技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

製品開発・導入計画策定時からの薬事承認取得・保険適用希望・診療報酬改定の連続した戦略の必要性とその要点

医療機器の保険適用獲得戦略

製品開発・導入計画策定時からの薬事承認取得・保険適用希望・診療報酬改定の連続した戦略の必要性とその要点

~希望する内容でスムーズに保険収載されるために~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、保険収載されるために、保険適用希望段階と薬事法取得段階において連続したマネジメントを行うための重要ポイントを解説いたします。

開催日

  • 2015年3月6日(金) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • 医療機器の保険適用に関連する担当者

修得知識

  • 薬事承認取得・保険適用獲得戦略の制度
  • 保険適用希望を行う際や診療報酬改定要望を行う際の要点とその際に必要とされる資料
  • 満足する内容での保険適用を獲得するためのプロジェクト計画策定上の重要事項

プログラム

 健康保険財政の逼迫が強く指摘されるようになった昨今、医療機器製造販売業者にとって、新たに開発・製造販売する医療機器が希望する内容で保険収載されることは、ますます困難となってきている。希望する内容でスムーズに保険収載されるためには、製品の開発・導入計画策定時から薬事承認取得・保険適用希望段階において連続したマネジメントを行うことが非常に重要であり、それらの重要ポイントを解説する。

 健康保険財政の逼迫が強く指摘されるようになった昨今、医療機器製造販売業者にとって、新たに開発・製造販売する医療機器が希望する内容で保険収載されることは、ますます困難となってきている。希望する内容でスムーズに保険収載されるためには、製品の開発・導入計画策定時から薬事承認取得・保険適用希望段階において連続したマネジメントを行うことが非常に重要であり、それらの重要ポイントを解説する。

  1. 薬事承認取得・保険適用獲得戦略策定に必要な制度の理解
    • 厚生労働省の組織の理解と担当官の特徴
    • 健康保険法、厚生労働省組織令等から見る保険制度の特徴
    • 保険財政の現状
    • 厚生労働省担当者との交渉時の一般的留意点
    • 薬事審査における学会との関係 (特に専門協議)
    • 医療機器の保険適用・材料価格の決定プロセス
    • 保険適用希望審議における学会との関係
    • 先進医療の位置づけ
    • 特定保険医療材料価格の現状
    • 診療報酬本体部分 (技術料) の設定の概要
    • 外保連試案、医療経済評価研究等の医師の技術料評価手法の概要
  2. 薬事承認取得・保険適用戦略各論 (1)
    - 薬事承認取得戦略と保険適用戦略との関係 –
    • 医療機器の薬事法上の範囲と保険適用の関係
    • 医療機器の承認の条件と保険適用の関係
    • 薬事法承認申請に添付する資料と保険適用希望に添付する資料との関係
    • 薬事法担当部局 (医薬食品局) と健康保険法担当部局 (保険局、医政局) の連携の状況
  3. 薬事承認取得・保険適用戦略各論 (2)
    - 医療機器保険収載上の重要ポイント –
    • 関連する既存技術・材料の機能区分との関係
    • 医療関係団体、医療関係学会との関係
    • 医師の技術料との関係
    • 医療経済上有用性の資料収集の留意点
    • 原価計算の留意点
    • 外国価格の算定上の留意点
  4. 薬事承認取得・保険適用の連続した戦略の必要性
    • 薬事法取得・保険適用プロジェクトのイニシャルアセスメント
    • 次世代製品を考慮した戦略
    • 製品導入にあたっての優先順位決定時の要点
  5. 診療報酬・材料価格改定への対応
    • 診療報酬改定 (技術料及び材料価格改定) のプロセス
    • 材料価格改定上での厚生労働省内の議論のポイント
    • 材料価格調査上の問題点
    • 内科系学会社会保険連合 (内保連) と外科系学会社会保険委員会連合 (外保連) 要望のプロセス
    • 先進医療の改定プロセス
    • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

ゆうぽうと

5F くれない西

東京都 品川区 西五反田8-4-13
ゆうぽうとの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,000円(税別) / 41,040円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/5 e-NOSE (人工電子鼻) システムに向けた各種ケモセンサーの開発動向と応用展望 オンライン
2024/12/5 最新の欧州医療機器規則 (MDR) において必要な市販後活動・要求事項と技術文書作成のポイント オンライン
2024/12/6 医療機器におけるソフトウェアバリデーションのポイント オンライン
2024/12/6 ASEAN における医療機器の動向および規制・薬事申請のポイント2024 オンライン
2024/12/9 GVP省令が求める「医療機器製造販売後安全管理業務」 オンライン
2024/12/10 CSR、SDGsを考慮した食品飲料、無菌医薬品、化粧品、医療機器等包装容器の電子線滅菌について オンライン
2024/12/10 中小製薬企業のためのテーマ創出・研究開発・製品戦略の策定・推進 オンライン
2024/12/11 CSVセミナー (超入門編 + 中級編) オンライン
2024/12/11 錠剤、カプセル剤等食品 (サプリメント) へのGMP実施 (2026年9月) にむけた理解と対応 オンライン
2024/12/11 CSVセミナー (超入門編) オンライン
2024/12/11 医療機器におけるソフトウェアバリデーションのポイント オンライン
2024/12/12 癒着防止材の選択、使用法と今後求められる製品像 オンライン
2024/12/12 CSVセミナー (中級編) オンライン
2024/12/12 ISO 13485:2016対応に必須の医療機器プロセスバリデーション オンライン
2024/12/12 医療機器バリデーションで必要となる統計的手法とサンプル数の決定 東京都 会場・オンライン
2024/12/13 サプリメント (機能性表示食品) におけるGMP (製造・品質管理の基準) 実施にむけた理解と実践 オンライン
2024/12/13 英文メディカルライティング基礎講座 オンライン
2024/12/13 化粧品広告において薬機法及び各種規制を厳守しながら商材を光らせるポイント オンライン
2024/12/16 医療機器開発における計画の立案から承認取得のポイント オンライン
2024/12/16 国外市場 (米国・欧州・ASEAN) での医療機器上市に向けて押さえるべきポイントおよび将来展望 オンライン

関連する出版物