技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

“ポリカーボネート樹脂・フィルム”の特性と電子デバイス材料、自動車部品応用へのトレンド技術

基礎からよくわかる

“ポリカーボネート樹脂・フィルム”の特性と電子デバイス材料、自動車部品応用へのトレンド技術

~LED照明、光学フィルム、自動車ヘッドランプ、自動車内装へのトレンド~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、ポリカーボネート・フィルムの基礎から、課題と解決法について、豊富な実経験を元に丁寧に解説いたします。

開催日

  • 2015年6月30日(火) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • LED照明やLEDバックライト技術に携わる技術者・研究者
  • ポリカーボネート樹脂の各種トラブルに直面している方、経験している方
  • ポリカーボネート樹脂のトラブルの未然防止を修得したい方
  • ポリカーボネート樹脂の初心者

修得知識

  • ポリカーボネート樹脂・フィルムの基礎知識
  • タッチパネルセンサー、カバーフィルムに求められる特性
  • LED・OLED照明に求められる特性
  • 自動車部品への実例等

プログラム

 ポリカーボネートは1950年代にバイエルのシュネル博士らが実用化したエンジニアリングプラスチックで、その後多くの改良が加えられ現在に至っている。耐熱性、透明性、強靭性と3拍子揃った稀有な樹脂である。その特徴から、自動車用ヘッドランプ、CD/DVD/BDディスク、照明用の導光板、拡散板 (フィルム) 、レンズフィルム等として幅広く使われている。そして最近では前述の3拍子に加え低リタデーション性からタッチパネルセンサーやカバーガラスとして使われ始めている。

  1. ポリカーボネート樹脂・フィルム
    1. ポリカーボネート樹脂の概要と特徴
      1. 透明樹脂の概要と特徴
      2. ポリカーボネート樹脂の特徴
    2. ポリカーボネート樹脂の各種特性
      1. ポリカとアクリルの諸特性比較
      2. 難燃性評価方法、
      3. 耐熱性、光学特性解決のアプローチ
    3. ポリカーボネートフィルム
      1. 種類と特性
      2. 用途展開
    4. ポリカーボネート樹脂・フィルムの表面改質
      1. ハードコート
      2. その他のコーティング
  2. 電子デバイス材料、自動車部品への応用
    1. タッチパネル用途 (センサー、カバーフィルム) への応用
      1. タッチパネルの要求特性
      2. 透明度劣化要因とその対策
      3. 高耐熱性付与のポイント
      4. 耐スクラッチ性、耐指紋性付与のポイント
      5. タッチパネル用途 今後の展開・将来展望
    2. LED照明用途への応用
      1. 現状と動向
        1. はじめに
        2. LEDとは?
      2. LED照明における要求特性
        1. LED照明の輝度均一性/ムラ/時間変化
        2. LED照明における放熱対策とパッケージの耐熱性
        3. LED照明における、色温度、寿命と耐候性
      3. LED照明用途への応用 現状と課題
        1. ポリカーボネート製 光学部品の実例 ※LED用途への展開、導光板への展開、照明用途向けへの展開
        2. ポリカーボネート製 光学フィルムの具体例 ※光拡散フィルムの具体例、直下型LEDランプの拡散板設計と具体例、 ※拡散フィルムによる消費電力削減の例、 ※レンズフィルムの特徴と具体例、反射フィルムの特徴
        3. 樹脂のLED照明への課題と対策 ※信頼性・耐久性の課題と対策、樹脂劣化の課題と対策、信頼性試験
      4. OLED照明用途への応用
        1. 光取出しフィルム
      5. LED・OLED照明用途 今後の展開・将来展望
    3. 自動車部品への応用
      1. ヘッドランプへの応用
      2. ガラス代替
      3. 自動車内装部品への応用
      4. 自動車部品用途 今後の展開・将来展望
  3. ポリカーボネート樹脂・フィルムの将来展望
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 柿沼 孝一郎
    バイエルマテリアルサイエンス(株) 機能性フィルム事業部
    担当部長

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第2講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,000円(税別) / 41,040円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/5 マテリアルズ・プロセスインフォマティクスの基礎とポリマー材料設計への応用 オンライン
2024/6/5 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/6/6 ゴムの架橋と特性解析・制御 オンライン
2024/6/6 ウェブの連続搬送におけるテンション制御の必須基礎知識とトラブル対策 大阪府 会場
2024/6/6 エポキシ樹脂の実用の基礎知識とフィルム化 & 接着性の付与技術とその応用 オンライン
2024/6/7 CASE実現のための車載機器の熱対策と冷却技術の具体的実践技術 オンライン
2024/6/7 電子機器の故障未然防止・故障解析入門講座 オンライン
2024/6/7 二軸押出機における樹脂流動解析の基礎と AI/IoT 活用展開 大阪府 会場
2024/6/7 自動車産業のサプライチェーンと業界動向 オンライン
2024/6/10 プラスチックフィルムにおける各樹脂特性、添加剤・成形加工技術および試験・評価方法 オンライン
2024/6/10 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/11 機械加工技術 オンライン
2024/6/11 分子シミュレーションの基礎と高分子材料の研究・開発の効率化への展開 オンライン
2024/6/11 各種プラスチック成形品の破損トラブルと原因解析 オンライン
2024/6/11 高分子複合材料のレオロジーとメカニズムに基づく材料設計 オンライン
2024/6/12 可食から非可食バイオマス原料への転換が進む次世代バイオプラスチックの最新開発動向 オンライン
2024/6/12 自動車塗料、塗装工程のCO2削減 オンライン
2024/6/12 光重合開始剤の種類、選び方、使い方 オンライン
2024/6/12 FT-IRを用いた樹脂の劣化解析と寿命予測への活用可能性 オンライン
2024/6/13 量子ドットの技術動向とディスプレイへの応用 オンライン

関連する出版物

発行年月
2019/1/31 マテリアルズ・インフォマティクスによる材料開発と活用集
2018/11/30 エポキシ樹脂の高機能化と上手な使い方
2018/11/30 複雑高分子材料のレオロジー挙動とその解釈
2018/7/31 高耐熱樹脂の開発事例集
2018/4/12 自動車用プラスチック部品の開発・採用の最新動向 2018
2018/3/19 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2018/3/18 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2018/3/9 量子ドット・マイクロLEDディスプレイと関連材料の技術開発
2017/12/25 世界の有機ELディスプレイ産業動向
2017/7/31 機能性モノマーの選び方・使い方 事例集
2017/7/31 プラスチック成形品における残留ひずみの発生メカニズムおよび対策とアニール処理技術
2017/6/19 ゴム・エラストマー分析の基礎と応用
2017/2/27 プラスチックの破損・破壊メカニズムと耐衝撃性向上技術
2017/1/31 放熱・高耐熱材料の特性向上と熱対策技術
2016/8/31 ポリマーアロイにおける相溶性の基礎と物性制御ノウハウ
2016/2/20 自動車用プラスチック部品・材料の新展開 2016
2014/11/30 繊維強化プラスチック(FRP)〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/8/28 高分子の劣化・変色メカニズムとその対策および評価方法
2014/6/27 2014年版 スマートハウス市場の実態と将来展望
2014/6/25 断熱フィルム 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)