技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

二軸押出機対応を中心とする剪断流動分散技術と伸長流動分散技術

二軸押出機対応を中心とする剪断流動分散技術と伸長流動分散技術

大阪府 開催 会場 開催

開催日

  • 2023年7月4日(火) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 押出成形・押出加工に関連する製品の技術者
    • フィルム (光学フィルム・太陽電池関連フィルム・包装など)
    • シート (発泡シートなど)
    • パイプ・ホース・チューブ
    • 土木・建材用異形押出品
    • 電池セパレータ
    • 高機能複合材料 (ナノコンポジット)
    • 機能性薄膜・フィルム
    • 食品
    • トイレタリー分野
    • 押出機 など

修得知識

  • 剪断流動分散技術の問題点と解決方法
  • 剪断流動分散技術の今後の展開
  • 伸長流動分散の基礎理論
  • 剪断流動分散技術の応用例
  • 剪断分散に比べて新超流動分散の優位点、派生技術

プログラム

 樹脂、ゴム混練分散分野で、唯一剪断分散が応用されて100年が経つ。現状では、技術展開がマンネリ化しているのも事実である。剪断分散技術の新しい手法、新しい考え方を熱望している。本講演では、従来の問題点を深く探求し、新しい解析手法、応用技術 (の糸口) を詳解する。一方ここ20年で、伸長流動分散が応用され。今や剪断流動分散と双璧になっている。しかし、この分野では日本は応用が遅れている。私は日本でもっとこの分野の展開を図りたい。基礎理論から応用事例までの全てを説明する。剪断分散、伸長分散に各々特異な点を持っている。有意義な知識になると思う。

  1. 剪断流動分散技術
    1. 樹脂複合材料強度に関する改良技術の経緯
    2. バウンドポリマー、バウンドラバー技術
    3. 分散理論
    4. 分散過程の理論と実際
      1. 送り込み分配分散
      2. まき散らし分配分散
    5. Shearthinning, Shearthikening現象と分散性
    6. 強度物性向上以外に、特殊物性向上目的のナノ分散の応用技術の例
  2. 伸長流動分散技術
    1. 伸長流動分散技術の基礎理論
      1. 紐状粒子にくびれの発生する要因
      2. 紐状粒子の切断条件 (必要条件) と切断現象
      3. サテライト粒子の発生
      4. リザーバ、キャピラリー空間における剪断、伸長共存流動
    2. 粒子への完全切断現象と多段切断条件
    3. 伸長流動分散実験結果
    4. 3形態の伸長流動分散装置とその特性
    5. 伸長流動分散をCNT,CNFs等の分散に応用する
      1. 伸長流動分散とシシケバブ構造
    6. 伸長流動分散では、品質スケールアップが確実にできる
    7. Meltfractureによる剪断ナノ分散と伸長ナノ分散

会場

ドーンセンター

4F 中会議室2

大阪府 大阪市 中央区大手前1丁目3-49
ドーンセンターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/12 光重合開始剤の種類、選び方、使い方 オンライン
2024/6/12 FT-IRを用いた樹脂の劣化解析と寿命予測への活用可能性 オンライン
2024/6/13 微粒子分散系のレオロジー オンライン
2024/6/13 二酸化炭素 (CO2) 、二硫化炭素 (CS2) を原料とする高分子材料の合成技術と応用 オンライン
2024/6/14 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/6/14 粉体によるトラブルの実際と対策の実務 オンライン
2024/6/14 高分子の粘弾性挙動と時間-温度換算則の活用事例 オンライン
2024/6/14 乳化重合・懸濁重合の重合反応の制御と機能性微粒子の合成 オンライン
2024/6/14 サステナブルパッケージ・循環型ポリマー利用に向けたシール技術動向と対策 オンライン
2024/6/14 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/14 溶融紡糸の基礎と工業生産技術及び生産管理の実践 オンライン
2024/6/17 ブリードアウト・ブルームの基礎と制御方法 オンライン
2024/6/17 プラスチック・ゴムの劣化メカニズムと劣化評価法および高耐久性設計 オンライン
2024/6/17 分子動力学 (MD) 法の基本原理・具体的な技法から高分子材料開発への応用 オンライン
2024/6/18 ナノカーボン材料 (カーボンナノチューブ・グラフェン) の分散技術・凝集制御における物理化学の基礎と分散状態の観察・評価 オンライン
2024/6/18 高分子絶縁材料の劣化メカニズムと部分放電計測ならびに寿命評価 オンライン
2024/6/19 粘弾性測定を用いた材料物性評価 オンライン
2024/6/20 高分子結晶化の基礎と制御および分析技術 オンライン
2024/6/20 架橋剤を使うための総合知識 オンライン
2024/6/21 熱分析入門 オンライン