技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

製造販売業にとって遵守すべきGQP入門

いまさら聞けない

製造販売業にとって遵守すべきGQP入門

~GQPのポイントとはなにか、関連法規制、製造販売承認書・品質契約書~
東京都 開催 会場 開催 演習付き

開催日

  • 2016年10月17日(月) 10時30分 17時00分

修得知識

  • 製造販売業務に必要な 「GQP及びGMPに関連した関係法規類」
  • 製造販売業が遵守すべき 「品質保証基準 (GQP省令) 及び査察指摘事例」
  • 製造所における製造の基礎となる「製造販売承認書記載事項 (GMPに関連した事項) 」
  • 製造所のGMP管理の基礎となる「品質契約書作成のポイント」

プログラム

 最近、社会問題化した諸問題に関連して製品のライセンスホルダーである製造販売業の責務が問われることが多くなってきた。一度、原点に帰り足元を見直す必要性についても云われている。
 このセミナーでは、GQP及びGMP経験が少ない方々を対象に、まずGQP及びGMPに関連した関係法規類を分かりやすく、かつ体系的な解説をします。続いて、製品の品質保証に係わる製造プロセスと製品品質に関連した承認書記載事項と品質契約書を踏まえたGQP (品質保証) 基準との関連性を分かりやすく解説します。

  1. 製造販売業務に必要なGQP及びGMPに関連した関係法規類 (体系化) とは?
    • GQPのQA部門が関連する業務 (医薬品の研究開発・製造・販売) のライフサイクルを通してどのようなレギュレーションがあるのかを体系的にするとともに、GQP及びGMPに関連した関係法規類が相互にどのように緊密に関連しているかを解説する。
      1. 医薬品のライフサイクルと主な規制類
        (GLP⇒GCP⇒治験薬GMP⇒GQP⇒薬局等構造設備規則⇒GMP等の諸関係)
      2. GQP・ GVP・GMP・GPS及びGDPの関係法規の諸関係
      3. 再審制度の概要
      4. 日米欧で合意されたICHガイドライン
      5. PIC/S GMPガイド及びANNEX
      6. 我が国におけるGQP及びGMPのグローバル化と今後の展望
  2. 製造販売業が遵守すべき品質保証基準 (GQP省令) 及び査察指摘事例のポイント
    • 製造販売業者と製造業者との関わりを中心として、品質保証業務 (GQP) をわかりやすく (GQP事例集及び施行通知を含む) 解説する。GQP業務の主要事項 (例えば、“製造管理及び品質管理の確保”) などは、行政による指摘事例についても解説します。
      1. 製造販売業が遵守すべき品質保証基準 (GQP省令) のポイント
      2. ライセンスホルダーとしての製造販売業者の役割
      3. 製造販売業ににおける品質保証業務
        (製造販売業が順守すべきGQP省令の枠組み)
      4. GQPの趣旨及び用語
      5. 総括製造販売責任者の業務及び品質管理業務に関わる組織及び責任
      6. 品質標準書
      7. 品質管理業務の手順に関する文書
      8. 製造業者との取り決め文書 (Quality Ageerement)
      9. 品質保証責任者の業務
      10. 市場への出荷の管理 (製造業者への委託を含む)
        (行政による指摘事例も含む)
      11. 製造管理及び品質管理の確保 (GMP監査/行政による指摘事例も含む)
      12. 品質等に関する情報及び品質不良等の処理 (行政による指摘事例も含む)
      13. 回収処理
      14. 自己点検 (行政による指摘事例も含む)
      15. 教育訓練 (行政による指摘事例も含む)
      16. 医薬品の貯蔵等の管理 (行政による指摘事例も含む)
      17. 文書及び記録の管理 (行政による指摘事例も含む)
      18. 条項別の査察指摘事例
  3. 製造所における製造の基礎となる製造販売承認書記載事項 (GMPに関連した事項)
    • 製造販売業における主要業務の一つである承認申請書の中で、製造管理及び品質管理に関わる作成方法の概要を理解するとともに、製造管理及び品質管理 (GMP管理) との関係について理解を深める。
      1. 承認申請書記載事項一覧及び概要 (医療用医薬品)
      2. 製造方法欄について (化学薬品製剤・原薬の場合)
      3. 製造方法における一変/軽微の区別について
      4. 一変に該当する変更について
      5. 重要工程とは
      6. 製造方法の記載例 (化学薬品製剤)
      7. 規格及び試験方法欄について
  4. 製造所のGMP管理の基礎となる品質契約書作成のポイント
    • 製造販売業 (GQP) と製造業 (GMP) との緊密な連携は品質契約書 (Quality Agreement) を基礎としている。両組織の確立と実行の基準となるGQP、GMPの手順書及び製品の品質保証のためにはこれら結ぶ両者間の取り決め書の十分の整備が必要である。
      1. 薬機法にもとづく製造販売業者及び製造業者との諸関係及び責任分担
      2. 製造販売業者及び製造業者との緊密な連携
      3. 製造管理及び品質管理に関わる品質契約書の位置付け
      4. 基本事項
      5. 基本契約書
      6. 製品仕様書
  5. 小演習及びQ&A
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 若山 義兼
    高槻医薬品GMP/食品ISOリサーチ
    代表

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第4講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/1 専門の知識をもたない初級担当者のためのCTD-Qのまとめ方 (入門講座) オンライン
2024/4/2 メディカルライティング講座 (初級・中級) オンライン
2024/4/2 メディカルライティング講座 (初級) オンライン
2024/4/3 洗浄バリデーションの基礎とQ&Aから見る注意点 オンライン
2024/4/3 眼科DDS開発動向とその低侵襲化技術 オンライン
2024/4/3 動物用医薬品開発のための承認申請のポイントと再審査申請及び当局対応 オンライン
2024/4/3 無菌製剤工場の製造プロセスと設備・施設設計のポイントと注意点 オンライン
2024/4/4 医薬品開発における事業性評価・TPP運用 オンライン
2024/4/4 吸入粉末剤開発・評価のノウハウと核酸創薬への展開 オンライン
2024/4/4 バイオ医薬品の原薬製造における外来性感染性物質のクリアランスと安全性試験 オンライン
2024/4/5 バイオ医薬品におけるダウンストリーム工程開発と製造のためのバリデーションの注意点 オンライン
2024/4/5 希少疾患における事業性評価の考え方と注意すべきパラメーター オンライン
2024/4/5 GMP文書および記録作成と手順書改訂時における具体的な品質照査 (レビュー) オンライン
2024/4/5 リアルワールドデータ (RWD) と分散型臨床試験 (DCT) /デジタルバイオマーカー (dBM) の活用・事例 オンライン
2024/4/5 改訂版ICH Q5A (R2) に求められる試験概要と次世代シーケンシング (NGS) を利用した細胞培養管理 オンライン
2024/4/8 医薬品開発における安定性試験の実施計画と有効期間の設定、データの取り方、まとめ方 オンライン
2024/4/8 フロー合成・連続生産・マイクロリアクター/スケールアップコース (2日間) オンライン
2024/4/8 医薬品、原薬製造プロセスにおけるGMP製造に対応したフロー合成/連続生産とスケールアップ実用化 オンライン
2024/4/8 医薬品開発における臨床薬理試験の計画作成と進め方 オンライン
2024/4/9 GMPにおける逸脱・不備・不整合からのCAPA運用・手順・管理と逸脱防止対策 オンライン

関連する出版物

発行年月
2018/11/30 希少疾患用医薬品の適応拡大と事業性評価
2018/10/30 高薬理活性医薬品封じ込めQ&A集 Part2
2018/9/28 腸内細菌叢を標的にした医薬品と保健機能食品の開発
2018/8/31 がん治療で起こる副作用・合併症の治療法と薬剤開発
2018/7/31 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集
2018/6/29 医薬品グローバル開発に必要な英語実務集
2018/5/30 GVP Module改訂をふまえたEU Pharmacovigilance規制の実装
2018/5/18 創薬のための細胞利用技術の最新動向と市場
2018/4/25 統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性
2018/1/30 バイオ医薬品のCTD-Q作成 - 妥当性の根拠とまとめ方 -
2017/9/29 疾患・病態検査・診断法の開発
2017/8/31 きのこの生理機能と応用開発の展望
2017/6/21 体外診断用医薬品開発ノウハウ
2017/4/25 非GLP試験での効率的な信頼性基準適用と品質過剰の見直し
2014/11/27 3極対応リスクマネジメントプラン策定とEU-GVPが求める記載事項/国内との相違点
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/7/30 高薬理活性医薬品・封じ込めQ&A集
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書