技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、医薬品開発プロジェクトにおいて、限られた時間、コスト、資源、品質等の制約条件の中で効率よく進めるポイントを解説いたします。
2名のプロジェクトマネジメントのエキスパートが、経験を基に、またワークショップを交えて解説いたします。
(2017年11月27日 12:30~14:30)
プロジェクトマネジメントは時間、コスト、資源、品質等の制約条件を考慮してプロジェクトをマネジメントし、設定したゴールにプロジェクトを導く技法です。
医薬品・医療機器開発は多額の開発費用が必要であり、予定された時期に承認申請を行い、承認を取得する事は会社にとって非常に重要なマイルストーンになります。そのためには、開発計画を作成し計画通りにプロジェクトを推進必要はあるものの、開発中には幾多の問題が発生しそれを解決しながらプロジェクトを推進する必要があります。
今回は、その開発計画作成に考慮すべき点、いかに目標に到達できるように進捗管理するポイントについてお話します。
〜スピードアップの肝は「対面コミュニケーション」と「ファシリテーション」〜
(2017年11月27日 14:45~16:15)
PMP等の体系化されたプロジェクト・マネージメントでは学べないソフトスキルを、実践形式で学びあう講座です。プロジェクトの遅延やコミュニケーション不足に悩むプロジェクトリーダーや部長職の方が、明日から現場で使える簡易な (最短6分間) 部下面談の方法をロールプレイと専用フォーマットを用いて実践します。また、リーダーや上位職ばかりが話し続けてしまいがちな会議を、チームメンバーが自然と発言し続けてくれるような全員参加型に変貌させるファシリテーションの技法を、ワークショップ形式で学び合います。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2026/1/15 | 実験室における高薬理活性物質の取り扱い/封じ込め対応と区分による要求レベル | オンライン | |
2026/1/16 | ICH (Q1) をふまえた開発段階の安定性試験実施と試験結果からの有効期間の設定 | オンライン | |
2026/1/19 | 細胞培養の基礎・品質管理と品質に係る検査・試験の留意点 | オンライン | |
2026/1/19 | 医薬品製造工場・試験室における紙文書・紙記録から完全電子化/ペーパーレス化へのプロセス・管理とDX、DI、AIを活用した対応策・運用の留意事項 | オンライン | |
2026/1/23 | GMP工場「設計/施工」「維持管理/保守点検」コース 2026 (2日間) | オンライン | |
2026/1/23 | GMP工場(増築・新規構築)における 設計/施工時の注意点とUSRの具体的記載例 | オンライン | |
2026/1/27 | 変更管理・逸脱管理の抑えどころ | 東京都 | オンライン |
2026/1/28 | GMP工場における 設備・機器の維持管理(保守点検)/ 設備バリデーションの実際と査察指摘事例 | オンライン | |
2026/2/6 | GMP工場「設計/施工」「維持管理/保守点検」コース 2026 (2日間) | オンライン | |
2026/2/6 | GMP工場(増築・新規構築)における 設計/施工時の注意点とUSRの具体的記載例 | オンライン | |
2026/2/12 | GMP工場における 設備・機器の維持管理(保守点検)/ 設備バリデーションの実際と査察指摘事例 | オンライン |