技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

技術者・研究者のためのコストマネジメント

リスキリング (学び直し) にも役立つ

技術者・研究者のためのコストマネジメント

~事前原価計算の考え方と具体的な方法、利益に貢献するコストダウンの実践方法 / Excelテンプレート付き~
オンライン 開催 演習付き

アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2024年1月24日〜2月2日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2024年1月31日まで承ります。

概要

本セミナーでは、付加価値製品創出に向けた原価の設定手順、コストダウン手法、原価管理の進め方を経験豊富な講師が詳解いたします。

開催日

  • 2024年1月23日(火) 10時00分 16時00分

受講対象者

  • 開発・設計に携わる技術者、研究者、管理者、プロジェクトリーダー
  • 生産・製造技術に携わる技術者、研究者、管理者、プロジェクトリーダー
  • 原価企画に携わる技術者、研究者、管理者、プロジェクトリーダー
  • コストダウン推進リーダー

修得知識

  • 試作品から製品における事前原価を計算するポイント
  • 歩留計算を含めた正しい材料費計算
  • 加工費レート、IFRSに対応した設備費レートの設定
  • 段取時間、加工時間、設備時間の扱い方
  • 生産形態に対応した正しい加工費の計算方法
  • コストダウンすべき製品の優先順位
  • 意思決定、損得計算のポイント

プログラム

 製品原価は仕様書や図面が完成した段階で80%が決まるので、技術者・研究者のコストマネジメントには、事前の原価計算が必要です。顧客の要求により製品の多様化、多品種化が拡大している今日、製品原価を自由自在に把握できる技術者・研究者は、自信を持って日常の業務に取り組み、会社の業績に貢献しています。
 本講座は、技術者・研究者の方々に製品原価計算の仕組みとコストダウンや利益を得るために必要なコストマネジメント、コストダウンの実践ノウハウを豊富な事例とExcelを使用した演習を交えて徹底指導します。
 事前原価計算とコストマネジメントの実践をマスターして、ワンランク上の技術者・研究者を目指してください。

  1. 技術者・研究者に必要な原価計算の基礎知識
    1. IoT時代のものづくりと原価のしくみ
      • 直接費と間接費とは
      • 変動と固定費とは
    2. 事前コスト検討に必要な原価計算
      • スマート工場、IoT時代に必要な原価計算とは
      • ロットの違いによる原価への影響を考慮する
      • 工数と設備時間を使い分ける
      • 演習: 原価の基礎を確認しよう
  2. 技術者・研究者に必要な材料費の試算ノウハウ
    1. 材料単価表の作り方
      • 材料の単価はどう決めるか
      • 価格構成の基準を設定する
      • 相場材料、購入品・外注品の単価を設定する
    2. 材料消費量の算定
      • 製品単位あたり寸法と面・体積計算
      • 使用材料の形状・寸法・取数決定
      • 演習: 製品1個の材料費を試算する
  3. 技術者・研究者に必要なレート設定と加工費試算ノウハウ
    1. 加工賃率 (加工費レート) の設定定
      • 加工費レートに含める原価とは
      • 製造部門と補助部門を分解する
      • 変動費レート・固定費レートを設定する
    2. 減価償却費とは
      • 定率法と定額法で異なる償却費の計算方法
      • 設備費レートの設定ポイントは経済耐用年数
      • 金型・治工具費の設定ポイントは生涯生産数量
      • 演習: 加工費レートを試算する
    3. 加工時間と加工費の算定
      • 加工時間に含める時間とは
      • 変動加工費を計算する
      • 固定加工費を計算する
      • 生産数量の変動による加工費のシミュレーション
      • 演習: 製品1個の加工費を試算する
  4. 技術者・研究者に必要なコストマネジメント
    1. 原価計算結果からコストダウン対象製品を発掘する
      • 付加価値率と限界利益率とは
      • コストダウン対象製品を探す原価のポートフォリオ分析
      • 演習: ポートフォリオ分析でコストダウン対象製品を発掘する
    2. 原価計算を利益に結びつける
      • 利益図表の作り方
      • 損益分岐点と損益分岐点を活用する
      • 演習: 赤字製品の生産を中止するか継続するか、値引きの要求に応じるか
    3. 原価計算を意思決定に結びつける
      • 人を省人化できるロボットの投資額はいくらか
      • モノの運搬は人と設備のどちらが得か
      • 故障してから直すか、故障する前に取り替えるか
      • 演習:省人化ロボット投資の限度額を設定する

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

  • 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2024年1月24日〜2月2日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/22 情報不足な開発初期段階において医薬品の事業性評価を適切に進める為のデータ活用と売上予測の方法 オンライン
2024/11/25 原価管理の基礎とコスト削減への応用 オンライン
2024/11/25 統計手法の基礎 オンライン
2024/11/27 ディープニューラルネットワークモデルとMTシステムの基礎・学習データ最小化・ エンジニアリング応用入門 オンライン
2024/11/27 化学プロセスにおけるスケールアップとコスト・設備投資試算・事業性判断/意思決定 オンライン
2024/11/28 安定性試験実施の留意事項と安定性試験結果の統計解析/安定性予測・評価方法および有効期間の設定 オンライン
2024/11/28 アンケート調査の基本と実践 オンライン
2024/11/29 実験計画法の基礎と活用法 オンライン
2024/11/29 「統計的品質管理」総合コース2024 オンライン
2024/11/29 「統計的品質管理」総合コース2024 オンライン
2024/11/29 プロセスバリデーションと年次照査 (APR) への応用 オンライン
2024/11/29 光学薄膜の特性解析と最適設計 オンライン
2024/11/29 実践コスト低減設計 オンライン
2024/11/29 Quality by Designのための実験計画法 オンライン
2024/12/3 分離工学の基礎、各種技術 (蒸留・抽出・吸着・膜分離) とシミュレーションによる簡単解析 オンライン
2024/12/3 技術者が身に付けるべき原価低減+αの利益思考力®の育成 オンライン
2024/12/3 分析法バリデーションの統計解析入門 オンライン
2024/12/4 原価管理の基礎とコスト削減への応用 オンライン
2024/12/5 検定・推定 (主に計量値) オンライン
2024/12/6 実験計画法の基礎と活用法 オンライン