技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ケーブルテレビ新たな挑戦 2015

ケーブルテレビ新たな挑戦 2015

~J:COMの戦略、「じもテレ」最新動向・海外展開、IoT/ビッグデータへの挑戦~
東京都 開催 会場 開催

「ケーブルの成長戦略・競争力強化と課題」と同時申込の場合はご優待価格にて受講いただけます。

開催日

  • 2015年2月19日(木) 13時00分 17時00分

プログラム

1. ジュピターテレコムの戦略と今後の展開

(2015年2月19日 13:00〜14:10)

  • 2012年に1兆円産業となったケーブルテレビ業界。地デジへの対応から、トリプルプレイ、そして最近では4Kへの取組など益々存在感を増している。また、総務省の「2020年代に向けた情報通信政策の在り方」の議論においても、ケーブルテレビは地域に根差す設備事業者として存在感を示した。他方で、NTT光サービス卸への対応や、各国でのOTTの台頭などケーブルテレビ業界を囲む状況は厳しさを増している。こうした状況に如何に対応していくのか?今や業界過半数の規模となったJ:COMはどのような戦略を描くのか。7年前に業界1兆円売上を提言した講演者が、今後のケーブルテレビについて、J:COMの事業戦略を軸に語る。
    1. 固定ブロードバンドを巡る状況 (NTT光卸)
    2. 4K8Kを巡る状況
    3. 無線サービスを巡る状況 (BWA、MVNO)
    4. 映像サービスを巡る状況 (OTT)
    5. 法制度と規制を巡る状況
    6. 新サービスの展望
    7. 世界の動き
    8. 業界プラットフォームの動き
    9. 質疑応答/名刺交換

2. 「どこでもコミチャン、コミチャンEverywhere」を実現する「じもテレ」の取組

(2015年2月19日 14:25〜15:35)

業界連携を担うコンテンツ流通プラットフォームとして、全国のケーブルテレビ局間で、月間1500本以上の番組を配信しているAJC-CMS (全国ケーブルTVコンテンツ流通システム) 。この仕組みをベースに、全国のコミチャンを一同に集めてネットで配信する「じもテレ」。質の高い地域の番組をいつもでもどこでも見られる「じもテレ」の仕組みと課題、活用方法をご紹介する。
  1. AJC-CMSとは
  2. ケーブル局間でのコンテンツ流通の現状
  3. 「じもテレ」とは
  4. 「じもテレ」の機能、デモンストレーション
  5. 「じもテレ」の活用事例
  6. 海外番組販売への取組
  7. 質疑応答/名刺交換

3. CATVにおけるIoT/ビッグデータの活用

(2015年2月19日 15:50〜17:00)

通信・放送業界の状況が激変する中、自社インフラの所有だけではCATV事業者の優位性は薄れつつあり、今後はインフラを活用した新たなサービスの提供へと重点を移す必要がある。 そこで注目されるのがIoT/ビッグデータである。家電、自動車、ウェアラブルなどあらゆるモノにセンサやカメラを装着してインターネットにつなげ、新たな価値の提供を目指す“IoT” (Internet of Things) への関心が高まっている。宅内機器ICT化やマイナンバー民間活用などを通じ、今後CATVが地域密着サービスを拡充していくにあたり、IoT/ビッグデータは重要な役割を果たすものとみられる。 本講演では、IoTから集まるビッグデータを活用し、新市場の創出を目指す先進事例を幅広い分野から紹介する。さらに、地域CATV事業者が、IoT/ビッグデータをいかに活用しうるかという視点から、普及に向けたボトルネックや連携の必要性も含めて、論じることとしたい。
  1. スマホの次は? IoTで機器をつなげて新市場の創出へ
  2. IoT/ビッグデータの概念と活用状況
  3. IoT/ビッグデータ活用による新市場・サービス創出の可能性
    • スマートホーム ・エネルギー ・医療・ヘルスケア
    • ウェアラブル ・自動車 ・鉄道 ・小売 ・農業 ほか
  4. ビッグデータ関連産業の国内市場規模
  5. IoT/ビッグデータ活用に向けた3つのボトルネック
  6. 地域CATVにとってのIoT/ビッグデータ活用の可能性
  7. CATV事業者の連携への意識 (アンケート結果から)
  8. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 田口 和博
    (株) ジュピターテレコム 上席執行役員 事業戦略部門
    副部門長
  • 久保田 精一
    株式会社 ジュピターテレコム ケーブルTV事業部門 コミュニティチャンネル部
    副部長
  • 清水 誠
    (株) 日本政策投資銀行 産業調査部
    次長

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。

全2コース申込割引受講料について

  • 通常受講料 : 64,800円(税込) → 割引受講料 50,000円(税込)
  • 通常受講料 : 60,000円(税別) → 割引受講料 46,296円(税別)

対象セミナー

本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/3 5G、IoT用最新小形アンテナ技術の設計・実装と各種測定法 オンライン
2024/4/3 自社の長期的・持続的成長のための自社保有技術の棚卸と未来志向でのコア技術の設定 オンライン
2024/4/10 ポリマー光回路デバイスの作製技術と材料設計 オンライン
2024/4/12 今注目のxEVと車載パワーエレクトロニクス、高周波対応基板材料、ポリマー光導波路 (POW) の動向 オンライン
2024/4/12 光インターコネクトの実装技術の進展と光電融合技術 オンライン
2024/4/12 光信号処理技術と光電変換デバイス最新動向 オンライン
2024/4/16 市場・製品・技術ロードマップの作成プロセスとその活動の全体体系 オンライン
2024/4/17 ミリ波材料の基礎・評価方法およびミリ波回路設計・ミリ波システムへの応用 オンライン
2024/4/18 5G/6Gに向けた光ファイバ伝送技術の基礎と最新動向 オンライン
2024/4/19 光コネクタの要求性能、基本設計と応用例 オンライン
2024/4/25 5G高度化とDXを支える半導体実装用低誘電特性樹脂・基板材料の開発と技術動向 オンライン
2024/4/26 技術者・研究者に必要なマーケティングの基礎、知識と実践 オンライン
2024/5/15 コア技術の明確な定義、設定プロセスと継続的な育成と強化手法 オンライン
2024/5/15 技術者・研究者に必要なマーケティングの基礎、知識と実践 オンライン
2024/5/17 ChatGPTの実務活用 オンライン
2024/5/20 5G / ローカル5G、Beyond 5G / 6G最新動向 会場
2024/5/21 シリコン系光導波路とフォトニクスデバイス集積技術の開発 オンライン
2024/5/24 シナリオプランニングをとりいれた市場・製品・事業・技術ロードマップの策定と実行手法 オンライン
2024/5/27 シリコン系光導波路とフォトニクスデバイス集積技術の開発 オンライン
2024/6/7 シナリオプランニングをとりいれた市場・製品・事業・技術ロードマップの策定と実行手法 オンライン

関連する出版物