基礎から整理
GHS分類、SDS・ラベル作成のルールと混合物におけるグレーゾーンの解決法
東京都 開催
会場 開催
概要
本セミナーでは、改正労働安全衛生法に対応したSDS・ラベルを作成する際に、事業者にとって理解が難しい混合物のGHS (化学品の分類及び表示に関する世界調和システム) 分類方法とSDS・ラベルの作成方法について、分かり易く解説いたします。
開催日
-
2018年7月11日(水) 12時30分
~
16時30分
修得知識
- GHSの基礎知識
- 混合物のGHS分類が行えるようになる
- SDS・ラベルの作成が行えるようになる
- 改正労働安全衛生法に対応した適切なSDS・ラベルの作成が行えるようになる
プログラム
事業者の方々が扱う化学物質は、法規制に準じた対応が必要となるが、その内容を充分に理解することは容易ではないと思われる。特に、SDSやGHSに関しては、不安や疑問を持ちながら従事されておられる方々も少なくないのではないかと考えられる。
そこで、本セミナーでは、改めて知識を体系的に学び、疑問や迷いを生じやすい混合物のSDS、ラベルの作成に焦点を当て、ヒントとなるような知識 (グレーゾーンの解決法) が得られる講演を行う。さらに、化学物質管理の法規制における最新動向やGHSと関連性のある国連危険物輸送勧告 (UNRTDG) についても解説する。
- GHSの概要とSDSの基礎知識
- GHSとは
- 物理化学的危険性
- 健康有害性
- 環境有害性
- SDSとは
- SDSの目的と概要
- SDSに関連する法規制“SDS三法 (安衛法、化管法、毒劇法) ”の概要及びそれに対応したSDS、ラベルの作成
- 労働安全衛生法 (安衛法) (改正法対応)
- 特定化学物質の環境への排出量の把握及び管理の改善の促進に関する法律 (化管法)
- 毒物・劇物取締法 (毒劇法)
- 化学物質管理の法規制における最新動向
- 混合物のGHS分類とSDS、ラベルの作成
- 混合物の物理化学的危険性の分類
- 混合物の健康有害性の分類
- 混合物の環境有害性の分類
- 混合物のSDS、ラベルの作成 (作成例を用いて解説)
- SDS作成のための情報源
- GHSと国連危険物輸送勧告 (UNRTDG) の関係、グレーゾーン解決のコツ
- 国連危険物輸送勧告 (UNRTDG) の概要
- グレーゾーン解決のコツ (ミニ演習)
講師
吉川 治彦 氏
一般財団法人 化学物質評価研究機構
安全性評価技術研究所
主管研究員
主催
お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。
お問い合わせ
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)
受講料
1名様
:
38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
複数名
:
20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)
複数名同時受講の割引特典について
- 2名様以上でお申込みの場合、
1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,000円(税別) / 41,040円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
- 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
- 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
- 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
- 他の割引は併用できません。