iPS細胞を用いた医薬品評価試験の実際
~毒性試験・薬物動態試験・吸収代謝試験・薬効評価試験への活用の為に~
東京都 開催
会場 開催
開催日
-
2016年9月30日(金) 10時30分
~
16時50分
プログラム
第1部. ヒトiPS細胞を用いた医薬品の心毒性評価
(2016年9月30日 10:30〜12:00)
健常人由来のヒトiPS細胞から分化させた心筋細胞を用いて、非臨床段階で薬剤安全性を予測する評価法の開発が世界中で活発化している。
我が国でもJiCSAという産官民のコンソーシアムが組まれ、従来の評価法にiPS細胞由来心筋細胞を用いた評価系を組み合わせることで、リスクの予測性の向上を目指している。
講演では、心毒性のうち、心室分極遅延 (QT間隔延長) を原因とする安全性評価と収縮障害の評価について述べたい。
- 薬剤を起因とする催不整脈リスクの評価
- ヒトiPS細胞由来心筋細胞の電気的性質
- MEA測定を用いた催不整脈リスクの予測
- 薬理作用評価の問題点
- QT延長毒性との関連
- インシリコモデルによる催不整脈リスクの予測
- 薬剤を起因とする収縮障害リスクの評価
- ヒトiPS細胞由来心筋細胞の収縮機能
- 収縮機能測定法の開発
- 慢性毒性の評価系の開発
- 抗がん剤の心毒性評価
- 総括 ・今後の展望
第2部. ヒトiPS細胞から分化誘導した肝細胞・小腸上皮細胞を用いた薬剤評価
(2016年9月30日 12:50〜15:00)
ヒトiPS細胞から分化誘導した肝細胞や小腸上皮細胞は、毒性試験や薬物動態試験、薬効評価試験、吸収代謝試験等の創薬研究のための新規細胞ソースとして期待されている。
本講演では、創薬研究への応用を目指したヒトiPS細胞由来肝細胞および小腸上皮細胞の作製技術の最新知見と課題、可能性について紹介する。
- ヒトiPS細胞の医療応用への可能性
- ヒト肝細胞を用いた毒性評価の現状と問題点
- ヒトiPS細胞から肝細胞への分化誘導
- 機能遺伝子の導入による効率の良い肝細胞への分化誘導
- 三次元培養技術を利用したヒトiPS細胞由来肝細胞の成熟化
- ヒトiPS細胞由来分化誘導肝細胞を用いた毒性評価系への応用
- ヒト初代培養肝細胞由来iPS細胞の作製と肝細胞への分化誘導、およびその評価
- ヒトiPS細胞由来分化誘導肝細胞を用いたCYP2D6による毒性の個人差の評価
- ヒトiPS細胞由来分化誘導肝細胞におけるCYP誘導能
- 疾患iPS細胞を用いた新規薬効評価試験
- ヒトiPS由来肝細胞を用いた現在・今後の研究展開
- ヒトiPS細胞から小腸上皮細胞への分化誘導
- 小腸上皮細胞と薬物吸収・代謝
- ヒトiPS細胞由来小腸上皮細胞における薬物代謝酵素・トランスポーター発現
- ヒトiPS細胞由来小腸上皮細胞における酵素誘導能とタイトジャンクション形成
- まとめ
第3部. iPS由来分化細胞を用いた創薬研究
(2016年9月30日 15:20〜16:50)
均質なヒトの正常細胞を大量に入手できることからiPS由来分化細胞は、創薬研究において注目されている。
また、患者由来iPS細胞のバンク化や遺伝子編集により遺伝背景が同じ疾患モデルiPS細胞の構築が可能となり、創薬での広範囲な創薬での広範囲な活用が期待されている。
- iPS細胞と分化細胞
- 安全性試験での活用
- 疾患モデル
- モデル作製の戦略
- 心筋、神経、肝臓での事例
- 疾患細胞バンク
- iPS細胞技術への今後の期待
- 高度・高次な分化細胞
- 関連技術としての再生医療への展開
講師
黒川 洵子 氏
東京医科歯科大学
難治疾患研究所
生体情報薬理学分野
准教授
水口 裕之 氏
大阪大学
大学院 薬学研究科
分子生物学分野
教授
都築 博彦 氏
セルラー・ダイナミクス・インターナショナル・ジャパン株式会社
シニア・テクニカル・アドバイザー
主催
お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。
お問い合わせ
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)
受講料
1名様
:
55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
:
50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)
複数名同時受講割引について
- 2名様以上でお申込みの場合、
1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
- 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
- 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
- 他の割引は併用できません。