技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2016年1月14日 10:30〜11:45)
リチウムイオン二次電池のエネルギー密度向上のために充電電圧を高めることが進められている。一方、5V級スピネルやLi 過剰固溶体など高エネルギー密度が期待される高電位正極の実用化検討も進められている。これら正極の高電位化に伴い、電解液は酸化され易く、正極自体の不安定性が増加するなどの克服すべき技術課題が多い。本講では、これら技術課題への対応手法として、正極活物質の表面改質の有効性を主体に述べる。
(2016年1月14日 12:30〜13:45)
リチウム二次電池は今後,自動車,電力貯蔵・負荷平準化用途などの大型蓄電池としての本格的な使用が期待されており,更なる電池の低コスト化・長寿命化が求められている。 本講では,高容量負極材料の研究開発動向について概説すると共に、その材料面での特徴と性能、高電位酸化物系負極材料とその性能向上技術について解説し、電池のエネルギー密度向上の可能性についても言及する。
(2016年1月14日 14:00〜15:15)
大型リチウムイオン電池は電気自動車やハイブリッド車への搭載やスマートグリッド,電力貯蔵等への用途展開が進んでいる。その中でセパレータは,耐熱性,強度,耐薬品性などの向上が求められる。 本稿は、次世代樹脂系セパレータとしてシリカガラスコート繊維 の特性と適用可能性について紹介すると共に,高電圧化における セパレータへの要求と対応についても言及する。
(2016年1月14日 15:30〜16:45)
リチウムイオン電池用電解質を構成する分子,例えば 電解質,溶媒,支持塩の分子設計と合成の指針を紹介する。 加えて高エネルギー密度化,高電圧化対応の可能性として 電解液の難燃性向上や酸化防止についても解説する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/3 | バイポーラ型リチウムイオン電池の材料・製造方法と最新動向 | オンライン | |
2025/9/4 | バイポーラ型リチウムイオン電池の材料・製造方法と最新動向 | オンライン | |
2025/9/17 | スラリーの分散制御及び評価技術と実プロセスへの応用 | オンライン | |
2025/9/19 | スラリーの分散制御及び評価技術と実プロセスへの応用 | オンライン | |
2025/9/19 | 電池分野での交流インピーダンス測定法 (初級編) | 東京都 | 会場 |
2025/9/24 | リチウムイオン電池向け正極材の開発動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/9/26 | リチウム二次電池の健全度診断 | オンライン | |
2025/9/30 | Liイオン電池 (LIB) 用セパレータの基礎、材料および製造技術と最新動向 | オンライン | |
2025/9/30 | 三次電池の基礎から最新動向:エネルギーハーベスト | オンライン | |
2025/9/30 | リチウムイオン電池のリサイクルの動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/10/7 | リチウム二次電池の健全度診断 | オンライン | |
2025/10/10 | AEM水電解装置と構成材料の開発動向、今後の展望 | オンライン | |
2025/10/15 | Liイオン電池 (LIB) 用セパレータの基礎、材料および製造技術と最新動向 | オンライン | |
2025/10/20 | 全固体電池の材料・構造・製造技術と研究開発動向 | オンライン | |
2025/10/28 | インピーダンス測定・解析 | オンライン | |
2025/11/4 | 全固体電池の材料・構造・製造技術と研究開発動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/3/19 | 2021年版 モビリティ市場・技術の実態と将来展望 |
2021/2/19 | 2021年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2020/12/11 | 2021年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望 |
2020/12/1 | リチウムイオン電池の安全性確保と関連する規制・規格と表示ルール 2021 |
2020/11/13 | 2021年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2020/8/21 | 2020年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2020/4/17 | 2020年版 蓄電池・キャパシタ市場の実態と将来展望 |
2020/3/19 | 低炭素社会とバッテリーアグリゲーション |
2019/12/13 | 2020年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望 |
2019/11/29 | リチウムイオン電池の分析、解析と評価技術 事例集 |
2019/11/15 | 2020年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2019/9/20 | 2019年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2019/5/24 | 2019年版 蓄電池・キャパシタ市場の実態と将来展望 |
2019/4/1 | 車載用LIBの急速充電性能・耐久性と市場 |
2019/3/22 | 2020年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2019/3/22 | 2019年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2019/2/22 | 2019年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望 |
2019/1/31 | マテリアルズ・インフォマティクスによる材料開発と活用集 |
2018/12/14 | 2019年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望 |
2018/11/30 | EV・HEV向け電子部品、電装品開発とその最新事例 |