技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

水性塗料の添加剤・架橋剤の選び方・使い方

水性塗料の添加剤・架橋剤の選び方・使い方

~濡れ性、乾燥性、塗膜表面の物性を引き出す手法を徹底解説~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2015年12月8日(火) 10時30分 16時00分

プログラム

1. 水系塗料の問題点と添加剤の効用

(2015年12月8日 10:30〜12:00)

  1. 濡れに関する問題
    1. 濡れと濡れ不足
    2. 基材湿潤と、液体と基材の表面張力
    3. 基材湿潤剤の構造と働き
    4. 静的表面張力と動的表面張力;測定方法と添加剤の種類による差
    5. 添加剤の種類と選択
    6. 使用事例と効用;スプレー塗装での微粒化とハジキ防止効果
  2. アルミ系光輝性顔料の配向性について
    1. 添加剤の効用とフロップ・インデックス
    2. 様々な添加剤の機能とメタリック仕上り感の関係;スプレー塗装での検証
    3. シリコン系添加剤のメタリック感への影響
    4. 添加剤の選択と最適な塗料設計
  3. 水系塗料用の様々な添加剤
    1. 消泡剤と脱泡剤;泡の発生と消泡機構
    2. 表面調整剤と基材湿潤剤
    3. 顔料分散剤
    • 質疑応答

2. 水系塗料用添加剤の基礎~種類・ポイントとなる添加剤~

(2015年12月8日 12:45〜14:15)

 塗料になるまで、あるいは、塗膜になるまでに必要な添加剤 (製造助剤) を中心に説明させて頂きます。その代表例として、消泡剤、レベリング剤、 (基材) 湿潤剤、分散剤、揺変剤を挙げています。塗料に添加する必要性をご理解頂ければ幸いです。

  1. 添加剤の必要性
  2. 分散剤
    1. 簡単なメカニズム
    2. 使用例
      • 分散安定化剤
      • 色別れ防止剤
  3. 揺変剤
    1. 簡単なメカニズム
    2. 使用例
      • ウレタン系
      • アマイド系
  4. 消泡剤
    1. 簡単なメカニズム
    2. 使用例
      • 消泡剤
      • ワキ防止剤
  5. レベリング剤
    1. 簡単なメカニズム
    2. 使用例
      • ポリマー系
      • シリコン系
  6. 湿潤剤
    1. 簡単なメカニズム
    2. 使用例 (詳細に)
    • 質疑応答

3. カルボジイミド系架橋剤の特徴とその応用

(2015年12月8日 14:30〜16:00)

 カルボジイミド系架橋剤『カルボジライト』は、水性ウレタンやアクリル樹脂等の架橋剤として幅広い分野で使用されています。本セミナーでは、カルボジイミド系架橋剤『カルボジライト』の特徴や効果について、反応機構や使い方等を踏まえ、詳しく説明致します。

  1. カルボジイミドとは
    1. カルボジイミドの合成方法
    2. カルボジイミドの変性方法
    3. カルボジイミドの特徴
  2. カルボジイミド系架橋剤『カルボジライト』について
    1. カルボジライトの特徴
      1. 水性架橋剤について
      2. カルボジライトの架橋反応機構
      3. カルボジライトの反応性制御
      4. カルボジライトの安全性
    2. カルボジライトの架橋性能
      1. 各種水性樹脂に対する架橋性能
      2. 用途例
    3. カルボジライト新製品のご紹介
    4. カルボジライトの接着剤への応用
    • 質疑応答

講師

  • 川西 洋介
    エボニック・ジャパン 株式会社 リソース・エフィシェンシィ コーティングアディティブス
    技術サービスマネジャー
  • 衣川 雅之
    共栄社化学 株式会社 奈良研究所 塗料添加剤事業部 研究部
    部長
  • 塚本 奈巳
    日清紡ケミカル 株式会社 機能化学品事業部 開発課

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/26 塗布膜乾燥プロセスの解明・考察・本質の理解と塗布膜の設計、不良・欠陥対策への応用 オンライン
2024/4/26 塗装・コーティング現場のゴミ・異物対策実践セミナー 東京都 会場
2024/4/26 スプレードライ (噴霧乾燥) の基本原理、運転管理と実用総合知識 オンライン
2024/5/7 ペロブスカイト太陽電池における塗工・乾燥のスケールアップ オンライン
2024/5/9 溶融製膜/溶液製膜によるフィルム成形技術の基礎と実際 オンライン
2024/5/10 スプレードライヤ (噴霧乾燥) の基礎と実践および応用技術 東京都 会場・オンライン
2024/5/10 スラリーの分散状態の制御と調製、評価技術 オンライン
2024/5/13 微粒子の分散安定化の基礎と実際 オンライン
2024/5/14 スプレードライ (噴霧乾燥) の基本原理、運転管理と実用総合知識 オンライン
2024/5/16 導電性カーボンブラックの使用テクニック オンライン
2024/5/17 Excelとシミュレータによる化学プロセス計算入門 オンライン
2024/5/17 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/21 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン
2024/5/21 表面・界面分析手法の基礎と実務への活用 オンライン
2024/5/22 防汚コーティング技術の総合知識 オンライン
2024/5/23 乾燥操作の基礎と乾燥機の性能評価・設計およびトラブル対策 オンライン
2024/5/23 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/5/24 基材表面への防曇性付与と持続性の向上 オンライン
2024/5/24 乳化・懸濁重合の反応機構と装置設計、重合反応の制御 オンライン
2024/5/24 塗膜の濡れ・付着・密着コントロールとトラブル対策 オンライン

関連する出版物

発行年月
2023/11/30 造粒プロセスの最適化と設計・操作事例集
2023/8/31 “ぬれ性“の制御と表面処理・改質技術
2023/8/31 分散剤の選定法と効果的な使用法
2023/5/31 塗布・乾燥のトラブル対策
2022/5/31 分離工学の各単位操作における理論と計算・装置設計法
2021/10/29 金属ナノ粒子、微粒子の合成、調製と最新応用技術
2021/5/31 重合開始剤、硬化剤、架橋剤の選び方、使い方とその事例
2021/2/16 ポリマーアロイ/ブレンドにおける相溶性・分散条件の最適設計、評価応用の最新技術
2020/5/29 凍結乾燥工程のバリデーションとスケールアップおよびトラブル対策事例
2020/1/31 溶解度パラメータ (SP値・HSP値) の求め方と微粒子の分散安定化への活用術
2020/1/30 凍結乾燥の最適な条件設定による品質の安定化 - ラボ機と生産機の性能の違いを反映させたスケールアップ -
2018/12/27 押出成形の条件設定とトラブル対策
2018/11/30 複雑高分子材料のレオロジー挙動とその解釈
2018/2/28 顔料分散の基礎講座
2017/9/25 乾燥技術の基礎とトラブル対策
2016/11/29 二軸押出機
2016/3/31 エポキシ樹脂の化学構造と硬化剤および副資材の使い方
2015/7/30 ダイ塗布の流動理論と塗布欠陥メカニズムへの応用および対策
2014/8/25 ぬれ性のメカニズムと測定・制御技術
2014/8/25 粉砕・分散技術の基礎と応用・トラブルシューティング