技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、医薬品製造所、製造販売業の品質保証業務において、製造管理/品質管理/品質保証業務に必要な基礎的な統計手法の考え方と活用方法を詳解いたします。
 医薬品製造所の品質管理にでは、統計に関しての知識は必須です。ただ、深い知識までは必要ではなく、統計の基礎的な考え方を身につけ、幾つかの手法を活用できれば十分だと思います。医薬品製造所での具体的な事例でそれがどう統計手法を活用するかを学びます。
 現場での7つ道具を活用した工程管理のためのデータの見方、バラツキの考え方から管理図活用、品質部門での製品品質照査での統計データの活用、分析バリデーションの分析能パラメーターへの統計の活用、苦情時の実際の統計の活用で解決した事例なども紹介します。
 基本統計量の算出、F検定やt検定、分散分析では、講師が実際にExcelを活用して行います。
 30年間品質管理/品質保証に携わって来た経験から、これだけは身に付けておけば役立つものを選び、それについて説明します。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/11/19 | ラボにおけるデータインテグリティ実務対応 | オンライン | |
| 2025/11/20 | 医薬品の費用対効果分析 (HTA) 習得講座 | オンライン | |
| 2025/11/20 | FDA DMF (Type II,IV) (Type III) の各ファイルの作成方法と事例及びFDA照会対応 (2日コース) | オンライン | |
| 2025/11/20 | FDA DMF (Type II,IV) の各ファイルの作成方法と事例及びFDA照会対応 | オンライン | |
| 2025/11/20 | 医療機器プロセスバリデーションの進め方と統計的手法・サンプルサイズ | オンライン | |
| 2025/11/21 | HPLC分析の基礎知識・ノウハウとトラブルシューティング | オンライン | |
| 2025/11/21 | 中小規模組織 (企業) における新人QA員養成講座 | オンライン | |
| 2025/11/21 | GVP情報の収集・自己点検・教育訓練における日常業務の効率化と信頼性確保 | オンライン | |
| 2025/11/21 | ダイコーティングの基礎とトラブル対策 | オンライン | |
| 2025/11/21 | 空調システムの維持管理とバリデーションのポイント | オンライン | |
| 2025/11/21 | 医薬品Cocrystal (共結晶) の設計による物性/製剤特性の改善と新規探索/製造方法 | オンライン | |
| 2025/11/21 | 添加剤を活用するタンパク質の凝集制御と酵素の活性化 (製薬・化学・食品) | オンライン | |
| 2025/11/21 | 再生医療等製品におけるR&D段階からの薬価/事業化戦略 | オンライン | |
| 2025/11/21 | ラボにおけるデータインテグリティ実務対応 | オンライン | |
| 2025/11/25 | バリデーション関連文書作成時の必修事項と記載例 | 東京都 | オンライン | 
| 2025/11/25 | 医薬品開発プロジェクトを成功に導くファシリテーション & 合意形成 スキルアップ | オンライン | |
| 2025/11/25 | Pythonによるデータ解析の基礎と実務への応用 (製造プロセス/実験計画) | オンライン | |
| 2025/11/25 | ダイコーティングの基礎とトラブル対策 | オンライン | |
| 2025/11/25 | 医療機器プロセスバリデーションの進め方と統計的手法・サンプルサイズ | オンライン | |
| 2025/11/25 | 反応装置・プロセス設計の基本とExcel、Pythonの活用 | オンライン | 
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2019/6/27 | FDAが要求するCAPA導入の留意点 | 
| 2019/5/31 | 医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向 | 
| 2019/4/24 | 洗浄バリデーション実施ノウハウと実務Q&A集 | 
| 2018/11/30 | 希少疾患用医薬品の適応拡大と事業性評価 | 
| 2018/10/30 | 高薬理活性医薬品封じ込めQ&A集 Part2 | 
| 2018/9/28 | 腸内細菌叢を標的にした医薬品と保健機能食品の開発 | 
| 2018/8/31 | がん治療で起こる副作用・合併症の治療法と薬剤開発 | 
| 2018/7/31 | 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集 | 
| 2018/6/29 | 医薬品グローバル開発に必要な英語実務集 | 
| 2018/5/30 | GVP Module改訂をふまえたEU Pharmacovigilance規制の実装 | 
| 2018/5/18 | 創薬のための細胞利用技術の最新動向と市場 | 
| 2018/4/25 | 統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性 | 
| 2018/1/30 | バイオ医薬品のCTD-Q作成 - 妥当性の根拠とまとめ方 - | 
| 2017/9/29 | 疾患・病態検査・診断法の開発 | 
| 2017/8/31 | きのこの生理機能と応用開発の展望 | 
| 2017/6/21 | 体外診断用医薬品開発ノウハウ | 
| 2017/5/10 | 分析法バリデーション実務集 | 
| 2017/4/25 | 非GLP試験での効率的な信頼性基準適用と品質過剰の見直し | 
| 2014/11/27 | 3極対応リスクマネジメントプラン策定とEU-GVPが求める記載事項/国内との相違点 | 
| 2014/11/15 | 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |