技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

製造・生産現場におけるクリーン化技術実践対策と事例

製造・生産現場におけるクリーン化技術実践対策と事例

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、目に見えない程度の異物を対策するクリーン化を経験事例を交えて解説いたします。

開催日

  • 2017年5月30日(火) 10時30分16時30分

受講対象者

  • クリーン化を実際に推進する立場の方
  • 現場のクリーン化担当、管理者、技術者、設計者、研究者
  • 装置や部品・薬品などクリーンルームに製品を納める立場の方

修得知識

  • 微細異物の挙動とその特徴
  • クリーン化を推進する原則
  • クリーン化に係る設備・備品の事例や取り扱い
  • 微細異物の見える化
  • 異物対策の為にやるべきこと、やってはいけない事
  • クリーン化対策活動の継続法

プログラム

 本講座では、目に見えない程度の異物を対策するクリーン化活動について、活動を実践する立場から、講師のこれまでの経験事例を交えて具体的な活動のポイントを解説します。
 クリーンルームは無いがもう少し異物の影響を減らしたい。クリーンルームはあるが、もう一歩対策を進めたい。掃除の仕方や道具を知りたい。クリーン化活動を継続・定着させたい。などのご要望にお役に立てれば幸いです。

  1. 日本の製造業を取り巻く環境とクリーン化の必要性
  2. クリーン化技術と異物対策のポイント
    1. 目に見えない異物の特徴と挙動
      1. 微細な物体の動きに影響を与えるもの
      2. どの程度の気流で金属異物は動くか
    2. クリーン度の規格とは
    3. クリーン化を進めるキーワード:クリーン化4原則
      ~異物の持ち込み・発生・貯め込み防止と排除~
    4. クリーン化のための設備・装置・備品と取扱いのポイント
      1. クリーンルーム
        ~種類、構成、設備、材料と気流の管理~
      2. クリーンルーム内に設置する製造装置、部品
      3. 人の行動と人にまつわる用品
        ~防塵衣、靴・手袋など~
    5. クリーンルームを使わない (一般室での) クリーン化
    6. クリーン化活動
      1. 組織
      2. 異物の可視化
      3. 清掃活動と清掃の為の道具
      4. 設備保全活動
      5. クリーン化対策実践事例
  3. クリーン化活動の継続と更なる発展のために
    1. 見える化による意識改革
    2. 5S・改善・小集団活動との結びつき
      ~ハインリヒの法則と常に進化する「当り前」~
    3. 知恵出しのプロセス (SECIプロセス)
    4. 定着化
  4. まとめ

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 会議室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/21 化粧品製造における微生物トラブルと解決法及び微生物に関する試験法 オンライン
2025/8/22 化粧品製造における微生物トラブルと解決法及び微生物に関する試験法 オンライン
2025/8/27 クリーンルームにおけるゴミ・異物対策および静電気対策の基礎と実践 オンライン
2025/8/28 微生物迅速試験法の各試験の原理と目的・プロセス分析技術 (PAT) オンライン
2025/9/5 微粒子・微生物の環境モニタリング測定方法と留意点、アラート/アクションレベルの設定・管理 東京都 会場・オンライン
2025/9/5 クリーンルームの基礎と作業員・清潔度維持管理のポイント オンライン
2025/9/8 GMPに基づいた衛生管理とその徹底 オンライン
2025/9/8 クリーンルームの基礎と作業員・清潔度維持管理のポイント オンライン
2025/9/9 医薬品工場の計画・設備設計及びバリデーションの進め方とトラブル対応 オンライン
2025/9/10 医薬品工場の計画・設備設計及びバリデーションの進め方とトラブル対応 オンライン
2025/9/11 微生物迅速試験法の各試験の原理と目的・プロセス分析技術 (PAT) オンライン
2025/9/17 PIC/S GMP Annex 1 汚染管理戦略につながる無菌医薬品製造設備の設計・エンジニアリング オンライン
2025/9/18 GMPに基づいた衛生管理とその徹底 オンライン
2025/9/19 無菌医薬品製造における汚染管理戦略 (CCS) の立案と実践 オンライン
2025/9/25 クリーンルーム 清浄度維持の勘どころ オンライン
2025/9/29 半導体デバイスの物理的ウェット洗浄の基礎と最新情報の展開 オンライン
2025/10/1 無菌医薬品製造における汚染管理戦略 (CCS) の立案と実践 オンライン
2025/10/15 半導体デバイスの物理的ウェット洗浄の基礎と最新情報の展開 オンライン
2025/10/22 ものづくり・問題解決のための機器分析の選択と進め方 オンライン
2025/10/24 異物問題への対処法 オンライン