技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

食品期限の設定のための試験設計のポイントと判定方法

廃棄の数を減らすためにどのような視点と方法で賞味期限延長を行うのか

食品期限の設定のための試験設計のポイントと判定方法

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、食品期限の設定のための試験設計のポイントと判定方法について詳解いたします。

開催日

  • 2015年6月11日(木) 10時00分 17時00分

修得知識

  • 加速試験の考え方
  • 食品期限延長の為の考え方

プログラム

第1部. 加速試験の考え方と食品表示の設定

(2015年6月11日 10:00〜11:30)

この4月より、食品の栄養・機能性などの表示の一元化の施行がスタートします。 食品の期限設定の考え方および進め方をどのように行うか、設定のための加速試験、促進試験/虐待試験手法を解りやすく解説します。

  1. 食品表示の一元化について
    1. 商品開発の重要事項
    2. 栄養・機能性表示について
  2. 賞味期限の設定手法
    1. 科学的根拠とは
    2. 具体的試験方法
    3. 官能評価試験の実施例とデータ解析
  3. 加速試験の考え方
    1. 加速試験方法
    2. 微生物対策
    3. 具体的事例
    • 質疑応答

第2部. 保存試験の設計と試験項目選択のポイントと食品期限延長の為の考え方

(2015年6月11日 12:15〜15:15) (途中休憩あり)

科学的・合理的な根拠に基づいた賞味期限を設定するためには,開発・営業等での経験をどのように活用して保存試験や試験項目の設計をすれば良いかを具体的に解説する.また,食品廃棄・ロス低減のために賞味期限の延長が図られるが,どのような視点と方法で賞味期限延長を行うのかも,実例を挙げて説明する.

  1. 賞味期限を設定するときの課題
    • 食品中の何を指標に賞味期限設定するか
    • 賞味期限設定の指標をどのように数値化するか
    • どの保存条件 (温度、湿度、等) での賞味期限か
    • 賞味期限設定と開発・発売スケジュールの乖離
    • 安全係数をどのように考えるか
    • 多数の商品の賞味期限設定
  2. 賞味期限設定の手順 (加速試験の拠り所)
    • 具体的な手順とその妥当性の考え方
    • 期限設定の加速試験による予測の考え方
    • 食品劣化を化学反応として考えたアレニウス式の適用
    • 反応速度と温度の関係を予測するアレニウス式
  3. 賞味期限延長の考え方とその方法
    • 劣化の要因 (微生物・化学的・物理的変化の制御)
    • 微生物的変化の場合の延長方法
    • 化学的変化の場合の延長方法
    • 初期品質の制御による方法
    • 包装資材による制御による方法
    • 質疑応答

第3部. 清涼飲料水の賞味期限設定ための加速試験事例

(2015年6月11日 15:30〜17:00)

缶入りコーヒー (ミルク入り) とレモン果汁入り飲料を取り上げ、加速試験での食品期限設定の事例をお話します。飲料では理化学分析からの成分指標の設定が難しく、官能評価が中心になります。

  • 当社 および 味の科学研究所の紹介
  • 清涼飲料水の定義と分類
  • 賞味期限設定での加速試験方法
  • 試験データの評価方法
  • 官能検査 ・色調・物性検査
  • 栄養成分含量検査
  • 理化学検査
  • 容器検査
  • 微生物検査
  • 賞味期限の判定方法
  • Arrhenius式を用いた賞味期限設定の実例
  • 缶入りコーヒー (ミルク入り)
  • レモン果汁入り飲料
  • 賞味期限設定での機器分析活用提案
  • 質疑応答

講師

会場

株式会社 技術情報協会

8階 セミナールーム

東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2024/1/31 不純物の分析法と化学物質の取り扱い
2023/10/20 食品賞味期限設定における商品別事例と官能評価対応ノウハウ
2023/8/31 ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物
2022/11/21 食品添加物
2022/11/21 食品添加物 (CD-ROM版)
2021/12/24 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例
2021/10/29 マイクロバイオームの最新市場動向とマーケティング戦略
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版)
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版 + CD版)
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (PDF版)
2021/4/26 包装・工業用PETフィルム&飲料・食品用PETボトルの市場分析
2020/9/30 食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応
2017/8/31 きのこの生理機能と応用開発の展望
2013/10/28 新・機能性表示制度への準備
2013/1/28 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方
2012/9/4 食と健康の高安全化
2012/7/4 薬事法・景品表示法 実践 戦略パック
2011/11/2 インドの食習慣・食品産業と日本企業の事業機会
2011/7/25 ビール4社 技術開発実態分析調査報告書
2011/7/15 菓子 技術開発実態分析調査報告書