技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
スマートフォンには無線通信環境から欲しい周波数帯を送受信するためのフィルタが搭載されています。国際ローミングなどの影響で一台あたりの無線フィルタの数は増える一方で5G (3~4.7 GHz帯) の普及に伴ってますます大きなビジネスになっています。圧電・弾性波デバイス分野は開発に必要な技術水準が高く、人件費の安い他国に真似されにくいのも大きな特長です。しかし逆に、大学などの講義では一般的に取り上げられない固体音響学や高周波技術の積み重ねであり、専門家が少なく、半導体分野などに比べて新規に参入するのが難しい分野ともいえます。
本セミナーでは、できるかぎり数式表現を避けて、参考書や教科書、論文などの独学では修得しにくい内容に焦点を当てて、講義を行います。
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/14 | Roll To Rollにおけるフィルム乾燥の基礎と実践、設備設計と面状トラブル対策 | オンライン | |
2025/5/21 | Roll To Rollにおけるフィルム乾燥の基礎と実践、設備設計と面状トラブル対策 | オンライン | |
2025/5/23 | CVD・ALD法による薄膜形成技術のプロセス・反応解析と装置の設計 | オンライン | |
2025/5/26 | 電磁界シミュレータで学ぶ高周波技術の基礎 | 東京都 | 会場 |
2025/5/26 | PVDF系有機圧電材料の基礎と加工法および開発動向 | オンライン | |
2025/5/30 | PVDF系有機圧電材料の基礎と加工法および開発動向 | オンライン | |
2025/6/2 | EMC設計入門 | オンライン | |
2025/6/11 | 高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術 | オンライン | |
2025/6/26 | 高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術 | オンライン | |
2025/8/25 | EMC設計入門 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
1991/3/1 | 光学薄膜技術 |
1990/12/25 | 磁性薄膜の測定法 |
1988/3/1 | 実用高周波回路設計・測定技術 |
1986/4/1 | 最新薄膜作製・加工・評価技術 |