技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

「Q&A」で学ぶプラスチック製品設計の基礎

「Q&A」で学ぶプラスチック製品設計の基礎

東京都 開催 会場 開催

概要

本講座では、プラスチック成形品設計の留意点についてわかりやすく説明いたします。また、成形品設計の観点から、プラスチック素材、金型、成形加工の基礎についても詳解致します。

開催日

  • 2017年6月22日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 資材調達・購買部門
  • 品質保証・品質管理部門
  • 研究・開発部門
  • プラスチック関連部門
  • 新入社員、入社1~3年の方

修得知識

  • プラスチック材料の基礎知識
  • 射出金型の基礎知識
  • 射出成形加工の基礎知識
  • 製品設計の基礎知識
  • 成形品サンプル、成形加工の動画
  • プラスチック最新技術動向 (K2016)

プログラム

 「プラスチック」は我々の生活の中に浸透しており、使われていないモノを見つけることが困難なくらいです。進歩の早いスマートフォンなどの携帯製品にもプラスチックは使われています。「小型化」、「薄型化」、「軽量化」、「省電力化」、「機能・性能の高度化」および「低コスト化」などの要素が、今後の開発製品には強く要求されてきます。
 これら市場要求に応えるため、製品要件を整理し製品設計に当らねばなりません。製品設計に当たっては、決して「プラスチック材料」、「金型」、「成形加工」単体の断片的な偏った知識では太刀打ちできません。これらの基礎知識を持ち、全体のバランスを図ることが重要です。
 本講座では、プラスチック製品設計に携わる新入社員をはじめ、プラスチック関連業務に関わる方を対象に、「プラスチック材料」、「金型」、「成形加工」および「成形品設計」を基礎から説明いたします。仕事を始められた方が疑問に思われそうな内容を「Q&A」形式で取り上げておりますので、理解しやすいと思います。
 「プラスチック製品」は製品設計だけでなく、資材調達、購買、成形加工、製造、品質保証・品質管理、研究・開発、販売・営業などの全工程で成り立つものです。本講座は設計者だけでなく、プラスチックモノづくりに関わる多くの方の役に立つ講座であると思います。
 プラスチックだけでなく、最新技術の動向を知っておくことも大切です。代表的な国際プラスチック博覧会 (K2016等) 情報を、成形品サンプルや動画などでお伝えします。
 当日はプラスチック成形品サンプルを10点以上展示いたします。図や写真だけではわかりにくいものも、実際に手に取り、見て、触れていただくことで、より理解が深まるものと思います。

  1. プラスチック材料
    • Q1. 「プラスチック」とは何ですか?
    • Q2. どんな特性がありますか?
    • Q3. なぜいろんな種類があるのですか?
    • Q4. 設計者が知っておきたい知識とは?
    • <キーワード:成形収縮、特性と強化、汎用とエンプラ、諸物性>
  2. 金型
    • Q1. 「金型」とは何ですか?
    • Q2. 金型で何ができますか? (いろいろな成形法)
    • Q3. なぜ金型で作るのですか? (3Dプリンタで作ることと何が違うのですか?)
    • Q4. 金型はどう造るのですか?
    • Q5. 設計者が知っておきたい知識とは?
      • キーワード:アンダーカット、ゲート、突き出し、エアーベント、ヘジテーション、入れ子
  3. 成形
    • Q1. 「成形」とはどんなことをするのですか?
    • Q2. 成形機のしくみや働きは?
    • Q3. 成形で起きる不良とは何ですか?
    • Q4. 設計者が知っておきたい知識とは?
      • キーワード:変形、ヒケ、ウェルドライン、ゲートシール
  4. 成形品設計
    • Q1. どんなことに注意して設計すれば良いのですか?
    • Q1-1. パーティングとは?
    • Q1-2. 抜き勾配とは?
    • Q1-3. アンダーカットとは?
    • <キーワード:金型特徴を把握して設計、外観と精度、離型>
    • Q2. プラスチック部品図はどう描けば良いのですか?
    • Q3. 設計者のする仕事って何ですか?
    • Q3-1. 企画するとは?
    • Q3-2. 設計するとは?
    • Q3-3. 評価するとは?
    • Q3-4. 量産するとは?
      • キーワード:仕様の指示仕方、公差指示、測定方法と判定基準、加工工程 (成形→塗装) など
  5. プラスチック成形品と加工動画
    • Q1.実際の成形品を見て触って理解するには?
      • →A1.国内外プラスチック博覧会の成形品を持参し説明します
    • Q2.プラスチック成形品が加工される様子を見るには?
      • →A2.セミナー内で成形加工の動画をお見せいたします
  6. プラスチック技術動向
    • Q1.プラスチックや金型等の技術動向を直接知るには?
      • →A1.情報収集に効果的な展示会開催情報をお伝えします

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/9 ファインセラミックス成形プロセスにおける高分子の役割とバインダー設計 オンライン
2024/5/10 高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術 オンライン
2024/5/13 車載用プラスチックの基礎と最新動向 オンライン
2024/5/15 ヒートシールのくっつくメカニズムと不具合対策、品質評価 オンライン
2024/5/16 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析法、変色の特徴と分析技術 オンライン
2024/5/20 廃プラスチックの最新リサイクル技術の動向 オンライン
2024/5/22 ポリフェニレンサルファイド (PPS) 樹脂の基礎と応用技術の総合知識 オンライン
2024/5/23 プラスチックレンズの基礎とトラブル対策事例 オンライン
2024/5/24 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析法、変色の特徴と分析技術 オンライン
2024/5/28 セラミックス材料の成形・焼結プロセスの基礎と機械・機能性向上のための微構造制御 オンライン
2024/5/28 樹脂成型の知識 オンライン
2024/5/29 次世代バイオプラスチックの台頭と破壊的イノベーションのすすめ オンライン
2024/5/30 炭素繊維強化プラスチック (CFRP) オンライン
2024/5/30 高分子材料の構造・物性とラマン・赤外分光法による評価 オンライン
2024/6/3 セラミックス材料の成形・焼結プロセスの基礎と機械・機能性向上のための微構造制御 オンライン
2024/6/7 セラミックグリーンシート成形技術および積層部品化技術 オンライン
2024/6/7 二軸押出機における樹脂流動解析の基礎と AI/IoT 活用展開 大阪府 会場
2024/6/11 機械加工技術 オンライン
2024/6/11 各種プラスチック成形品の破損トラブルと原因解析 オンライン
2024/6/12 可食から非可食バイオマス原料への転換が進む次世代バイオプラスチックの最新開発動向 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/2/29 プラスチックのリサイクルと再生材の改質技術
2023/9/1 プラ容器 vs 紙包装 vs パウチ包装市場の現状と展望 [書籍 + PDF版]
2023/9/1 プラ容器 vs 紙包装 vs パウチ包装市場の現状と展望
2022/12/31 容器包装材料の環境対応とリサイクル技術
2022/10/5 世界のプラスチックリサイクル 最新業界レポート
2022/5/31 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発
2020/12/25 CFRP/CFRTPの界面制御、成形加工技術と部材応用
2020/1/17 最新プラスチック加飾技術の動向と今後の展望
2018/4/12 自動車用プラスチック部品の開発・採用の最新動向 2018
2018/3/19 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2018/3/18 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2017/7/31 プラスチック成形品における残留ひずみの発生メカニズムおよび対策とアニール処理技術
2017/7/31 機能性モノマーの選び方・使い方 事例集
2017/2/27 プラスチックの破損・破壊メカニズムと耐衝撃性向上技術
2016/2/20 自動車用プラスチック部品・材料の新展開 2016
2015/9/1 マンガと写真でわかる初歩のシート成形
2014/11/30 繊維強化プラスチック(FRP)〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/6/15 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/6/15 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/11/26 エンプラ市場の分析と用途開発動向 2013