技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

粘着・剥離のメカニズムと特性評価

粘着・剥離のメカニズムと特性評価

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、粘着・剥離について基礎から解説し、タック性・ピール性を決める因子、粘着特性の変化の予測、評価事例から解釈のコツを詳解いたします。

開催日

  • 2019年5月31日(金) 10時00分 16時30分

修得知識

  • 接着・粘着現象に対する物理的な基礎知識

プログラム

第1部 粘着・剥離のメカニズム

(2019年5月31日 10:00〜14:45)※45分のお昼休憩を含む

 粘着・剥離現象のメカニズムについて実例・理論的枠組みを紹介する。 (1) 粘着剤の代表的な材料である高分子の力学物性 (粘弾性・時間温度換算則) 、ならびに、粘着の3要素 (タック・保持力・粘着力) について、それらの意味をレオロジーの観点から説明する。粘着剤の開発においては、「くっつきやすくはがしやすい」粘着剤が良いとされる事が多いが、このような良い粘着剤を推定する経験則を紹介する。 (2) 剥離時の粘着剤は大変形し、様々な特徴的な形態 (糸引き) が形成される。このような形態形成を引き起こす不安定性 (フィンガリング不安定性) を解説し、タック測定時、および、テープ剥離時における形態形成の実例を紹介する。 (3) テープ剥離の強さ (粘着力) の決定要因は多岐にわたるが、本講ではとくに物理的要因 (速度・角度・装置剛性・基材厚・粘着剤厚) の依存性を解説する。

  1. はじめに
    1. 粘着の歴史
    2. 粘着・剥離を観るスケール
    3. 用語解説
  2. 粘着の力学特性
    1. 高分子のレオロジー (粘弾性・時間温度換算則)
    2. 粘着剤に関する経験則
    3. 粘着の3要素
    4. テープ剥離時の応力分布
    5. 剥離強さの決定要因
  3. 粘着剤の糸引き挙動
    1. フィンガリング不安定性
    2. タック測定での事例
    3. テープ剥離測定での事例
    • 質疑応答

第2部 粘弾性測定による粘着剤の粘着性・剥離性の評価

(2019年5月31日 15:00〜16:30)

粘弾性測定は材料の粘性と弾性を同時に評価することができ、材料設計において非常に有効な評価手法である。本講座では、粘弾性測定の基礎的な理論から、粘着材の重要な評価項目である粘着・剥離特性を測定事例と共に紹介する。更に、熱硬化特性や反応固化特性、プローブタック評価との相関、湿度変化による粘着特性の変化などの測定事例も併せて紹介する。

  1. 粘弾性測定の概要
    1. 粘弾性体とは?
    2. 粘弾性測定とは?
    3. 粘弾性測定装置とは?
  2. 粘弾性測定評価手法
    1. 粘弾性測定概論
    2. 粘弾性測定の種類
    3. 回転 (静的) 測定
    4. 振動 (動的) 測定
  3. 粘着材・接着剤の評価
    1. 材料の塗布行程の評価
      • たれ性
      • レベリング性
    2. 熱硬化 (反応固化) 特性評価
    3. 粘着性 (タック性) 、剥離性 (ピール性) 評価
    4. 温度特性評価 (プローブタックとの相関など)
  4. 粘弾性測定による応用例
    1. 湿度変化による物性評価
    2. その他
    • 質疑応答

講師

  • 山崎 義弘
    早稲田大学 理工学術院 先進理工学部 物理学科
    教授
  • 宮本 圭介
    株式会社 アントンパール・ジャパン ビジネスユニット
    キャラクタリゼーションマネージャー

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/1 エポキシ樹脂の基礎と硬化剤の選定、変性・配合改質および複合材料用途の動向 オンライン
2024/5/10 熱分析による高分子材料 (プラスチック・ゴム・複合材料) の測定・解析の基礎とノウハウ オンライン
2024/5/21 粘着剤/粘着テープの必須基礎知識 オンライン
2024/5/22 ナノインプリントの基礎と製品応用・最新動向 オンライン
2024/5/23 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/5/27 異種材料の接着・接合技術の基礎と強度特性評価 オンライン
2024/5/29 高分子複合材料のレオロジーとメカニズムに基づく材料設計 オンライン
2024/5/30 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/5/31 樹脂のレオロジー特性の考え方、成形加工時における流動解析の進め方 オンライン
2024/5/31 ナノインプリントの基礎と製品応用・最新動向 オンライン
2024/6/4 異種材料の接着・接合技術の基礎と強度特性評価 オンライン
2024/6/5 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/6/11 高分子複合材料のレオロジーとメカニズムに基づく材料設計 オンライン
2024/6/13 微粒子分散系のレオロジー オンライン
2024/6/14 高分子の粘弾性挙動と時間-温度換算則の活用事例 オンライン
2024/6/14 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/6/19 粘弾性測定を用いた材料物性評価 オンライン
2024/6/21 熱分析入門 オンライン
2024/6/24 粘着剤の基礎知識と評価法 オンライン
2024/6/25 界面・表面、応力影響、剥離・破壊の基本知識と密着性の改善技術と評価方法 東京都 会場・オンライン