技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

フィルム・表面加飾技術と3次元加飾/成形同時加飾技術

フィルム・表面加飾技術と3次元加飾/成形同時加飾技術

~3次元成形品への加飾工法とその問題点 / 印刷フィルムを使用した3次元成形品への加飾・機能性付与~
京都府 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、フィルム貼合・転写、着色・塗装、一体成型など様々な種類のプラスチックの表面加飾技術の最新技術を3名の講師が詳しく解説致します。

開催日

  • 2016年11月18日(金) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • プラスチック加飾に関連する技術者、研究者、管理者
    • 住宅・建築材料
    • モバイル機器
    • 自動車 など

修得知識

  • 塗装代替として3次元形状を有する成形品への加飾法
  • 優れた加飾法である各種印刷法とその問題点
  • 印刷工法の分類とフィルムを使った3次元成形品への加飾への応用

プログラム

 3次元形状を有する成形品への加飾法は限られているが、どんな加飾法があるのか分類して解説する。またフィルム上に優れた意匠表現・機能性付与ができる印刷について説明する。
 さらに3次元形状を有する成形品に対して、従来の塗装より多彩な加飾・機能性付与ができる『印刷フィルムを使った成形品への加飾・機能付与工法 (IMD・IML) 』について解説する。

  1. 加飾 (塗装代替) とは? ~CMFの取り組み~
  2. 塗装と塗装に変わる成形品への表面加飾法についての紹介及び印刷のメリット
  3. 各表面加飾 (塗装代替) 技術とその課題と不良・トラブル事例
  4. 印刷 (直接印刷・間接印刷) について
  5. 各種印刷法
  6. フィルム加飾用転写箔・IMLフィルムについて
    1. 転写箔・IMLフィルムの基本構成
    2. 転写箔に組み込める 意匠・機能
  7. 転写・貼合加工方法
    1. 次元加飾工法としての昇華転写法
  8. 成形同時加飾法
    1. 成形同時転写法 (IMD)
    2. 成形同時インサート工法 (IML)
      • TYPE-T
      • TYPE-S
  9. Material-Connexion Tokyo
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 藤井 憲太郎
    ナイテック工業 株式会社 企画部 FA営業G
    主席技師

会場

京都リサーチパーク

1号館 4F 中会議室A

京都府 京都市 下京区中堂寺南町134
京都リサーチパークの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,000円(税別) / 41,040円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/30 ナノ触診原子間力顕微鏡 (AFM) による高分子材料の解析技術 オンライン
2024/5/1 エポキシ樹脂の基礎と硬化剤の選定、変性・配合改質および複合材料用途の動向 オンライン
2024/5/1 結晶性高分子における力学物性と高次構造の関係 オンライン
2024/5/1 静的・動的光散乱法を中心とした粒径計測の基礎と応用 オンライン
2024/5/2 樹脂材料のEV駆動モータ/パワーデバイスへの実装に向けた高電圧絶縁特性の基礎と評価法 オンライン
2024/5/6 トライボロジー (摩擦、摩耗、潤滑) の基礎と耐摩耗対策、摩擦制御法 オンライン
2024/5/7 異種材料接着に向けた金属の表面処理技術と接着性の改善 オンライン
2024/5/8 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2024/5/9 ファインセラミックス成形プロセスにおける高分子の役割とバインダー設計 オンライン
2024/5/9 高分子材料 (樹脂・ゴム材料) における変色劣化の機構とその防止技術 オンライン
2024/5/9 溶融製膜/溶液製膜によるフィルム成形技術の基礎と実際 オンライン
2024/5/10 熱分析の基礎と測定・解析技術 オンライン
2024/5/10 熱分析による高分子材料 (プラスチック・ゴム・複合材料) の測定・解析の基礎とノウハウ オンライン
2024/5/10 高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術 オンライン
2024/5/13 高分子材料のトライボロジー: トライボロジーの基礎から摩耗・摩擦低減技術の手法と特徴まで オンライン
2024/5/13 車載用プラスチックの基礎と最新動向 オンライン
2024/5/13 ラジカル重合による高分子合成 オンライン
2024/5/14 ポリマーアロイの基本、構造・物性および新規ポリマーアロイの材料設計の必須 & 実践知識 オンライン
2024/5/14 ブリードアウトの発生メカニズムと制御、測定法 オンライン
2024/5/14 熱可塑性エラストマー (TPE) の基礎と生分解性TPEの開発 オンライン

関連する出版物