技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

睡眠の最新メカニズムとその評価法

睡眠の最新メカニズムとその評価法

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2019年2月27日(水) 10時00分 17時00分

修得知識

  • 脳波、筋電位、眼球運動による睡眠段階判定法
  • 脳波による浅い睡眠時の判定法
  • 睡眠の質と糖化ストレスの関連
  • 温熱、光、音環境が睡眠に及ぼす影響

プログラム

第1部. 睡眠と眠気の計測、評価

(2019年2月27日 10:00〜11:30)

 本講演では、睡眠の計測法について概説する。入眠期の睡眠段階の細かな判定法についても紹介する。その後、実際の睡眠段階判定についてサンプルデータを用いて実演する。さらに、日中の眠気の計測法について紹介する。

  1. 睡眠計測法の歴史 (イントロダクション)
    • 古代の睡眠研究・計測法 (19世紀以前の睡眠研究)
    • 脳波の発見 (20世紀初頭)
    • レム睡眠の発見
  2. 睡眠内容の判定法
    • 脳波、筋電位、眼球運動による睡眠段階判定法
    • 脳波による浅い睡眠時 (入眠期) の詳細な判定法
  3. サンプルデータを使った睡眠段階判定の実演
  4. 眠気の計測法
    • 主観的眠気の計測 (現在の眠気、記憶される眠気)
    • 脳波による覚醒水準の計測法
    • 睡眠不足を計測するためのパフォーマンス課題
    • 質疑応答

第2部. 良質な睡眠とは何か ~睡眠基礎研究の知見と動向

(2019年2月27日 12:15〜13:30)

 近年、遺伝子工学をはじめとする研究技術の進歩により、睡眠覚醒に関わる脳機能の解明が大きく進んでいる。本講演では良質な睡眠の脳内機序とその役割について、睡眠覚醒調節の仮説を基に過去の基礎研究から積み上げられた一般的知見と、基礎研究の技術革新により見出された最新の知見をあわせて紹介する。

  1. 睡眠調節の基本法則
    1. 概日リズム
    2. 生体恒常性
  2. 睡眠覚醒の調節機構
    1. 「眠らせる脳」 – 睡眠・覚醒中枢
    2. 「眠る脳」 – 睡眠実行系としての大脳皮質
    3. つの睡眠の機能と役割
    4. ノンレム睡眠
    5. レム睡眠
  3. 睡眠研究のこれから
    • 質疑応答

第3部. 糖化ストレスと睡眠の質

(2019年2月27日 13:45〜15:15)

 「糖化ストレス」と「睡眠の質」は互い双方向性に作用し、私たちの健康に大きく影響します。本講演では、糖化ストレスとは何か? 睡眠の質とどのような関係があるのか? について解説します。そして「糖化ストレス」対策と「睡眠の質」向上の秘訣を探ります。

  1. 糖化ストレスとは
    1. 敵はアルデヒド (?)
      • 血糖スパイクとアルデヒドスパーク
    2. 糖化は老化
    3. 抗糖化物質とは
  2. 睡眠の質と糖化ストレスの関連
    1. 加齢と「睡眠の質」
    2. 糖化ストレスと睡眠
    3. メラトニンの役割
  3. 糖化ストレス対策と「睡眠の質」改善
    1. 糖化ストレス対策
    2. 「睡眠の質」改善法
    • 質疑応答

第4部. 睡眠と温熱・光・音環境

(2019年2月27日 15:30〜17:00)

 物理的環境条件の三大環境要因である温熱、光、音環境は、睡眠や日中の生活の質に影響を及ぼします。健康で睡眠に問題のない人でも、劣悪な環境では睡眠が妨げられます。快適な睡眠環境は、健康に生活し、生活の質を維持するために欠かすことはできません。本講演では、温熱、光、音環境が睡眠に及ぼす影響と、快適に眠るための睡眠環境の整え方について紹介します。

  1. 温熱環境と睡眠
    1. 睡眠と体温
    2. 高温環境の影響
    3. 高温環境での快眠法
    4. 低温環境の影響
    5. 低温環境での快眠法
  2. 光環境と睡眠
    1. 光と生体リズム
    2. 就寝前の影響
    3. 睡眠時の影響
    4. 起床時の影響
  3. 音環境と睡眠
    • 質疑応答

講師

  • 甲斐田 幸佐
    国立研究開発法人 産業技術総合研究所 情報・人間工学領域 人間情報研究部門 自動車ヒューマンファクター研究センター
    主任研究員
  • 夏堀 晃世
    公益財団法人 東京都医学総合研究所 睡眠プロジェクト
    主席研究員
  • 米井 嘉一
    同志社大学 生命医科学部 アンチエイジングリサーチセンター / 糖化ストレス研究センター
    教授
  • 水野 一枝
    東北福祉大学 感性福祉研究所
    特任研究員

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。