技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

排水および環境中マイクロプラスチックの分析・調査・規制の世界の最新動向と現在

排水および環境中マイクロプラスチックの分析・調査・規制の世界の最新動向と現在

東京都 開催 会場 開催 個別相談付き

開催日

  • 2019年9月9日(月) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • これからマイクロプラスチックスについて関係していかれる行政の方、メーカー、分析業者、研究者の方
  • 現在マイクロプラスチックスに関係している行政の方、メーカー、分析業者、研究者の方
  • 分析機器の選定、分析方法に悩んでいる方
  • マイクロプラスチックスの今後の動向を知りたい方

修得知識

  • 従来のマイクロプラスチック調査方法と問題点
  • 現在の最新のマイクロプラスチック調査分析方法
  • マイクロプラスチックの国際的標準分析方法 (ISO) の動き
  • 製造業をはじめ、産業界におけるマイクロプラスチック対応と最新情報
  • 国内外における河川、排水、海洋、水生生物中のマイクロプラスチック調査結果

プログラム

 本講座では、マイクロプラスチックの定義から調査分析方法、データの整理方法、現在の世界の規制方向について、最新の情報盛りだくさんでご紹介します。製造業や研究調査機関、行政等でご活躍の方はもちろんのこと、これからマイクロプラスチックの業務に携わる方、すでに携わっているがどうすべきか困っている方に、具体的な道標を個別にご提供いたします。

  1. マイクロプラスチック問題の世界の最新動向
    1. マイクロプラスチックとは
      ~一般的な定義及び最近の考え方~
    2. マイクロプラスチックの環境影響
      ~様々な暴露経路による生物、ヒトへの影響~
    3. マイクロプラスチックの社会的影響
      ~地域的に考え方に違いがある~
      1. EU
      2. アメリカ
      3. 日本
      4. 中国
      5. ISO
  2. マイクロプラスチック調査方法、分析方法
    1. 現行のマイクロプラスチック調査方法とその問題点
      1. 実体顕微鏡による分析方法
      2. マクロFTIRによる分析方法
      3. 顕微FTIRによる分析方法
      4. IRスペクトルによるマッチングにおける問題点
        ~環境中物質と標準物質との差への対応~
    2. 最新のマイクロプラスチック調査方法、分析方法の紹介
      1. 可搬型オンサイトマイクロプラスチック濃縮装置の紹介
      2. 試料別前処理方法の紹介
      3. 顕微FTIRによる最新定量定性自動分析方法の紹介
    3. 最新のマイクロプラスチック調査方法、分析方法を用いた調査結果事例
      ~調査分析のコツと20μm以上の微細粒子も含めたマイクロプラスチック及びそのほかの懸濁態物質の存在~
      1. 下水等の排水
      2. 一般河川
      3. 海洋
      4. 砂浜
      5. 水生生物
      6. 水道水
  3. マイクロプラスチック調査、分析の実演、実習
    ~すぐに調査、分析ができるように~
    1. 前処理器具の紹介と実演
    2. さまざまなメーカーの分析機器の紹介と実演
    3. 実体顕微鏡による定性の実演、コツおよび課題
    4. ユーザー立場から見たマイクロプラスチック測定に適したFTIR
  4. 総括とフリーディスカッション
    ~個別の質疑応答や相談などゼミナール形式にて実施~

講師

  • 亀田 豊
    千葉工業大学 創造工学部 都市環境工学科
    准教授

会場

ちよだプラットフォームスクウェア
東京都 千代田区 神田錦町3-21
ちよだプラットフォームスクウェアの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,296円 (税別) / 50,000円 (税込)
複数名
: 20,833円 (税別) / 22,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり半額 (税込 22,500円)となります。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 41,667円(税別) / 45,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 41,667円(税別) / 45,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 62,500円(税別) / 67,500円(税込)
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,296円(税別) / 50,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,593円(税別) / 100,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,889円(税別) / 150,000円(税込)

アカデミック割引

  • 1名様あたり 23,148円(税別) / 25,000円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/8 生分解性マイクロカプセルの材料設計、用途展開、今後の展望 オンライン
2024/4/8 プラスチック強度設計の基礎知識 オンライン
2024/4/9 エポキシ樹脂の分子構造・硬化性および耐熱性とその他の機能性付与技術 オンライン
2024/4/9 バイオマス、生分解材料におけるLCAの算出、算定 オンライン
2024/4/12 プラスチックの難燃化技術 オンライン
2024/4/12 プラスチックの難燃化技術の基礎と技術動向 オンライン
2024/4/16 自動車のEV化とプラスチックの電磁波シールドめっき オンライン
2024/4/19 生分解性プラスチックの基礎・最新動向と食品容器・包装への応用展開 オンライン
2024/4/19 プラスチック光学素子の基礎、超高精度加工技術 オンライン
2024/4/22 プラスチック強度設計の基礎知識 オンライン
2024/4/24 プラスチック用添加剤の基礎と選び方・使い方のポイント、その注意点 オンライン
2024/4/24 高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術 オンライン
2024/4/24 天然植物繊維を強化材とする複合材料の基礎と応用 東京都 会場
2024/4/25 食品用器具及び容器包装のポジティブリスト制度について オンライン
2024/4/26 プラスチック成形品の残留応力発生の要因と対策 オンライン
2024/4/26 バイオマスプラスチックの設計と低環境負荷、機能性の両立 オンライン
2024/5/10 高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術 オンライン
2024/5/14 熱可塑性エラストマー (TPE) の基礎と生分解性TPEの開発 オンライン
2024/5/15 PFASの水道における実態及びその対策に対する技術開発の現状と課題への取り組み 東京都 会場・オンライン
2024/5/27 熱可塑性エラストマー (TPE) の基礎と生分解性TPEの開発 オンライン

関連する出版物