技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

二軸混練押出機の運転条件設定とトラブルシューティング

二軸混練押出機の運転条件設定とトラブルシューティング

~温度・圧力・スクリュ形状の混合物分散性への影響 / 伸長流動を活用したナノ物質の分散技術~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2020年1月15日(水) 10時00分 17時00分

修得知識

  • 混練技術の基礎
  • 高分子レオロジーの基礎
  • 高分子材料の基礎
  • 温度や圧力、スクリュ形状の混合物の分散性への影響
  • 伸長流動を活用したナノ物質の分散技術

プログラム

第1部 伸長流動装置による機能性樹脂の高品質化

(2020年1月15日 10:00〜13:40)

 混練は伸長流動と剪断流動で進行する。ウトラッキーにより1995年に発表された伸長流動装置は、ポリマーアロイのナノ分散を実現したが、量産性に問題があった。その後コニカミノルタで開発された伸長流動装置 (カオス混合装置) はその問題を解決するとともに、二軸混練機で宿命的な混練の不均一性を解決できる装置であることが分かってきた。フローリーハギンズ理論で相溶が否定されたPPS・6ナイロンの系を相溶する能力を発揮しただけでなくポリマーアロイの品質向上に寄与している。

  1. 混練概論
    1. 混練に関する形式知の問題
      1. 分配混合
      2. 分散混合
    2. 高分子の基礎知識 (レオロジーを中心に)
      1. 剪断流動
      2. 伸長流動
    3. 二軸混練機の問題
      1. ロール混練
      2. バンバリー・ニーダー
      3. 二軸混練機
    4. 新しい混練装置
  2. 伸長流動装置 (カオス混合装置)
    1. カオス混合
    2. 開発の経緯
    3. PPS/6ナイロン中間転写ベルトの事例
      1. Wパーコレーション転移
      2. 非相溶系の相溶?
  3. 応用事例
    1. 難燃性樹脂
      1. UL94.V2合格樹脂の事例
      2. UL94.V0合格樹脂の事例
    2. ナノ物質の分散事例
    • 質疑応答

第2部 二軸混練押出機の機械的特徴と各種混練技術

(2020年1月15日 13:50〜17:00)

 二軸混練押出機の機械的特徴と運転特性、フィラーコンパウンデイングを中心にした各種混練技術、スケールアップ、の解説および典型的な不具合事例に対するトラブルシューティングの他、押出機内の挙動解析等の最近の応用技術を紹介する。

  1. 二軸混練押出機の技術的変遷
    1. 二軸混練押出機の分類
    2. 二軸混練押出機の基本性能とその変遷
  2. 二軸混練押出機の機械的特徴と成形特性
    1. 機械的特長
    2. 各部の構造と機能
    3. 成形特性
  3. 二軸混練押出機による各種混練技術
    1. フィラ – と物性要因
    2. 材料特性と運転に及ぼす影響
    3. フィード律則と改善技術
    4. フィラ – の供給方法
  4. 二軸混練押出機のスケールアップ
    1. 機械的なスケールアップ
    2. 実践的なスケールアップと注意点
  5. 二軸混練押出機の最近のトラブルシューティング
    1. フィード,ベント不安定要因と対策
    2. ストランド操作における不安定要因と対策
  6. 二軸混練押出機の最近の技術動向
    1. 二軸混練押出機内の挙動解析技術
    2. 二軸混練押出機のシミュレーション技術 (1D,2.5D)
    3. コンパウンディング事例紹介 (CNF、他)
    • 質疑応答

講師

  • 安倍 賢次
    東芝機械 株式会社 押出成形機事業部 押出成形機技術部 二軸押出成形機設計担当
    参与
  • 倉地 育夫
    株式会社 ケンシュー
    代表取締役

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 60,500円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 55,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 60,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/12 光重合開始剤の種類、選び方、使い方 オンライン
2024/6/13 微粒子分散系のレオロジー オンライン
2024/6/13 二酸化炭素 (CO2) 、二硫化炭素 (CS2) を原料とする高分子材料の合成技術と応用 オンライン
2024/6/14 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/6/14 粉体によるトラブルの実際と対策の実務 オンライン
2024/6/14 高分子の粘弾性挙動と時間-温度換算則の活用事例 オンライン
2024/6/14 乳化重合・懸濁重合の重合反応の制御と機能性微粒子の合成 オンライン
2024/6/14 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/14 サステナブルパッケージ・循環型ポリマー利用に向けたシール技術動向と対策 オンライン
2024/6/14 溶融紡糸の基礎と工業生産技術及び生産管理の実践 オンライン
2024/6/17 ブリードアウト・ブルームの基礎と制御方法 オンライン
2024/6/17 プラスチック・ゴムの劣化メカニズムと劣化評価法および高耐久性設計 オンライン
2024/6/17 分子動力学 (MD) 法の基本原理・具体的な技法から高分子材料開発への応用 オンライン
2024/6/18 ナノカーボン材料 (カーボンナノチューブ・グラフェン) の分散技術・凝集制御における物理化学の基礎と分散状態の観察・評価 オンライン
2024/6/18 高分子絶縁材料の劣化メカニズムと部分放電計測ならびに寿命評価 オンライン
2024/6/19 粘弾性測定を用いた材料物性評価 オンライン
2024/6/20 高分子結晶化の基礎と制御および分析技術 オンライン
2024/6/20 架橋剤を使うための総合知識 オンライン
2024/6/21 熱分析入門 オンライン
2024/6/21 エポキシ樹脂の耐熱性向上と機能性両立への分子デザイン設計および用途展開における最新動向 オンライン