技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、SAWデバイスを中心に基本原理や基本動作から設計手法、それらを使用したデュープレクサ等への応用について解説いたします。
また、近年、煩雑化するシステムに対応すべく開発技術の事例を紹介し、BAWデバイスについても特徴などの解説および事例を紹介いたします。
スマートフォンに代表される無線通信機器のRF回路にはSAWやBAWフィルタといった弾性波デバイスは必要不可欠なキーデバイスである。また4Gや5Gの複数のバンドに対応すべく数多くのデバイスが機器に搭載され、その市場も大きく成長している。マルチバンド化やシステムの高データレート化のためのCA (Carrier Aggregation) 対応等のため弾性波デバイスに対する要求は年々厳しくなってきており小型化や低損失化、高耐電力化や温度ドリフトの低減は重要技術である。
本セミナーでは、SAWデバイスとBAWデバイスを中心に基本原理や基本動作、両者の違い、各種Simulation技術、設計手法、それらを使用したデュープレクサ等への応用、近年煩雑化するシステムに対応すべく開発技術の事例を紹介してゆく。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2022/5/26 | 高性能コンピューティング (HPC) 向け 半導体パッケージング技術動向と今後の展望 | オンライン | |
2022/5/30 | PCB (基板) アンテナの基礎技術 | 会場 | |
2022/5/31 | 5G / ローカル5Gのその後とBeyond 5G / 6Gの今後 | オンライン | |
2022/6/6 | 日常生活下における体表面生体信号の計測と応用 | オンライン | |
2022/6/9 | 5G通信・電子機器の高密度実装に向けた放熱・冷却技術 | オンライン | |
2022/6/13 | 5G、6Gに向けた通信、デバイス技術と開発動向 | オンライン | |
2022/6/24 | 6Gに向けた新たな伝送技術と国内外の研究動向 | オンライン | |
2022/6/24 | ミリ波の基礎知識とミリ波材料の評価方法 | オンライン | |
2022/6/27 | 高周波対応部品・部材の技術動向と今後の課題 | オンライン | |
2022/6/28 | Co-Packaged Opticsの最新動向と実装、光接続技術 | オンライン | |
2022/6/28 | ミリ波レーダの高分解能化・多次元イメージング技術と応用展望 | オンライン | |
2022/6/29 | 5G高度化と6Gに対応する低誘電特性樹脂・高分子材料の開発と技術動向 | オンライン | |
2022/6/29 | ミリ波レーダの高分解能化・多次元イメージング技術と応用展望 | オンライン | |
2022/7/1 | ウェアラブルセンシング技術の総合知識と最新動向 | オンライン | |
2022/7/13 | 次世代通信技術とデバイス 最新動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/2/26 | 高速・高周波対応部材の最新開発動向 |
2020/6/11 | 5GおよびBeyond 5Gに向けた高速化システムおよびその構成部材 |
2019/1/29 | 高周波対応部材の開発動向と5G、ミリ波レーダーへの応用 |
2014/5/10 | 東芝 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2014/5/10 | 東芝 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/4/25 | 2014年版 スマートコミュニティの実態と将来展望 |
2013/10/25 | 無線LAN伝送技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/10/25 | 無線LAN伝送技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/11/5 | 三星電子(サムスン電子) 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/11/5 | 三星電子(サムスン電子) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2011/12/27 | 携帯機器用小形アンテナの高密度実装設計 |
2011/11/30 | NTTグループ8社 (NTTを除く) 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/10/15 | 通信機器大手3社 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/4/11 | スマートメータシステム |
2009/11/25 | 中堅無線通信機10社 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/7/1 | NTTドコモとKDDIとソフトバンクモバイル分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/7/1 | NTTドコモとKDDIとソフトバンクモバイル分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/6/25 | 携帯端末 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/6/25 | 携帯端末 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/6/15 | NTT (日本電信電話) 分析 技術開発実態分析調査報告書 |