技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2015年12月8日 10:30〜12:00)
(2015年12月8日 12:45〜14:15)
塗料になるまで、あるいは、塗膜になるまでに必要な添加剤 (製造助剤) を中心に説明させて頂きます。その代表例として、消泡剤、レベリング剤、 (基材) 湿潤剤、分散剤、揺変剤を挙げています。塗料に添加する必要性をご理解頂ければ幸いです。
(2015年12月8日 14:30〜16:00)
カルボジイミド系架橋剤『カルボジライト』は、水性ウレタンやアクリル樹脂等の架橋剤として幅広い分野で使用されています。本セミナーでは、カルボジイミド系架橋剤『カルボジライト』の特徴や効果について、反応機構や使い方等を踏まえ、詳しく説明致します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/13 | リチウムイオン電池電極製造プロセスにおける間欠塗工技術と乾燥、スラリー分散技術 | オンライン | |
2025/2/14 | 溶解度パラメータ (HSP値、4DSP値) の基礎、溶解性/分散性の制御と評価、材料開発への応用例 | オンライン | |
2025/2/14 | 無機ナノ粒子の合成、表面処理・表面修飾と分散技術 | オンライン | |
2025/2/14 | 医薬品凍結乾燥の条件設定、設備、バリデーション、スケールアップおよび失敗事例と対策 | オンライン | |
2025/2/14 | マイクロ波プロセッシングの基礎と工学応用 | オンライン | |
2025/2/14 | 粉体の付着・固結・閉塞(詰まり)・滞留(たまり)・分離偏析(かたより)・摩耗・粉体設備トラブルの原因と予防・対策 | オンライン | |
2025/2/17 | パルスNMRによる高濃度分散体の分散状態および各種材料の「ぬれ性」評価、HSP値評価への応用 | オンライン | |
2025/2/17 | 塗料用添加剤の基礎と使い方・選定のポイント | オンライン | |
2025/2/18 | 粉体・微粒子における帯電・付着力の基礎と応用、制御および評価 | オンライン | |
2025/2/18 | コーティングプロセスにおける界面化学とレオロジー解析 | オンライン | |
2025/2/19 | さまざまな乾燥技術の基礎、乾燥機・材料乾燥とトラブルへの対策 | オンライン | |
2025/2/21 | 表面処理・分析/接着分析 2日間講座 | オンライン | |
2025/2/21 | 無機ナノフィラーのポリマーへの分散・複合化技術 | オンライン | |
2025/2/21 | 高機能化、高性能化のための表面処理法の基礎と表面分析法 | オンライン | |
2025/2/21 | 銅ナノ粒子のインク化と実用化に向けたプロセス | オンライン | |
2025/2/21 | 自己組織化単分子膜 (SAM) の基礎と応用 | オンライン | |
2025/2/21 | 塗料用添加剤の基礎と使い方・選定のポイント | オンライン | |
2025/2/21 | カーボンナノチューブの分散・成膜および応用展開 | オンライン | |
2025/2/25 | 金属・無機材料表面と接着剤樹脂との接着界面の理論解析 | オンライン | |
2025/2/26 | 溶解度パラメータ (HSP値、4DSP値) の基礎、溶解性/分散性の制御と評価、材料開発への応用例 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/8/30 | 塗工液の調製、安定化とコーティング技術 |
2023/11/30 | 造粒プロセスの最適化と設計・操作事例集 |
2023/8/31 | “ぬれ性“の制御と表面処理・改質技術 |
2023/8/31 | 分散剤の選定法と効果的な使用法 |
2023/5/31 | 塗布・乾燥のトラブル対策 |
2022/5/31 | 分離工学の各単位操作における理論と計算・装置設計法 |
2021/10/29 | 金属ナノ粒子、微粒子の合成、調製と最新応用技術 |
2021/5/31 | 重合開始剤、硬化剤、架橋剤の選び方、使い方とその事例 |
2021/2/16 | ポリマーアロイ/ブレンドにおける相溶性・分散条件の最適設計、評価応用の最新技術 |
2020/5/29 | 凍結乾燥工程のバリデーションとスケールアップおよびトラブル対策事例 |
2020/1/31 | 溶解度パラメータ (SP値・HSP値) の求め方と微粒子の分散安定化への活用術 |
2018/12/27 | 押出成形の条件設定とトラブル対策 |
2018/2/28 | 顔料分散の基礎講座 |
2017/9/25 | 乾燥技術の基礎とトラブル対策 |
2016/11/29 | 二軸押出機 |
2016/3/31 | エポキシ樹脂の化学構造と硬化剤および副資材の使い方 |
2015/7/30 | ダイ塗布の流動理論と塗布欠陥メカニズムへの応用および対策 |
2014/8/25 | ぬれ性のメカニズムと測定・制御技術 |
2014/8/25 | 粉砕・分散技術の基礎と応用・トラブルシューティング |
2014/4/30 | 微粒子最密充填のための粒度分布・粒子形状・表面状態制御 |