技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

各種電子機器の防水技術、その材料設計、薄型化、試験評価

各種電子機器の防水技術、その材料設計、薄型化、試験評価

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年6月29日(水) 10時00分 16時40分

プログラム

第1部 電子機器の防水技術・設計・規格・試験・動向

~携帯・スマートフォン・カーエレクトロニクス・ 時計・カメラ・PCの防水技術・IPXおよびMIL規格・試験方法、 今後の展望 (ウエアラブル端末、全ての物が無線でつながる) ~

(2016年6月29日 10:00〜11:50)

 電子機器の防水技術は、日本が最先端を走っています。
 電子機器の防水技術と小型軽量化・薄型化とは相反し、これを解決するための対策、今後の動向 (ウェアラブル端末等) を詳解、動画を使用して分かり易く説明します。

  1. 第1部 電子機器の防水の概要と防水規格
    1. はじめに:電子機器の防水概要
    2. 防水に関する技術開発動向・特許
    3. 防水携帯電話機の防水の歴史
    4. 電子機器の防水方法
    5. 電気機械器具IPX規格 防塵規格
    6. 水に対する保護の試験装置と主な試験条件
    7. 散水および飛沫に対する試験装置
    8. ジェット噴流に対する保護の検証用試験機器
    9. 時計の防水規格
    10. 自動車部品の防水規格
    11. 自動車部品の防水規格
      • ワイヤハーネスコネクタ試験方法
    12. 米軍防水・落下・防塵・衝撃等のMIL規格
    13. 電子機器の防水方法
    14. 電子機器の防水規格まとめ
  2. 第2部 携帯電話・スマートフォンの防水
    1. 表示部・電池部の防水
    2. ヒンジ接合部・筐体の防水
    3. 世界最薄・防水対応圧電スピーカー
    4. 防水性能試験
    5. 歪検出方式の基本構造
    6. 歪検出方式の判定原理
    7. 音響防水性能・加圧式水没試験機
    8. 浸漬試験機
    9. 防水試験・試作時・経年変化
    10. スマートフォンの防水・薄型の構成
    11. スマートフォンのタッチパネルの感度
    12. iPhone6S分解による防水の仕組みが判明
    13. Appleの新たな防水特許技術
  3. 第3部 カメラの防水
    1. カメラの防水構成
    2. カメラの防水試験・落下試験例
    3. 深水数mの技術課題
    4. 水圧と水深の関係
  4. 第4部 その他の電子機器の防水 (PC・時計・車)
    1. 時計の防水
    2. ノートPCの水との戦い
    3. タブレットPCの防水
    4. 自動車部品の防水
    5. 車のECUシーリング構造・防水コネクタ
    6. エンジン/トランスミッション用防水
    7. 自動車のECUの加速試験
    8. 防水コネクタ
  5. 第5部 防水に関する最新のトピックスと動向
    1. 日本の防水コーティングの動向
    2. 防湿性比較データ
    3. 英国P2i社の情報:日本とは異なる
    4. 防水シートおよび防水シール
    5. 防水ガスケットシール (Oリング設計)
    6. 防水Oリングつぶし率と圧縮永久歪
    7. 圧縮永久歪試験方法
    8. 不具合事例対策
    9. 防水合成ゴム材料・特性
  6. 第6部 今後の動向
    1. モバイル技術の波及効果
    2. 「ロボット (ドローン) 端末」等の推進
    3. 「ウェアラブル端末」等の推進
    4. 防水技術の展望
    • 質疑応答

第2部 フッ素系防水・防湿コーティング剤による スマートフォン・タッチパネル製品の防水処理の薄型化

(2016年6月29日 12:30〜13:40)
 フッ素系防水・防湿コーティング剤は、従来の非フッ素系コーティング剤と比較して、1um以下の薄膜で優れた防水・防湿性を発現するだけでなく、不燃、速乾、低毒性、低環境汚染性なども併せ持つ。本講では当社が開発したフッ素系防水・防湿コーティング剤「オプトエー スWPシリーズ」の特徴とその応用について解説する。

  1. フッ素系ポリマー、フッ素系溶剤を用いる理由
    1. フッ素化合物の表面特性の基礎
    2. フッ素系溶剤の特徴
  2. 汎用型 防水・防湿コーティング剤 「オプトエース WP-100シリーズ」
    1. 基本特性 (接触角、転落角、防湿性、防錆性、電気特性、耐硫化水素性)
    2. 間隙と水没可能な水深の関係
  3. 耐久型 防水・防湿コーティング剤「オプトエース WP-200シリーズ」
    1. 基剤との親和性を向上させるための分子設計
    2. スマートフォン、タブレット用防水コネクタへの応用
    • 質疑応答

第3部 電子部品・カーエレクトロニクス用シーリコーンエラストマー防水材料について

(2016年6月29日 13:50〜15:00)

 シリコーンエラストマー材料は、その優れた耐熱・耐寒性と環境適合性により、電気・電子部品やカーエレクトロニクス部品に適用されている。 本講では、シリコーンエラストマー防水材料の最新技術開発動向、用途、製品について紹介する。

  1. シリコーンの基礎
  2. シリコーンエラストマーの基礎 (概要、特徴、用途)
  3. シリコーンエラストマー防水シール・封止・接着材料の最新技術開発動向、製品の紹介
    1. 自動車防水シール部品用液状シリコンエラストマー材料
    2. パワーエレクトロニクス、カーエレクトロニクス用シリコーンエラストマー封止・接着材料
    3. オプティカルボンディング用シリコーンエラストマー材料
    4. LED用シリコーンエラストマー封止材料
    • 質疑応答

第4部 歪検出方式による気密防水性能試験とその試験機について

(2016年6月29日 15:20〜16:40)

 「歪検出方式」による気密性能防水試験機の特徴ならびに差圧方式を中心と する他方式との比較を解説合わせて、洩れの解析方法と防水ケースの効率的な開発手法を解説する。

  1. 気密防水性能試験の種類と原理
    1. 水没、検出媒体、空圧を利用した試験機の種類と特徴
  2. 「差圧方式」と「歪検出方式」洩れ試験機の原理と特徴
    1. 差圧方式リークテスタ-の原理と特徴
    2. 歪検出方式WPCシリーズの原理と特徴
    3. 歪検出方式の優位性と制約
  3. 解析用水没試験機の解説
    1. 洩れ箇所の解析手法
    2. 解析用水没試験機を利用した防水ケースの開発
  4. 実機での解説 (一部デモ含む)
    1. 「歪検出方式」WPCシリーズ
    2. 解析用水没試験機 HPTシリーズ
    • 質疑応答

講師

  • 森島 光紀
    森島技術士事務所
    代表
  • 森田 正道
    MMリサーチ
    代表 / 技術コンサルタント
  • 神谷 正人
    旭化成ワッカーシリコーン 株式会社 技術本部 技術2部
    部長代理
  • 相原 章彦
    株式会社 ハムロン・テック
    代表取締役

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/8 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2024/5/8 自動車の電動化に向けた半導体封止樹脂の設計と評価 オンライン
2024/5/21 チップレット集積技術の最新動向と要素技術展望 オンライン
2024/5/21 粘着剤/粘着テープの必須基礎知識 オンライン
2024/5/21 ラミネート技術の基礎・トラブル対策とヒートシール技術のポイント オンライン
2024/5/23 電子機器の熱設計、熱対策 オンライン
2024/5/23 はんだ付け用フラックスと実装不良の原因と対策 オンライン
2024/5/27 異種材料の接着・接合技術の基礎と強度特性評価 オンライン
2024/5/28 先進半導体パッケージングの市場・技術動向と開発トレンド オンライン
2024/5/30 ガスバリア技術の基礎と活用動向およびウェットプロセスによるウルトラ・ハイバリア技術 オンライン
2024/6/4 異種材料の接着・接合技術の基礎と強度特性評価 オンライン
2024/6/7 CASE実現のための車載機器の熱対策と冷却技術の具体的実践技術 オンライン
2024/6/7 電子機器の故障未然防止・故障解析入門講座 オンライン
2024/6/12 接着・接合部の強度評価、画像解析、その応用 オンライン
2024/6/20 架橋剤を使うための総合知識 オンライン
2024/6/24 粘着剤の基礎知識と評価法 オンライン
2024/6/26 構造用接着接合技術の基礎および強度試験方法と耐久性の評価方法 オンライン
2024/6/26 ポリビニルアルコールの基本構造・物性および各種トラブル対策 オンライン
2024/6/26 ヒートシールの基礎と応用・不良対策 オンライン
2024/7/2 ポリビニルアルコールの基本構造・物性および各種トラブル対策 オンライン

関連する出版物

発行年月
2021/1/29 異種材料の接着・接合技術と応用事例
2019/12/20 高分子の表面処理・改質と接着性向上
2018/10/1 軸受の密封 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2018/8/31 防汚・防水・防曇性向上のための材料とコーティング、評価・応用
2016/6/28 異種材料接着・接合技術
2014/4/25 導電性接着技術 技術開発実態分析調査報告書
2014/2/15 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/2/15 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/11/25 電子ブック〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/11/25 電子ブック〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/9/2 機能性エラストマー市場の徹底分析
2013/8/5 両面接着テープ(シート) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/8/5 両面接着テープ(シート) 技術開発実態分析調査報告書
2012/11/20 接着剤の正しい選び方・使い方&トラブルシューティング
2012/5/20 エレクトロニクス分野へのダイヤモンド応用技術 技術開発実態分析調査報告書
2012/5/20 エレクトロニクス分野へのダイヤモンド応用技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/1/30 異種材料一体化のための最新技術
2011/11/25 アクリル酸エステル 技術開発実態分析調査報告書
2011/10/3 '12 コンデンサ業界の実態と将来展望
2010/10/1 '11 コンデンサ業界の実態と将来展望