技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2024年6月27日 10:00〜11:30)
電池の安定性を考えるうえで、正極活物質からの酸素脱離は重要な現象である。
本講座では、正極材料からの酸素脱離現象を、材料レベルで評価する手法を紹介し、リチウムイオン電池正極における評価実績を示す。
また、本評価手法を活用すると、材料に酸素欠陥を狙って導入することも可能となり、酸素欠陥を活用した材料開発に繋がる。その検討事例についても紹介する。
(2024年6月27日 12:10〜13:40)
リチウムイオン電池正極材料の高性能化は大型蓄電池開発に必須である。正極材料の高容量化の実現にはコバルト、ニッケルなどのレアメタルの使用が不可欠であり、高エネルギー化と低コスト化の両立が大きな課題となっている。
現在、実用化されている、安価な鉄を用いたオリビン型LiFePO4は鉄の1電子レドックス反応しか利用できず、鉄系材料で高容量化が可能となれば、高エネルギーと低コストの両立が見込むことが可能である。
本講演では逆蛍石型構造を有するリチウム鉄酸化物Li5FeO4の高容量化技術について解説する。
(2024年6月27日 13:50〜15:20)
近年、リチウムイオン電池用正極材料として、高容量・低コスト化の観点からニッケル系層状正極材料が注目されている。
本講演では、ニッケル系層状正極材料の特徴や技術課題、高容量化や出力特性、耐久性、熱安定性などの特性改善技術および材料設計について説明する。
(2024年6月27日 15:30〜17:00)
リチウムイオン電池に用いられる正極材料は、一般的に複数の遷移金属を含む組成を有している。その正極特性は原子配列と密接に関係していると考えられるが、遷移金属の分布や各々の遷移金属周辺の局所構造を解明することはしばしば困難である。
本講演では、量子ビーム全散乱測定と得られたデータを用いた逆モンテカルロモデリングに注目し、正極材料の局所構造を検討した例を紹介する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/30 | Liイオン電池 (LIB) 用セパレータの基礎、材料および製造技術と最新動向 | オンライン | |
2025/9/30 | リチウムイオン電池のリサイクルの動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/10/7 | リチウム二次電池の健全度診断 | オンライン | |
2025/10/10 | AEM水電解装置と構成材料の開発動向、今後の展望 | オンライン | |
2025/10/15 | Liイオン電池 (LIB) 用セパレータの基礎、材料および製造技術と最新動向 | オンライン | |
2025/10/20 | 全固体電池の材料・構造・製造技術と研究開発動向 | オンライン | |
2025/11/4 | 全固体電池の材料・構造・製造技術と研究開発動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2013/4/15 | リチウムイオン電池 製品・材料・用途別トレンド 2013 |
2013/4/5 | 2013年版 キャパシタ市場・部材の実態と将来展望 |
2013/3/30 | 電池の充放電技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/3/30 | 電池の充放電技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/1/8 | LiB構成材料の技術・コスト分析と市場動向 2013 |
2012/11/9 | 2013年版 蓄電デバイス市場・部材の実態と将来展望 |
2012/9/3 | 2012年版 燃料電池市場・部材の実態と将来展望 |
2012/7/13 | '13 一次電池・二次電池業界の実態と将来展望 |
2012/6/15 | '12 電気自動車市場・技術の実態と将来展望 |
2012/5/11 | '12 リチウムイオン電池業界の実態と将来展望 |
2012/5/1 | リチウムイオン電池 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/5/1 | リチウムイオン電池 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/3/15 | 車載用電池 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/3/5 | PEDOTの材料物性とデバイス応用 |
2012/2/24 | '12 キャパシタ市場・部材の実態と将来展望 |
2012/2/8 | 全固体リチウムイオン二次電池の開発と製造技術 |
2012/1/27 | '12 太陽光発電ビジネスの実態と将来展望 |
2011/11/14 | '12 蓄電デバイス市場・部材の将来展望 |
2011/9/15 | Liイオン二次電池の製品規格&安全性試験 2011 |
2011/8/19 | 電力回生とエネルギー貯蔵 |