技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
~偽造防止、貼り替え防止など~
(2019年11月18日 10:00〜11:10)
~特殊な画像処理による 偽造防止・追跡技術とその可能性~
(2019年11月18日 11:20〜12:30)
物体表面に偶然生成されたランダムパターン画像を利用して物体を識別する技術、Yoctraceについて解説する。Yoctraceは偽造品対策への応用だけでなく、ひとつひとつを一意に特定することから個々の物体を追跡する技術としても利用することが可能である。
(2019年11月18日 13:10〜14:20)
シヤチハタは、同じパターンの印刷でもそのデジタル撮影画像を独自のアルゴリズムで処理することで一意に識別することができる個別認証技術、SAMPR (サンプ) の開発を進めている。本講演では、SAMPを活用した金沢大学附属病院での実証実験結果とともに様々な適用例について解説する。
(2019年11月18日 14:30〜15:40)
(2019年11月18日 15:50〜17:00)
ホログラム、偽造防止印刷、RFID、電子透かしを始めとするセキュリティ媒体、スマートフォンなどの認証機器、クラウドサービスを用いた認証PFなどDNPの偽造防止対策における総合的な取り組みについて解説する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/16 | 自動運転・運転支援のためのミリ波レーダの基礎と車載応用、走行環境認識技術 | オンライン | |
2025/9/17 | ディジタル信号処理による雑音・ノイズの低減/除去技術とその応用 | オンライン | |
2025/9/17 | 自動運転・運転支援のためのミリ波レーダの基礎と車載応用、走行環境認識技術 | オンライン | |
2025/9/17 | 贈収賄・腐敗防止規制の全体像と対応手法 | オンライン | |
2025/9/28 | Vision Transformerの仕組みとBEV Perception | オンライン | |
2025/9/29 | 贈収賄・腐敗防止規制の全体像と対応手法 | オンライン | |
2025/10/1 | インクジェット技術総論 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2006/5/11 | ディジタル画像の評価法と国際標準 |
2005/11/25 | デジタル写真の画質評価 |
2004/3/12 | 次世代動画像符号化方式 MPEG4 AVC/H.264 |
2003/6/27 | ニューアルゴリズムによる画像処理システム事例解説 |
2003/6/26 | デジタル写真システム |
2003/2/5 | JPEG2000符号化方式解説 |
2002/3/15 | MATLABプログラム事例解説Ⅴ マルチメディア画像処理 |
2001/1/31 | 次世代画像符号化方式:JPEG2000 |
2000/8/10 | 実践 ディジタルカラー画像の設計と評価 |
2000/8/1 | 電子写真プロセス技術 |
1995/3/1 | インタラクティブ・ディジタル・テレビ技術 |
1992/2/1 | 画像符号化標準と応用技術 |
1991/11/29 | カラーイメージスキャナ設計技術 |
1990/5/1 | カラーハードコピー画像処理技術 |
1990/2/1 | 色彩再現の基礎と応用技術 |
1989/7/1 | 映像機器におけるディジタル信号処理技術 |
1987/11/1 | デジタルシグナルプロセッサの基礎と応用 |
1986/11/1 | デジタル・カラー複写機の開発 |