技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

Pythonによる科学技術計算

Pythonによる科学技術計算

~確率・統計・機械学習~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2017年1月30日(月) 10時30分16時30分

プログラム

  1. 科学技術計算のためのPythonの入門
    1. インストールとセットアップ
    2. Numpy
    3. Matplotlib
    4. IPython
    5. Scipy
    6. Pandas
    7. Sympy
  2. 確率 (SymPy)
    1. 確率変数
    2. 写像法
    3. 情報エントロピー
    4. 情報理論の概念
    5. モーメント母関数
    6. モンテカルロサンプリング法
  3. 統計 (Scipy,SymPy)
    1. 統計用Pythonモジュール
      1. Scipy統計モジュール
      2. Sympy統計モジュール
      3. その他の統計用Pythonモジュール
    2. 収束
    3. 最尤推定法
    4. 仮説検定とp値
      1. ROC (受信者操作特性)
      2. p値
      3. 検定統計
    5. 多重仮説検定
    6. 信頼区間
    7. 線形回帰
    8. 最大事後確率
    9. ロバスト統計
    10. ブートストラッピング
    11. ガウス=マルコフの定理
    12. ノンパラメトリック法
  4. 機械学習 (Scikit – learn)
    1. はじめに
    2. Python機械学習モジュール
    3. 学習の理論
      1. 機械学習理論への入門
      2. 一般化の理論
      3. 一般化/近似計算量の実行例
      4. 交差検証法
      5. バイアス (Bias) とバリアンス (Variance)
      6. 学習ノイズ
    4. 決定木
      1. ランダムフォレスト
    5. ロジスティック回帰
      1. 一般化線形モデル
    6. 正則化
      1. Ridge回帰
      2. Lasso回帰
    7. サポートベクトルマシン
      1. カーネルトリック
    8. 次元減少法
    9. クラスタリング
    10. アンサンブル法
    11. ディープラーニング
      1. ChainerとTensorFlow

講師

  • 石井 一夫
    公立諏訪東京理科大学 工学部 情報応用工学科
    教授

会場

ちよだプラットフォームスクウェア
東京都 千代田区 神田錦町3-21
ちよだプラットフォームスクウェアの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,000円 (税別) / 49,680円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 61,560円 (税込) (3名まで受講可)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/3 賞味期限設定のためのアレニウス式を用いた加速試験のポイント オンライン
2025/9/4 特許調査への生成AIの活用 オンライン
2025/9/8 ベイズ統計と機械学習の実践と応用 オンライン
2025/9/9 スパースモデリング、ベイズ最適化の基礎と少ないデータを補うための応用ポイント オンライン
2025/9/9 ベイズ統計と機械学習の実践と応用 オンライン
2025/9/11 分析法バリデーションにおける基準値設定と分析法変更時の同等性評価およびOOS・OOT対応とその統計学的視点 オンライン
2025/9/12 プロセスインフォマティクスのためのデータ解析・機械学習の実践法 オンライン
2025/9/12 要素技術者による人工知能応用開発入門 オンライン
2025/9/12 深層学習、計算機シミュレーションの基礎とシステムのモデル化技術 オンライン
2025/9/16 要素技術者による人工知能応用開発入門 オンライン
2025/9/16 特許調査への生成AIの活用 オンライン
2025/9/16 自動運転・運転支援のためのミリ波レーダの基礎と車載応用、走行環境認識技術 オンライン
2025/9/16 ケモインフォマティクスと機械学習による化学データ解析 オンライン
2025/9/17 自動運転・運転支援のためのミリ波レーダの基礎と車載応用、走行環境認識技術 オンライン
2025/9/17 ケモインフォマティクスと機械学習による化学データ解析 オンライン
2025/9/17 Excelを用いるビジネスシミュレーション オンライン
2025/9/18 Excelを用いるビジネスシミュレーション オンライン
2025/9/19 スパースモデリング、ベイズ最適化の基礎と少ないデータを補うための応用ポイント オンライン
2025/9/19 説明可能AI (XAI) から人と共に進化・発展するAIへ オンライン
2025/9/22 深層学習、計算機シミュレーションの基礎とシステムのモデル化技術 オンライン