フィラーの分散、配向、充填テクニックから熱設計の考え方まで、事例とともに解説
高熱伝導樹脂の設計とパワーデバイスへの応用
東京都 開催
会場 開催
開催日
-
2015年8月28日(金) 10時30分
~
16時00分
修得知識
- フィラーの種類・形状による違い
- パーコレーションの影響
- マトリクス樹脂の高熱伝導化
- 高熱伝導複合材料の基礎知識と熱伝導率向上技術に関する知識
プログラム
1. 各種放熱部材及び熱伝導性フィラーの 種類・特徴と高熱伝導化技術
(2015年8月28日 10:30〜12:00)
- 各種電子機器に用いられる放熱部材
- 放熱部材の役割
- 放熱部材の種類
- 電極と半田/導電性接着剤
- 基板とヒートシンク板
- 放熱性シートとグリース
- 封止樹脂と接着剤
- 各種放熱部材の特徴
- 導電性 (電極、半田、導電性接着剤、金属基複合放熱部材)
- 絶縁性 (セラミックス基板、樹脂複合放熱部材)
- 樹脂複合放熱部材の材料構成と特性
- 材料構成
- フィラーの種類
- 酸化珪素 (シリカ)
- 酸化アルミ (アルミナ)
- 窒化珪素
- 窒化アルミ
- 窒化ホウ素
- フィラーの形状
- 破砕状
- 球状
- 板状
- 塊状
- 繊維状
- 放熱部材の高熱伝導化
- 熱伝導率の予測
- パーコレーションの影響
- 放熱系設計の重要性
2. シリカフィラー/樹脂の高充填技術による高機能化
(2015年8月28日 12:45〜14:45)
このセミナーでは、主要シリカの特性 (種類、製法、特徴) を紹介、シリカフィラー/樹脂の高充填技術による高 機能化の手法について解説します。
- 各種シリカフィラーの概要
- シリカの分類
- 各種シリカの製法と特徴
- 半導体封止材用シリカフィラーの技術動向
- シリカフィラー/樹脂の高充填技術による高機能化
- 高充填・高機能とは
- 複合材の粘度
- 封止材性能とフィラー各粒度域の関係
- 高流動化/低粘度化
- サブミクロン粒子添加の効果
- 球形度の効果
- 表面処理の効果
- 狭流路充填特性の向上
- 数ミクロン粒子の添加
- 中粒径粒子の添加
3. 高熱伝導フィラーの充填、配向制御と パワーデバイスへの応用
(2015年8月28日 14:30〜16:00)
近年、電子機器の小型化、高出力化に伴い発熱密度が増大する傾向にあり、放熱性の高い絶縁材料が求められている。本講演では、樹脂/無機フィラー複合材料における高熱伝導化技術を紹介するとともに、電子機器の中で特に高い放熱性が要求されるパワーモジュールへの応用例について紹介する。特に樹脂/窒化ホウ素 (h-BN) フィラー複合材料における高熱伝導化技術について紹介する。
- 電子機器の構造と高熱伝導樹脂材料のニーズ
- パワーモジュール適用例を中心に –
- 高熱伝導複合材料の基礎と応用
- 固体の熱伝導率について
- 樹脂/無機フィラー複合材料の熱伝導率
- モールド型パワーモジュールへの応用
- 複合材料の熱伝導率向上技術
- 高熱伝導フィラー (BN) の高充填化
- 高熱伝導フィラー (BN) の配向制御
- マトリクス樹脂の高熱伝導化
- 高熱伝導絶縁シート適用パワーモジュールの放熱性の向上
講師
門田 健次 氏
デンカ 株式会社
先進技術研究所
主幹研究員 グループリーダー
永野 尊凡 氏
株式会社 トクヤマ
Si製造部
技術2課
主任
平松 星紀 氏
三菱電機 株式会社
先端技術総合研究所
パワーモジュール開発プロジェクトグループ
パッケージング技術グループ
グループマネージャー
主催
お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。
お問い合わせ
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)
受講料
1名様
:
55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
:
50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)
複数名同時受講割引について
- 2名様以上でお申込みの場合、
1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
- 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
- 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
- 他の割引は併用できません。