技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
2022年5月の体外診断用医療機器規制 (REGULATION (EU) 2017/746 In Vitro Diagnostic Regulation IVDR) 移行が迫っております。
本セミナーでは、 IVDR を分かり易く解説し、CEマーク取得における具体的対応ノウハウを解説いたします。
欧州委員会は、2017年5月、欧州連合官報 (Official Journal of the European Union) にて、新たな規制となることを発表しました。体外診断用医療機器指令 (IVDD 98/79/EC) は、2022年5月に体外診断用医療機器規制 (REGULATION (EU) 2017/746 In Vitro Diagnostic RegulationIVDR) に移行いたします。これに伴い、体外診断用医療機器の製造者は、従前より厳しい規制に対応しなければなりません。
本講演は、 IVDR を分かり易く解説し、CEマーク取得における具体的な方法を説明いたします。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2022/5/26 | 中国における体外診断薬の薬事規制及び市場動向と取るべき戦略 | オンライン | |
2022/5/27 | 競合品との差別化を図るための製品ポジショニングとプロモーション戦略 | オンライン | |
2022/5/27 | ASEANにおける医療機器の動向および規制・薬事申請のポイント | オンライン | |
2022/5/27 | ヘルスケア分野における医療機器プログラム該当性判断と薬機法・景品表示法等のグレーゾーン対応 | オンライン | |
2022/6/6 | デジタル治療薬のコンセプトメイキング | オンライン | |
2022/6/6 | 日常生活下における体表面生体信号の計測と応用 | オンライン | |
2022/6/7 | ヘルスケア分野における医療機器プログラム該当性判断と薬機法・景品表示法等のグレーゾーン対応 | オンライン | |
2022/6/8 | ASEANにおける医療機器の動向および規制・薬事申請のポイント (アーカイブ配信) | オンライン | |
2022/6/9 | 医療機器に求められるサイバーセキュリティとは? | オンライン | |
2022/6/10 | 局所止血材の医療ニーズ・課題と効果的な使用法 | オンライン | |
2022/6/14 | CAPAの具体的な実施方法セミナー | オンライン | |
2022/6/15 | 新規参入のためのデジタルヘルスケア・新医療機器製品開発におけるビジネス戦略 | オンライン | |
2022/6/17 | 次世代型診断薬の動向を踏まえた体外診断薬 (IVD) の開発のポイントと診断と治療を一体化する開発戦略 | オンライン | |
2022/6/20 | 製薬・医療機器企業におけるCSV基礎実践セミナー | オンライン | |
2022/6/22 | 滅菌バリデーションの具体的な計画書・記録書・報告書の作成セミナー (医療機器) | オンライン | |
2022/6/23 | 医療機器開発プロセスにおける保険適応と製品価格戦略 | オンライン | |
2022/6/23 | 体外診断薬における中国NMPA申請のポイントおよび実務対応 | オンライン | |
2022/6/23 | 欧州医療機器規則 (MDR) 対応 手順書作成セミナー | オンライン | |
2022/6/24 | ASEANの医療機器業界及び法規制について | オンライン | |
2022/6/27 | 新規参入のためのデジタルヘルスケア・新医療機器製品開発におけるビジネス戦略 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/11/10 | 医療機器製造におけるバリデーション基礎講座 |
2021/10/18 | 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠 |
2021/10/15 | 医療機器のプロセスバリデーション (PV) と工程管理 |
2021/3/15 | 体温計 (CD-ROM版) |
2021/3/15 | 体温計 |
2020/10/28 | QMS/ISO要求をふまえた医療機器「プロセス」「滅菌」「包装」「ソフトウェア」バリデーションの進め方 |
2020/7/31 | 生体情報センシングと人の状態推定への応用 |
2020/6/30 | 米国での体外診断用医薬品の開発/審査対応 実務集 |
2020/4/30 | 生体情報計測による感情の可視化技術 |
2019/11/21 | 医療機器企業におけるリスクマネジメントセミナー (DVD) |
2019/11/21 | 医療機器企業におけるリスクマネジメントセミナー (オンデマンド) |
2019/6/27 | FDAが要求するCAPA導入の留意点 |
2018/7/31 | 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集 |
2018/5/31 | 最先端医療機器の病院への普及展望と今後の製品開発 |
2017/9/29 | 疾患・病態検査・診断法の開発 |
2017/7/27 | ウェアラブル機器の開発とマーケット・アプリケーション・法規制動向 |
2017/6/30 | 生体情報センシングとヘルスケアへの最新応用 |
2017/6/21 | 体外診断用医薬品開発ノウハウ |
2016/12/16 | バイオ・医療への3Dプリンティング技術の開発最前線 |
2015/9/30 | 医療機器/ヘルスケア関連商品の薬事法 (薬機法) “超”入門講座【2】 |