技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療ビジネススペシャリスト養成講座

【大阪開催決定 毎回大好評のセミナー最新版】

医療ビジネススペシャリスト養成講座

大阪府 開催 会場 開催

開催日

  • 2015年6月19日(金) 13時00分 16時00分

プログラム

多様に変化する医療業界においては、年々顧客獲得競争が激化しています。しかし、医療業界の特色や制度を理解していないために、ビジネスチャンスを逃してしまっている方も少なくありません。 そこで、これまで医療機関と企業をつなぐビジネスを数多く展開してきた日本経営グループが、医療機関や医療従事者の特性など、医療マーケットでビジネスをする上でこれだけは知っておきたい必須知識や、実際に医療機関に営業・サービス提供しているコンサルタントが持つノウハウなどを解説するセミナーを開催いたします。 毎年、数多くのご参加をいただいている大変好評のセミナーです。是非ご参加お申し込みください。

  • 制度ビジネスである医療業界で、必要最低限知っておきたい医療制度のポイントが分かります。
  • 病院経営の抱える課題や問題解決方法など、実例を用いてわかりやすく解説します!
  • 医療機関の抱える課題を知り、コンサルタントがどういった考え方で問題解決を図っているかがわかりますので、商品開発や提案にもお役立ちいただけます。
  • 2014年度診療報酬改定が病院意思決定にどのような影響を与えているか理解できます。

Ⅰ.医療政策の最新動向とトレンド

(2015年6月19日 13:00〜14:00)

  1. 2025年に向けての医療・介護政策の動向
    • 2025年に向けて何が行われようとしているのか!?
    • 2025年に向けての最終仕上げの予想は、2018年度の同時改定か?
    • 医療政策の最新動向と押さえておきたいポイント
      1. 2014年度診療報酬改定と2016年度診療報酬改定の行方 →消費増税による10月改定は、あるのか?
      2. 第6次医療法改正 (地域医療ビジョン、認定医療法人) →医療法改正により訪れるビジネスチャンスとは何か?
      3. 地域連携型医療法人制度の推進が持つ意味 →ステークホルダー (病院、企業等) にどのような影響をもたらすのか?
    • 医療関連企業を巡る昨今の話題の整理

Ⅱ.病院経営の実態と改善策を知る

(2015年6月19日 14:10〜16:00)

  1. 病院「経営」の特徴 →病院経営は、本当に特殊なのか?一般企業と何が違う?
  2. 病院の病期別経営課題のポイント →病期のステージによって異なる経営課題と現状
  3. コンサルタントが行う病院経営改善の考え方 →コンサルタントは、どのような視点で経営改善を行っていくのか?
  4. 病院に営業する上で知っておきたいこと →病院には営業しづらい?事前に理解しておかなければならないポイント
  5. まとめ
  6. 質疑応答/名刺交換

講師

会場

AP大阪梅田茶屋町
大阪府 大阪市 北区茶屋町1番27号 ABC-MART梅田ビル8階
AP大阪梅田茶屋町の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/16 薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する理解とそれらを総合した戦略の重要性とその要点 全2コース オンライン
2025/4/16 薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する理解とそれらを総合した戦略の重要性とその要点 (基礎・制度理解編) オンライン
2025/4/17 未来予測のための情報収集とそのまとめ方、読み解き方 オンライン
2025/4/17 医療機器開発のための事業化戦略とプロジェクトマネージメント オンライン
2025/4/18 アジア各国のEVの現状と日系サプライヤのサバイバル戦略 オンライン
2025/4/18 革新的な製品を生み出すエンジニアのためのシーズ起点型デザイン思考 オンライン
2025/4/18 市場・製品・技術ロードマップの作成プロセスとその活動の全体体系 オンライン
2025/4/18 医療機器の承認申請書作成の基礎知識および作成ノウハウ オンライン
2025/4/18 MDR査察で照会事項削減を目指した査察準備・対応と技術文書作成の為の留意点 オンライン
2025/4/21 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 東京都 会場・オンライン
2025/4/21 医療機器開発・事業化のポイントと事業性評価手法 オンライン
2025/4/22 GAMP 5 2nd Editon 徹底解説セミナー オンライン
2025/4/22 研究開発部門が真に価値ある成果を生み出すために実行しなければならない日々のマーケティング活動 オンライン
2025/4/22 適格・適切・効率的・効果的な医療機器品質マネジメントシステム (QMS省令) 構築・運用とリスクマネジメントの手法 オンライン
2025/4/22 医療機器における米国FDA (510(k)) 申請のポイントと追加要求事例/QMSR概説 オンライン
2025/4/22 GVPを含む医療機器における安全管理業務のポイントとクレーム分析ケーススタディ オンライン
2025/4/22 医療機器におけるEOG滅菌の基礎及び滅菌バリデーション オンライン
2025/4/23 R&Dにおける戦略策定とテーマ評価の実践 オンライン
2025/4/23 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション 業務者教育コース オンライン
2025/4/23 医療機器の日欧米市販後安全対策と不具合報告・添付文書の作成方法 オンライン

関連する出版物

発行年月
2013/6/5 国際基準「JCI認証」取得の実際と検証
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(超音波) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(超音波) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/31 在宅でのCDTM(共同薬物治療管理)の実践と薬局・薬剤師の次世代モデル
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/16 突合・縦覧点検で減点が激増
2013/4/26 新米管理者としてマネジメントの原理を知ることで不安解消しよう
2013/3/23 建て替え・移転・新築計画を決断し資金調達、業者選定から起工式まで
2013/2/20 消臭・脱臭・除菌機器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/20 消臭・脱臭・除菌機器 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/1 患者情報の安全管理と法的にみた診療記録のあり方
2012/12/3 在宅医療を実現するための病院の役割とICTの活用等在宅医療支援事業の全容
2012/11/27 優良病院がやっている「正しい組織の仕組みづくり」