技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

OrangeとPythonによるデータ解析入門講座

OrangeとPythonによるデータ解析入門講座

~Orangeで楽してPythonで得する話~
オンライン 開催

開催日

  • 2023年5月26日(金) 13時00分16時00分

プログラム

 Orangeは、アイコン (ウィジェット) をドラッグ・ドロップで繋いで、簡単にデータマイニング、データアナリシスができる簡易ツールです。データ解析の必要性が高まる中で、MSエクセルなどのワークシートソフトウェアなどに頼るだけでなく、もっと多様な処理のできるツールの1つとしてOrange dataminingを紹介します。そして、それを補助する役目としてPython言語の導入も行います。
 ハンズオンは行いませんが、ライブデモを通して、それらの便利さに触れていただけます。データ処理を楽にこなして、本来業務に集中できるようになりましょう。

  1. Orangeで楽してPythonで得する話 … Part1
    • Orangeとは … 食べたら酸っぱそう?
    • 線形代数とか … ちょっと我慢しましょう!
    • 機械学習って何だ … 漸く本題
    • Orange入門編 … ドラッグ&ドロップできればOK
    • 回帰と分類 … 答え合わせが必要
    • 状態数と次元の削減 … データだけから傾向つかむ
    • Python補助編 … Orange使いの奥の手
    • データフレームとCSV … エクセルを机の奥底にしまえ
  2. Orangeで楽してPythonで得する話 … Part2
    • BootCamp Seminar (実演)
    • JupyterLabでインタラクティブ実行
    • コマンドラインでipythonインタラクティブ実行
    • コマンドラインでpythonバッチ実行
    • Python説明 (座学)
    • コンピュータのソフトウェア開発
    • Pythonの特長と言語仕様
    • 統計処理や機械学習など
    • おまけのあれこれ

講師

  • 阿部 淑人
    新潟国際情報大学 経営情報学部 情報システム学科
    教授

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 41,000円 (税別) / 45,100円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 62,700円 (税込) (3名まで受講可)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/18 Excelを用いるビジネスシミュレーション オンライン
2025/9/19 スパースモデリング、ベイズ最適化の基礎と少ないデータを補うための応用ポイント オンライン
2025/9/19 説明可能AI (XAI) から人と共に進化・発展するAIへ オンライン
2025/9/22 深層学習、計算機シミュレーションの基礎とシステムのモデル化技術 オンライン
2025/9/22 ラボオートメーション (実験自動化) による研究開発効率向上の実践的アプローチ オンライン
2025/9/24 ベイズモデリングによる機械学習の理解と実践 オンライン
2025/9/24 FT-IRの基礎と機械学習によるスペクトルデータ解析 オンライン
2025/9/26 MR・MSに求められる医学統計 オンライン
2025/9/28 Vision Transformerの仕組みとBEV Perception オンライン
2025/9/29 生成AIの著作権侵害問題とトラブル対策 オンライン
2025/9/29 臨床研究のためのサンプルサイズ設計入門 オンライン
2025/9/30 大規模言語モデル×Pythonで始めるマテリアルズインフォマティクス オンライン
2025/9/30 人工知能による異常検知入門 オンライン
2025/9/30 安定性試験への応用 オンライン
2025/9/30 プロセスバリデーションと品質年次照査への応用 オンライン
2025/9/30 臨床研究のためのサンプルサイズ設計入門 オンライン
2025/10/1 大規模言語モデル×Pythonで始めるマテリアルズインフォマティクス オンライン
2025/10/3 機械学習が叶える細胞培養の最適化・合理化 オンライン
2025/10/6 Pythonによる化学プロセス計算 オンライン
2025/10/6 インフォマティクスと近赤外光による高分子材料の劣化予測 オンライン