技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

非接触型生体センサ技術とその応用展望

非接触型生体センサ技術とその応用展望

~マイクロ波で心拍・呼吸などの生体信号を遠隔検知~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーは、ウェアラブルとはまた違うアプローチ、遠隔・非接触で生体をセンシングする技術を採り上げたセミナーです。
非接触でのセンシングを可能とする、マイクロ波センシングが、一体何をどこまでセンシング出来るのか、詳細に解説いたします。

開催日

  • 2016年5月24日(火) 13時00分 16時30分

プログラム

 本講演ではマイクロ波を使った生体のセンシング法について解説します。マイクロ波センシングの最大のメリットは非接触であることです。特に、MIMOシステムと呼ばれる複数アンテナを用いることによって、呼吸や心拍等のバイタルサインの検出感度を飛躍的に高めるだけではなく、生体の位置も推定することが可能になります。
 今回は実際にはハードウェアをどのように作れば良いのか?アルゴリズムはどうすれば良いのか?マイクロ波センシングで何をどこまでセンシングできるのか?などについて詳しく解説いたします。

  1. マイクロ波センシングが求められる背景
    1. 見守り手法の現状
    2. マイクロ波生体センシングの研究動向と特徴
  2. マルチアンテナを用いたマイクロ波センシングの基礎
    1. 空間信号処理の基礎
    2. ハードウェア構成法
  3. 生体センシングへの応用法
    1. MIMOチャネルの生体センシングへの活用
    2. 心拍や呼吸の検出
    3. 位置情報の検出法
    4. 最新の研究動向
  4. まとめ
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 本間 尚樹
    岩手大学 理工学部 システム創成工学科
    教授

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第4講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,000円(税別) / 41,040円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。