技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

クリティカル・ラテラル・ロジカルシンキングを使いこなし生産性向上を実現する頭の使い方とコミュニケーションの実践

クリティカル・ラテラル・ロジカルシンキングを使いこなし生産性向上を実現する頭の使い方とコミュニケーションの実践

~ロジカルシンキングだけでは不十分 / イシューの設定力は生産性を劇的に向上させる~
オンライン 開催 演習付き

開催日

  • 2025年5月8日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 思考力を鍛えたい方
  • 論理的に考えるのが苦手な方
  • コミュニケーション力を鍛えたい方
  • 課題設定力を鍛えたい方

修得知識

  • イシューとは何か? その本質
  • イシューの設定力
  • ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、ラテラルシンキングの特徴と使い分け
  • 問題発見力
  • 課題設定力
  • 問い力
  • 仮説思考思考
  • コミュニケーション力

プログラム

 ビジネスの現場では、これまで「発生した問題を解決する」ことに多くの時間を費やしてきました。品質管理なら不良品を減らす、製造技術なら工程を最適化する…。しかし、AIが進化する今、「問題解決」だけでは価値を生みにくくなっています。
 いまの時代に求められるのは、「新たな問題を発見し、適切なイシューを設定し、価値を創る」ビジネスパーソン。本セミナーでは、ロジカル・クリティカル・ラテラルシンキングを自在に使いこなし、問題を見極め、磨く力 を徹底的に鍛えます。「この問題の本質は何か?最適な課題設定か?」と問い直し、論理を超えた創造的思考で未来を切り拓く。
 AI時代に生き残る鍵は、ロジックでは解決できない問題に挑む思考の柔軟性。 あなたの思考をアップグレードし、「価値を創るビジネスパーソン」へと進化することをサポートします。

  1. イシューを考える
    1. イシューとは
    2. イシューを定義する
    3. イシュー設定の方法
    4. イシューを磨くコツ
    5. 演習、ワーク
  2. 論理的な頭の使い方
    1. ロジカルな思考とは
    2. ロジカルな頭の使い方
    3. 論理的思考で実践するコミュニケーション
    4. 演習、ワーク
  3. トリプルシンキング活用のススメ 〜論理的思考だけでは不十分〜
    1. ロジカルシンキングだけでは不十分
    2. クリティカルな思考
    3. ラテラルな思考
    4. トリプルシンキングの使い分け
    5. 実践、ワーク
  4. 「仮説思考」の実践
    1. 仮説思考とは?
    2. データに頼りすぎるな! 仮説思考で「90%の正解」を先につかめ
    3. 「正解を求めない」 → 「90%の自信で決める訓練」
    4. 実践、ワーク
  5. ロジックを超えた発想力を鍛えろ 〜「価値を創るビジネスパーソン」へ〜
    1. どのように「価値を生む」のか
    2. 思考アップデート「3つの原則」
    3. 思考をアップグレード
    4. まとめ
  6. 質疑応答

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 40,000円 (税別) / 44,000円 (税込)

受講者の声

  • とても楽しく学べました。演習がたくさんあり実践的でした。
  • 普段自分の思考回路がいかにあやふやであったかを痛感しました。実際に仕事で使えそうな内容で受講できてよかったです。
  • イシューをこれまで意識してこなかったため、多くの学びがありました。この思考を実践することで生産性向上ににつなげたいと思います。ありがとうございました。
  • 論理的思考しか意識していなかったのですが、クリティカルやラテラルな思考を学ぶことができ、自分の思考力に幅が広がるような感覚を得ました。
  • 分かりやすい講義ありがとうございました。演習の時間がもう少し長ければ更に理解が進んだと思います。ありがとうございました。

複数名同時申込割引について

複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。

  • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
  • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 80,000円(税別) / 88,000円(税込)
  • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 120,000円(税別) / 132,000円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 Zoomのシステム要件テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/9 技術者・研究者のための伝わるプレゼン資料作成と図解実践テクニック オンライン
2025/4/10 内容が "明確に" 伝わる技術文書作成入門 オンライン
2025/4/14 トリプルシンキングを使いこなし、価値を生む思考力のパラダイムシフト オンライン
2025/4/16 伝わる報告書・企画書の書き方 オンライン
2025/4/17 わかりやすく伝わる資料の作り方 オンライン
2025/4/18 革新的な製品を生み出すエンジニアのためのシーズ起点型デザイン思考 オンライン
2025/4/22 技術者・研究者のためのタイムマネジメント講座 オンライン
2025/4/23 実践できるロジカルシンキング活用講座 オンライン
2025/4/23 トヨタが実践してきた問題解決講座 オンライン
2025/4/24 技術者・研究者のためのコミュニケーションスキル習得セミナー オンライン
2025/4/25 聴衆の心を奪う聴衆を動かす「突破型」プレゼンテーション 東京都 会場
2025/4/25 自分の主張を相手に納得させる「説得術」習得講座 オンライン
2025/5/5 技術者・研究者のためのタイムマネジメント講座 オンライン
2025/5/6 トヨタが実践してきた問題解決講座 オンライン
2025/5/13 テクノロジーの進化に適応する技術営業研修 オンライン
2025/5/15 技術者・研究者のためのアドラー流会議ファシリテーション 東京都 会場
2025/5/16 上司・リーダーにおけるモチベーション向上の手法とポイント オンライン
2025/5/19 成功する交渉・折衝スキル オンライン
2025/5/21 技術者・研究者のための「対話力の高め方 & 人の動かし方」 オンライン
2025/5/22 聴衆の心を奪う聴衆を動かす「突破型」プレゼンテーション 東京都 会場

関連する出版物