し込みの場合 : 5名で 210,000円(税別) / 231,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 請求書は、代表者にご送付いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

  • 学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院、短期大学、附属病院、高等専門学校および各種学校の教員、生徒
  • 病院などの医療機関・医療関連機関に勤務する医療従事者
  • 文部科学省、経済産業省が設置した独立行政法人に勤務する研究者。理化学研究所、産業技術総合研究所など
  • 公設試験研究機関。地方公共団体に置かれる試験所、研究センター、技術センターなどの機関で、試験研究および企業支援に関する業務に従事する方
  • 支払名義が企業の場合は対象外とさせていただきます。
  • 企業に属し、大学、公的機関に派遣または出向されている方は対象外とさせていただきます。

アーカイブ配信セミナー

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2025年9月26日〜10月6日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナー資料は別途、送付いたします。

これから開催される関連セミナー