技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
設計計算式は、式の内容を理解せずに使用してはダメ! 自分で設計計算式を導出できるようになれば理解できる!
設計計算式がどういう前提条件で何を計算しているのか、どういうときに使用できて どういうときに使用できない、といったことなどを理解せずに設計計算式を使用すると、 自分で気がつかないうちにとんでもない間違いをすることがあります!
設計計算式を自分で導出できるくらい理解できれば、そのようなことが解消されていきます。
本セミナーでは、各機械要素の設計計算式をわかりやすく一つ一つ解説し、それを計算例題で確認し、直後に練習問題を解くということを繰り返すことにより、1日のセミナーではありますが、 機械設計計算のスキルを飛躍的に向上させることを目的として開催されます。
基本的に計算例題や練習問題の解答を受講者に答えて頂くということは行いませんので気楽に 機械設計計算を楽しむというくらいの気持で受講して頂ければと思います。
四則演算のできる電卓をご持参頂くようお願い申し上げます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/1/27 | 機械図面の見方・描き方、実務向け実践講座 | オンライン | |
2025/1/28 | セラミックスの破壊メカニズムと破壊強さ試験・信頼性評価の基礎 | オンライン | |
2025/1/31 | Creo Parametric 3DA | オンライン | |
2025/2/5 | セラミックスの破壊メカニズムと破壊強さ試験・信頼性評価の基礎 | オンライン | |
2025/2/6 | 実践ねじ締結設計 | オンライン | |
2025/2/7 | 設計業務効率化への生成AI、DXの効果的な活用法 | オンライン | |
2025/2/18 | 基礎から学ぶ図面の読み方 | オンライン | |
2025/2/19 | ねじの締め付け技術 | オンライン | |
2025/2/19 | 残留応力の基礎と測定・評価の要点 | オンライン | |
2025/2/20 | 実践疲労強度設計 | オンライン | |
2025/2/20 | 人工知能技術:MTシステム 超入門 | オンライン | |
2025/2/20 | プラスチックの破面解析技術 (不具合分析) | オンライン | |
2025/2/21 | プラスチック製品の強度安全率を高めるための設計・成形技術、材料選定 | オンライン | |
2025/2/25 | ゼロから学ぶ幾何公差図面の読み方 | オンライン | |
2025/2/25 | Creo Parametric 3DA | オンライン | |
2025/2/27 | 衝撃現象・破壊の基礎と高速材料試験・構造要素強度評価方法 | オンライン | |
2025/2/27 | 伸長流動の基礎、メカニズムと混練技術への応用 | オンライン | |
2025/2/28 | 設計リードタイム短縮・納期遅延対策を実現させるプロジェクトマネジメント実践講座 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/3/19 | 実践ねじ締結設計 | オンライン | |
2025/3/25 | 実践疲労強度設計 | 東京都 | 会場・オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/3/18 | ベアリング (軸受) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2024/3/18 | ベアリング (軸受) 技術開発実態分析調査報告書 |
2022/4/4 | 軸受6社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2022/4/4 | 軸受6社 技術開発実態分析調査報告書 |
2019/7/31 | エアベアリングの設計ノウハウ (計算ソフト付き) |
2019/4/1 | 軸受の保持器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2019/4/1 | 軸受の保持器 技術開発実態分析調査報告書 |
2018/10/1 | 軸受の密封 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2017/2/27 | プラスチックの破損・破壊メカニズムと耐衝撃性向上技術 |
2013/9/25 | マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/9/25 | マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/8/1 | ガラスの破壊メカニズムと高強度化 |
2013/6/3 | プラスチックのタフニングと強度設計 |
2010/1/5 | ベアリング (軸受) 10社 技術開発実態分析調査報告書 |
1985/12/1 | 高精度回転軸系の設計・評価 |