技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ベンチャー企業とのオープンイノベーションの進め方

ベンチャー企業とのオープンイノベーションの進め方

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2017年5月16日(火) 10時00分 17時15分

プログラム

第1部. デジタル時代の大企業とベンチャーのオープンイノベーション

(2017年5月16日 10:00〜11:30)

 今回の講演では「デジタル時代の大企業とベンチャーのオープンイノベーション」と題してお話いたします。昨今、大企業とベンチャー企業のオープンイノベーションの機運が高まっています。これは単なるブームではなく、デジタル時代ならではの必然性に裏打ちされたものであると考えます。
 本講演では、デジタル時代の大企業とベンチャーのオープンイノベーションの必然性を解説するとともに、大企業とベンチャー企業の協業推進上の課題と解決策について、具体事例を交えてご紹介します

  1. 大企業とベンチャーのオープンイノベーション機運の高まり
  2. オープンイノベーションの対象となるのはデジタル分野が多い?
  3. デジタル領域での事例
  4. 三菱東京UFJ銀行の事例
  5. ダイキン工業の事例
  6. デジタル領域で大企業とベンチャーがオープンイノベーションを行う3つの必然性
  7. ベンチャー企業とのオープンイノベーションを推進するうえで重要な4つのポイント

第2部. アクセラレーターによるベンチャーとのオープンイノベーションの仕組み

(2017年5月16日 12:15〜13:45)

 オープンイノベーションの手段方法としてスタートアップとの協業が盛んになってきました。そもそもなぜオープンイノベーションが必要なのか、スタートアップとのオープンイノベーションはどう行っているのか、現場でどの様なプログラムが実施され実現へつながっているのかを80社近くの企業が参加し300件近くのオープンイノベーションを実現してきたcrewwのアクセラレータープログラムの特徴についてと共にご紹介致します。

  1. crewwのご紹介
  2. オープンイノベーションとその必要性
  3. オープンイノベーションのマクロトレンド
  4. スタートアップとは
  5. スタートアップとのオープンイノベーションについて
  6. アクセラレータープログラム「crewwコラボ」のご紹介

第3部. 海外ベンチャーの現地調査、技術評価と提携の仕方

(2017年5月16日 14:00〜15:30)

  1. 技術情報の調査と評価
  2. 調査・評価に際して
  3. 机上調査
  4. 交渉と契約
  5. 現地調査・評価に際して
  6. 現地調査で押さえるべきポイント
  7. ケーススタディ

第4部. ベンチャーとの共同研究の進め方と実施上の留意点

(2017年5月16日 15:45〜17:15)

NTTデータにおけるオープンイノベーション事業創発室の取り組みをご紹介します。ベンチャー企業×大企業×NTTデータによるトリプルWINを実現する革新的なビジネス創発を目指す 取り組み概要とオープンイノベーション事例を現場の立場からお話いたします。
  1. オープンイノベーションの必要性
  2. 当室のオープンイノベーションの目指すもの
  3. オープンイノベーションによる実績
  4. オープンイノベーション成功のポイント
    1. 組織のあり方
    2. 外部連携のあり方
    3. 内部連携のあり方
    4. メソッド・ノウハウ蓄積のあり方
  5. グローバルオープンイノベーション
  6. 対外的オープンイノベーション支援 (DCAP)
  7. オープンイノベーション今後の課題

講師

  • 徳重 剛
    株式会社 野村総合研究所 コンサルティング事業本部 コンサルティング事業開発部
    プリンシパル
  • 長田 耕介
    Creww 株式会社 Business Development
    Account Manager
  • 西村 泰洋
    富士通 株式会社 フィールド・イノベーション本部 フィールド・イノベータ
    シニアディレクター
  • 残間 光太朗
    NTTデータ 株式会社 オープンイノベーション創発室
    室長

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/26 新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の実践方法 オンライン
2024/6/27 不確実性の高い医薬品の研究開発プロジェクトの事業価値評価に基づく意思決定とポートフォリオマネジメント オンライン
2024/7/3 自社技術の洗い出しと新規事業創出方法 オンライン
2024/7/5 新規事業テーマ中止/撤退判断への基準作りと運用の仕方 オンライン
2024/7/5 市場分析・競合他社ベンチマーキング分析と情報収集の進め方 オンライン
2024/7/9 新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の実践方法 オンライン
2024/7/10 研究開発テーマにおける費用対効果の基礎と算出・評価方法 オンライン
2024/7/12 共同研究開発における契約書のチェックポイントと留意点 オンライン
2024/7/19 研究・実験データの蓄積とその「検索/分析」機能改善の方策 オンライン
2024/7/23 研究開発テーマにおける費用対効果の基礎と算出・評価方法 オンライン
2024/7/24 共同研究開発における契約書のチェックポイントと留意点 オンライン
2024/7/26 研究開発部門の情報収集・分析の基本とノウハウ 東京都 会場・オンライン
2024/9/9 パテントマップの作成とそれを用いた開発・知財・事業戦略の策定と実践方法 京都府 会場
2024/9/13 企画成功へ導く新・マネジメント論 オンライン

関連する出版物