技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

センサIoT接続とクラウドによる可視化と解析

センサIoT接続とクラウドによる可視化と解析

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2017年5月18日(木) 10時30分 16時30分

プログラム

 気象、放射線、PM2.5などの環境情報をセンサ、マイコン、無線技術によって測定・データ送信を行い、IoT技術によってクラウドで可視化するシステムの基礎技術を説明します。
 まず、センサの原理・種類・仕様書から始めて、Arduinoマイコンを例にアナログ、デジタル接続方法を紹介します。さらに、Wi-Fiを用いたクラウドへの接続方法と可視化手法を説明した後、統計の基礎と機械学習の中で重要な最尤法、近傍法、異常検知を説明します。
 また、3G Wi-Fiルータによって遠隔地からのデータ送信を行い地図、航空写真と連携して表示を行う太陽電池駆動の無線式放射線計測システムやタブレット端末で位置情報を含めて計測するシステムの紹介を行います。

  1. 環境センサとIoT
    1. IoTが登場した背景
    2. IoTの類似概念
    3. 機械学習とは
  2. 各種センサ原理、仕様書 (データシート)
    1. 温湿度センサ
    2. 光センサ
    3. 画像センサ
  3. マイクロコントローラ,Digital計測インターフェイス
    1. 全体構成、入力端子と出力端子
    2. A/Dコンバーター
    3. Digital計測インターフェイス
      • UART
      • SPI
      • I2C
  4. プラットフォーム、センサネットワーク
    1. Arduinoとライブラリ
    2. 時刻、時刻同期、GPS
    3. Raspberry PiとPython
    4. センサ無線とWi-Fi、TCP/IP
  5. クラウドシステム
    1. サーバー HTTP、PHP
    2. データベース、MQTT、JSON
    3. 商用クラウド
      • Amazon Web Service (AWS)
      • Microsoft Azure
      • Google Compute Platform (GCP)
  6. 統計の基礎、機械学習、最尤法、近傍法、異常検知
    1. 平均と標準偏差
    2. 各種確率分布関数
    3. 機械学習の基礎
    4. 最尤法、近傍法、異常検知

講師

  • 松本 佳宣
    慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科
    教授

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,000円 (税別) / 49,680円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 61,560円 (税込) (3名まで受講可)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/5/6 ベイズ推定を用いたデータ解析 オンライン
2025/5/7 生成AIを活用したデータ分析の基礎とポイント オンライン
2025/5/7 機械学習のための効率的なデータ取得法と解釈・評価方法 オンライン
2025/5/7 工場へのDX導入による自動化と設備投資計画の実践 オンライン
2025/5/13 異常検知への生成AI活用と判断の標準化、高精度化 オンライン
2025/5/14 ものづくりデジタルツインの基礎と要素技術および導入・応用のポイント オンライン
2025/5/15 化学工学におけるビッグデータ非依存のニューラルネットワーク活用手法 オンライン
2025/5/16 画像認識技術入門 オンライン
2025/5/19 NV中心量子センサの開発動向と今後の展望 オンライン
2025/5/19 AI分野における特許戦略 オンライン
2025/5/20 マテリアルズインフォマティクス・第一原理計算の基礎と材料研究への応用 オンライン
2025/5/21 ものづくりデジタルツインの基礎と要素技術および導入・応用のポイント オンライン
2025/5/23 AI分野における特許戦略 オンライン
2025/5/28 化学工学におけるビッグデータ非依存のニューラルネットワーク活用手法 オンライン
2025/6/6 時系列データ分析の基礎と実務への応用 オンライン
2025/6/13 時系列データ分析の基礎と実務への応用 オンライン
2025/7/23 AI関連発明の出願戦略のポイントと生成AIを巡る知財制度上の留意点 オンライン
2025/7/29 AI関連発明の出願戦略のポイントと生成AIを巡る知財制度上の留意点 オンライン