技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

脳波情報の解読と産業応用

脳波情報の解読と産業応用

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年12月5日(月) 10時30分16時30分

受講対象者

  • 脳波を利用した製品に関連する技術者、開発者
  • 電子機器
    • 医療機器
    • 車載機器
    • 機械
    • ロボット など
  • 新規ビジネス企画担当者
  • 脳波に興味がある方
  • 研究・商品・製品開発等に使ったみたいが脳波がよく分からない方

修得知識

  • 脳波、脳機能の基礎知識
  • 「ニューロコミュニケーター」の技術原理と応用研究例
  • 脳波を利用した各種応用の展望・課題・可能性

プログラム

 本講義の講師は、特に脳と機械を直結するBMI (Brain-Machine Interface) 技術に興味を持ち、その一種として脳波BMI装置「ニューロコミュニケーター」の開発を行ってきました。
 本講義では、この装置の開発背景や作動原理、関連要素技術などに加え、重度運動機能障がい者を対象とした意思伝達支援の取り組みを紹介します。
 また、この装置の開発過程で生み出された知財やノウハウを活用した、様々な臨床/産業応用の取り組みにも触れたいと思っております。

  1. ニューロテクノロジー開発競争時代の幕開け
    1. 脳を理解するニューロサイエンス
    2. 脳を活用するニューロテクノロジー
    3. Brain – Machine Interface (BMI) の躍進
    4. 脳波BMI技術によるイノベーション
  2. 重度運動機能障がい者に対する意思伝達支援
    1. 運動機能の低下による意思伝達障害
    2. 残存運動機能に着目した意思伝達支援技術の概要
    3. 脳活動に着目した意思伝達支援技術の概要
    4. 脳波による意思伝達技術の原理と問題点
  3. 脳波による意思伝達装置の独自開発
    1. 脳波による意思伝達装置「ニューロコミュニケーター」の開発経緯
    2. ニューロコミュニケーターの各種コア技術の紹介
    3. 健常者を対象とした場合のニューロコミュニケーターの基本性能
    4. 重度患者を対象とした訪問モニター実験
    5. 訪問モニター実験で明らかとなった実用化に向けての課題
  4. ニューロコミュニケーターのコア技術を用いた各種産業応用
    1. 脳波によるロボットアバターの遠隔制御
    2. 脳波による認知機能評価
    3. 脳波による「脳トレ」課題 (ニューロフィードバック)
    4. 脳波による感性評価 (ニューロマーケティング)
    5. 脳波による個人認証 (ニューロメトリクス)

講師

  • 長谷川 良平
    国立研究開発法人 産業技術総合研究所 人間情報研究部門 ニューロテクノロジー研究グループ
    研究グループ長

会場

ちよだプラットフォームスクウェア
東京都 千代田区 神田錦町3-21
ちよだプラットフォームスクウェアの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,000円 (税別) / 49,680円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 61,560円 (税込) (3名まで受講可)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/10/10 脳波計測・解析の基礎と応用および脳波データのビジネス展開の可能性 オンライン
2025/10/10 GNSSと他センサ (IMU、SPEEDセンサ) とのカルマンフィルタによる統合測位 オンライン
2025/10/14 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 オンライン
2025/10/15 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 オンライン
2025/10/21 水中音響/音波伝搬・信号処理技術の基礎からその応用と課題まで オンライン
2025/10/28 体臭・口臭・発汗の官能評価・分析方法と消臭・制汗素材の開発ポイント オンライン
2025/11/6 高齢者の心身機能の変化、その評価方法と製品開発への応用 オンライン
2025/11/17 脳活動と行動から探る感性評価と研究事例 東京都 会場
2025/11/17 リザバーコンピューティングの基礎と研究動向、社会実装に向けた技術課題と応用展開 オンライン
2025/11/18 カルマンフィルタの基礎理論 オンライン
2025/11/21 触覚・手触り感の官能評価手法とセンシング・評価システムの最新開発動向 オンライン
2025/11/25 体表面における生体信号の低侵襲・非接触計測技術と応用 オンライン
2025/12/3 高速光変調器の原理と応用動向 東京都 会場
2025/12/5 カルマンフィルタの実践 オンライン
2025/12/10 高速高精度光変調の理論と実践 オンライン
2026/1/21 制御のためのシステム同定 (基礎編) オンライン
2026/2/10 制御のためのシステム同定 (アドバンスト編) オンライン

関連する出版物